見出し画像

Wishリストからの気づき〜ユコーン編〜

昨日の投稿の通り、私もカイトさんと共に時間制限を設けながらWishリストを書いてみました!


2人でWishリストを書くことは決めていたのに、実は書き始めに一番時間がかかりました。

「〇〇したい」と願うスイッチを切った生活を2ヶ月ほど過ごしてきていたので、視野を広げて何がしたいのか考える余裕がなかったんだと思います。


なので、まずは直近に友人達と話していた内容を思い出すことに!


ライブDVD鑑賞歌メモ魔会
ギター弾き語り
人前で歌う
ピアノ弾き語り

すでに音楽色がめちゃくちゃ強い。(笑)

この数ヶ月、音楽に助けられることが多かったからだろうなぁと書いてみて気づきました。

そして、実際に書き始めてみるとワクワク欲(造語です)が出てきてどんどん思考が広がってきました!頭で考えるよりもとりあえず書くって大事だなぁ。

結果的に31分で100個書くことができました。


出てきたものをカテゴライズすると

・楽器や歌を上達させたい
・学びたい(心理学関係/ライティング/動画編集)
・〇〇に旅行(具体的な場所が何ヶ所か)
・創作をしてみたい(作詞/作曲/本/写真)
・自分に似合うスタイル(メイク・服装)を見つけたい
・大好きな人達に囲まれていたい(他にも人間関係に関すること)

音楽に関しては、インプットとアウトプットが入り混じっているのが特徴的!
どれも今までほとんど挑戦せずにいたことです。

あとは学びたい!何かを創り出してみたい!が多く、自分の中に眠っていた願望が出てきた気がします。


実は私は今年の頭に「2020年にやりたいことリスト」を作成していました。

その時に書いたものと比較すると、変化を感じられて面白かったです。

この時には「〇〇の××に関わりたい」というものを多く書いていました。

変わりたいし挑戦をしてみたいけど、誰かの力を借りたり「誰かの夢中に入りたい」という気持ちが強かったようです。

自分でやってみたいという気持ちが育ってきたことを感じます!

少し自分軸に寄ってきた感覚です。


そして、すでに叶っているものもいくつかありました!書いたことを忘れていたので驚きました!!

✔︎鬼滅の刃を全話見る(この時はアニメを指している。もはやジャンプの最終話まで追っている。笑)
✔︎SR主義でリクエスト曲を採用してもらう
✔︎メモ魔Youtuber公開
✔︎PC を新しくする
✔︎noteを始める(個人でも、メモ魔チャレンジでも達成!)

他にもいくつか…!
メモ魔関連で叶っているものも多くありました。具体的に書いているものほど叶っていました。


久しぶりに振り返る機会にもなり、リストの見直しと書き直しも大事だなと感じました!

定期的に書き直し、その頃にはどれが叶っているのか?願いに変化が出ているのか?ということが楽しみです。

叶ったものがあったら私もnoteやTwitterでお伝えしていきたいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?