サイステ感想(+追記あり)

6/16にドラマチックライブステージ『アイドルマスター SideM』現地で観劇してきました!!
神速Pで担当はいなかったのでわりと気は楽でした。
⚠ネタバレ含みますのでご注意ください!
※3回目観て感想追記しました!主にキャスト部分。追記部分は※マークつけてます。

制作発表当時


最初聞いた時は「まじで!?」「いや〜いやいやいや」「アイマスは舞台やらんと思ってた〜…」「えっほんとにやるの?」「別にやんなくて大丈夫だけど…?」「こわ…」という感じでどちらかというと、SideMはあんまり舞台はやらんでもいいんでないか?って感じで手放しに喜べた感じではありませんでした。その夜はフォロワーとスペースでどうしよ〜〜と喋り倒してました。

お?.5否定派か?と勘違いされそうですが、そもそも自分はテニミュ(ミュージカル『テニスの王子様』)にどっぷりのオタクで、狂ったように多ステして頭を抱えたりもしています。(夏にルド吹戦あるから観に来てくれ)あと他の原作の2.5舞台もときどき行ったりします。なのでわりとこういった舞台化は馴染み深いんですが…やると思ってなかったから不安で。そう不安なんよ。

まあでも、現代において舞台化していない作品探すほうが大変なくらいほぼ舞台化しているので、「まあ1回くらいやってみりゃあいいんでねーか?その代わりちゃんとやれよバンナムさんよぉ!」ってお気持ちにはなりました、はい。
というか制作発表の配信に梅木さんというアイマスにおける偉い人が居た時点で、頑張ってやりたいのかな?とは感じました。が、まあ実際見にゃあ文句も何も言えませんね!
というわけで前置き長くなりましたが初日感想です!

ストーリーネタバレ感想


前半はサイスタの走馬灯。これ私はサイスタやってるからいいけど初見どうなんだ?説明セリフ多、わかるのか?ってか面白いのか???台詞早く感じる〜
後半舞台オリジナルとなんだか知ってる過去話。なんかどんどん良くなってくる……良いじゃん……良いよ…
まあでもこれおもしろいのか??わからん。SideMPの贔屓目があるのでわからん〜〜!!
個人的にはストーリーがなんかもっといい感じだとよかった。いやめちゃくちゃ悪いわけじゃないんだけど。重厚なストーリーとかではない。みんなの過去もさらっと知ってライブに向けてがんばるぞー!っていつもの。夏来と旬のシーンとか、メンタル空間とか、ライブ前の袖中とか良かったところもいっぱいある…!
そもそもこのストーリーがって話しだすとサイスタの方のストーリーの話にもなってしまうな…多人数複数ユニットを動かすのって大変なんだろうな…

ライブパートめっっっちゃ良いです!!
初っ端クラファにぶち抜かれた。これで元取れたわって思った。レーザーバチバチ、照明すごい、ダンスもバリバリ踊る。フォーメーションよく変わるな〜ダンス難!曲良〜〜!
ドラスタドラスタ!って感じの明るい曲で、安心感。かっこいい曲も見たくなっちゃった…輝がDaすごい流石。結構かわいい振りが多くて楽しい〜ゲネダイジェストでドラスタ曲最後の振りの輝がキレキレでかっこいい。
ハイジョはこれ「ハイジョの好きな要素全部入れました」って感じの曲で嬉しい。曲中に春夏秋冬四季の歌詞があって、メンバー紹介があって…あとあっバンドアイドルってこうやるんだ!ってなった。楽器かっこいい〜

結論

めっちゃ楽しかった!けど面白いのかはわからん!!

アイマスにおける声優とキャラの同一視、違和感的なものに関しては大丈夫でした。そもそもメディアミックスの一つみたいな認識だったし。キャスティングも解釈も良いし。担当いたらわからんが…
SideMが好きで、.5も楽しめる身としてはまた行きたいと思ったし、良い出来だと思います。ただ演劇として面白いのかはわからん…重厚なストーリーとかではないので…
※初回はドキワクハラハラで見てたからか、2回目見たとき初回より3倍くらい楽しかった。展開に慣れた…ってコト?わからん。そういうもんだと思って観るので気にならない。アイドルを見に行ったのかストーリーを見に行ったのかにもよるのかもしれない。

というわけでここ好きハイライト順不同箇条書き

・輝でかい声でめちゃくちゃ滑ってて愛おしい。
・ぜえはあ桜庭、愛おしい。
・翼の方インタビューで翼のこと育ちがいい品の良さ的なこと言ってたけどわかりみ…穏やかで…良い男だ…
・ドラスタのジャージにテンション上がる
・ハイジョ普段もこうやって楽器持って練習して駄弁ってやってるんだろうな…最高の青春じゃん…
・ハイジョ5人がわちゃわちゃ集まってぎゅーってしてるの見ると心が豊かになった
・駄菓子屋のとこ、荒やんこういう演出するんだ〜!!へえ〜ってなった。おされトンチキ。
・最後の合同曲、みんなユニ越境してパート分けてんのに夏来と旬だけ当たり前のようにふたりで歌ってて笑った。途中ふたりだけのシーンもあったし推しか?あのシーン良いよね。
※ご飯に行くときの翼が桜庭の背中押してて良い
※合同練習曲後崩れる隼人を持ち上げて起こす春名
※ぜえはあして座る桜庭の肩ポンする天道に片手上げて答えてるのか触るなって拒否ってんのか反応してる桜庭良い

サイステキャスト別感想


キャスティング良いと思うぞ〜そこは流石バンナムの見る目があるのか、結構合ってるんじゃないか?(舞台に耐性のある人間の感想)
人間が生身で演じるアイドル見て思ったのは、弊社のアイドルめちゃくちゃ顔が良くて足が長くてスタイルがいい人間ばっかだと思った。

DRAMATIC STARS
天道 輝 役 加藤良輔
りょうちん!ダンスめっちゃ上手い。あの赤シャツに黒ズボンと革靴まあスタイルがよく見える。声も聞き取りやすい〜
※りょうちんはテニミュ1st木更津兄弟から存じています…ダンスうまいイメージで、個人的おすすめはClub SLAZYって舞台で、キャバレーが舞台で歌って踊るのでおすすめ!歌も上手いから期待してたので天道輝ありがとうという感じ…でもこんなスタイル良かったっけ??ってなったくらい私服がスタイル良い。38に見えないなまじで…

桜庭 薫 役 澁木 稜
思ってたより良いじゃん…(突然の上から目線)腰が細いのが胸板があるのかシャツがダボッとしがち。足かっぴらいて座るのとか基本仁王立ちとかわりと無頓着な男なのいいぞ〜ってなる
※インタビューでダンスは俳優やるまで全然…とか書いてあってので、桜庭薫のダンス感がめちゃある。ビジュ出たときより生で見るほうが100倍くらい桜庭。ライブ中結構微笑んでるのアイドルだもんね!かわいい!ってなる。普段も結構微笑んでる。かわいい。ウィッグにあのチョロ毛が再現されてて感動した。

柏木 翼 役 宮田龍平
お顔が良い。Vi高い。お声も落ち着いていて成人男性だ〜ってなる。背でかい足長い。あと手がめっちゃ良かった。
※育ちが良さそう賢そう。ゴールデンレトリバーみある。台詞の感じ結構好き。

High×Joker
伊瀬谷四季 役 土屋 翔
いや〜すごい。伊瀬谷四季じゃん…野上四季に似ている…声も違和感無いし動きがうるさいし顔がVi100億。担当嬉しいだろうなあ。
※すごい表情がコロコロ変わってやかましくて最高。黙るとすげえイケメンだなあ…四季ってイケメンだったなあ…となる。まんぷく丸の缶バッジ欲しい。ピアスもオペラグラスでガン見してた。四季のときめちゃくちゃ四季なのに普段の土屋さんに四季みが微塵もないのまじで役者ってすげえなあとなる。

秋山隼人 役 櫻井圭登
かわいい〜。けどやはりキャリアもあるぶん安定感あって良い。今喋っての誰だ、ああ隼人かってなったので、ちばしょの声って特徴的だったんだなあってなった。いつ見てもかわいい。
※櫻井くんを最初に認識したのはハートの国のアリスの双子のどっちかだった…(初演のほう)って調べたら2015年だった。こわ。7年前じゃん。あんステとかも出てたり、ホリックで座敷童子とかもやっててかわいい役の印象が強かったけど。少年って…いいねえ…口開けてぽけっとした瞬間が絶妙にかわいい…29に見えない。29???こわ……まじでこわ…りょうちんの次に年長なの頭がバグるのでみんな一緒にバグってくれ。

若里春名 役 高橋祐理
えっ、良いじゃん!(再びの上から目線)うわ〜良い春名だよ。台詞にしらいむの気配を感じて違和感なかった。すご。イケメンお兄さん。
※白井さんの声って他の人間から出せる声なんだ…ってくらい声の抜き方?っていうか雰囲気とかクセがめちゃくちゃ春名。ダンスバリうまいんよね?ヒプステ出てたらしいし。と思って見てたけど上手い。春名はDaなので嬉しい〜。ドラム捌きもすごくて叩きながら客席見てくれたり、あーこれ春名モテるわ。って納得。めちゃくちゃ春名なので違うところを探してみたけどタレ目じゃないくらいしかとりあえず思いつかん。
ドラム定位置下手が優勝かと思いきや、ドアラで爆レスが来るので上手やばいまじで。客席見回して超笑顔でこれに落ちる女子が多そうだなと思いました。

冬美 旬 役 大見拓土
お顔かわゆ…チークしてるか?お声は男らしいから最初旬ってわからんかった。曲中楽しそうでいいねえ〜
※ショルキーがでかく見えるなあと顕在して思ったのでもっと小さい旬はもっと大きく見えるのか…とサイズ感を味わえた。夏来とのシーンの演技とか、ハイジョのシーンとか演技プラン良い。ライブテンション高いしにこにこしてるな!?と思ったがにゃん様もそんな感じだったしアニメもそうだったわ、で自己完結。
夏来と旬のシーンの演技が好き〜。「楽しいよ」「夏来のバイオリン聴きたいかも」みたいな台詞のニュアンスが好き。

榊 夏来 役 設楽銀河
夏来っぽい。しゃべり方も夏来っぽいけどいかんせん旬が低いので高く聞こえる。ウィッグ似合うな?衣装の繋がった足のベルト心配してたけどゆとりがとてもあって安心した。
※立ち姿と雰囲気が夏来だ…ってまた見て思った。ミステリアス美少年ってちゃんとわかるのすごい。旬とのアイコンタクトとか表情良き。序盤ご飯にしません?のとこ、後ろで四季と会話してて四季のお腹ペコペコ!に対して指で四季のお腹つついてた。かわいい。
ドアラBメロ前にお口が小さく動いて「せーの」って言ってるの見えた!お手振り、目線、夏来だなあ…ってなる…
あとハイジョ曲の夏来を絶対見てくれ
メンバー紹介ソロパートが隼人→夏来→春名〜って流れで隼人を見てて見逃しがちなんだけど使ってたピックを口に咥えながら指引きする夏来がまじでやばい。

C.FIRST
天峰 秀 役 北川尚弥
私服ジャケットがタイトで背中から腰のラインをガン見してしまった。あとさすが安定感ある。
※ライブの時に不敵な笑みで踊って歌ってて余裕が見られる天才!ってなった。自信満々かわいい。

花園百々人 役 中島優斗
良いよ〜オペラグラスでピアスとほくろは補足できなかった。悔しいので次絶対確認するぞ。垂れ目がかわゆい。
※ダンスうまいってか魅せ方がうまい。色気ある〜これはViですわ。ライブまじで良い。必見。

眉見鋭心 役 平賀勇成
ドルやってるから流石ダンスうまい。お顔が彫刻か絵画か何か。3Dグラフィックで作られてる?
※マチソワ間に課金してSSR漣を引いてる俳優おもろい。

事務員
山村 賢 役 三好大貴
安心してみられますな。カーデかわいい。意外とデカイ。仕事できそう。お茶零さなそう。
※聞いてるうちにCV西山宏太朗に聞こえてくる不思議

スタッフさん


振り付けが
gash!さん(CONDENSE / Beat Buddy Boi)
SHINSUKEさん(CONDENSE / Beat Buddy Boi)
いつものユウスケ先生じゃないから雰囲気違う〜!と思ったけどアイドルっぽくて良かった〜!バチバチに踊ってもらうアイドル見たかったんよ…
他の提供見るとAKB48、SKE48の女性アイドルだったり、京都 SAMURAI BOYS(舞台)っていうダンスパフォーマンスのとことか、ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 5th LIVEもあってので納得しました。

衣裳:農本美希さん
刀ミュ(あまり詳しくないのですが二部衣装)とかあんステとか.5ではお馴染みの方。
声優ライブでは完全再現ではないので今回舞台でこうなってるんだ〜着るとこうなるんだ〜と、めちゃくちゃテンションが上がりました。私服がクラファの足元初出しだったり、靴とか靴下とかも見ちゃうし、細かいアクセもすごいし満足です!
ライブ衣装はハイジョが1番キマってて良かった気がする。ドラスタはシャツベストジャケットでちょっと着ぶくれしがちなのかな?クラファもちょっとシルエットが難しいのかな…いやめちゃくちゃクオリティ高いし満足だけどね!?

アンケに書くやつ

まず1週間前にグッズとか情報出すのやめろ
もうちょい事前番組とかコメント動画とかやって告知に力を入れてほしい
公演時間短い
トークショー日程先に言え
物販、リピチケ現金のみは原始時代か?


とりあえず書きたいことは書きました!次は明日観てきます!観た人間みんな感想読ませてください。
あとこれは勝手な推測だけど、サイステ再演しないと思うし、おそらくドラスタハイジョクラファは次サイステあったとしても出ないと思う(別のユニの話になる)から見に行く気がある人は今行ってほしいですね。
配信も大千秋楽26日にあります!よろしく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?