『新・魔法のコンパス』/西野亮廣 著


映画『えんとつ町のプペル』12/25公開おめでとうございます。

とても感動しました!

この本で伝えたいことは3つあります。
①1万時間の法則の掛け算で1万人に一人の存在に。

②お金と広告の話、ニュースを出すなニュースになれ。

③ファンの話、お客さんを惹きつけるにはクオリティではなく伸び率。

◆収入を増やす方法
収入の高い人と低い人は何が違うのか?
A,希少価値です。
100人に一人の人材なのか、
100万人に一人の逸材なのかで
収入は大きく変わる。

*一万時間の法則
一つの分野に一万時間費やせば、誰でも100人に一人の人材になれる!

※一万時間の法則に、インプットの時間は含まれない。
人の心を動かす(話す、書く、行動する)アウトプットだけで1万時間。
1日10時間費やせば、3年を基準にできる。

3つの分野で、一万時間の法則を達成すれば1万人に一人の逸材へ。
しかも、全く違う分野で一万時間の法則を目指しましょう!

100分の1 ×3 =10000分の1

A 100分の1 B 100分の1
C 100分の1
A B Cはじぶん。
それぞれなるべく離れた分野でお願いします!
お笑いと絵本
会計士とYouTube 等

A B Cを結ぶと、
三角形ができる!さすれば、線が繋がって、
三角形の面積が、需要になる!

西野亮廣 お笑い×絵本×オンラインサロン 等
うまくいって黒字経営の段階で会社を誰かに譲っているそうです。

*100分の1、希少価値を3回やる!
また、僕は人助けをしながらなのでやりながら時間を増やせる⭐︎

◆本業を収入源にするのではなく、副業を収入源に。
西野亮廣
絵本で得た印税をすべて新刊の広告費に回しているそうです。
印税で稼ぐことが目的ではなく、広告することでオンラインサロンメンバーを増やす事を目的としている。
会費1000円でメンバーが4万人いるから、月に4000万円。年間5億円ぐらいの収入がある。
*目的
『誰も見たことのないエンターテイメントをつくる』
*収入源が
お笑いでも、絵本でもない。作家をやりながら、
本業以外のところにしている。

起業とか、先を視野に入れている人は、本業を収入源にすることはオススメではない。
起業家が出している本は、記念品、ノベルティだ。印税ではなく(広告宣伝装置)
DAIGOさんであれば、ニコニコ動画の会員を、増やすことが目的。収入源は別のところにある。
印税<認知拡大
ノベルティ作家の拡散力!

副業も本業という、考え方がある。
収入をどこにおくか?一般の方はなかなか至らない発想なので
理解しておくといい。


◆お金と広告の話
店をひらいたとき、どうすれば商品が売れるのか。
(マーケティング、広告)の話は、必ず絡んできます!

ニュースを出すことではなくて、ニュースになることが大切!
西野亮廣
絵本をニュースにするために、新聞の一面を、個人で買ったそうです。
目的は、その事実をニュースで取り上げてもらうこと。
結果的にミヤネヤって番組で取り上げてもらえました。
それによって、拡散され、より売れた!

*創意工夫が、マーケッターとしてビジネスマンとして参考になる話。

相手への気遣い想像力を働かせること。
東京のチラシはおしゃれに、地方のチラシはちょっとダサめにデザインしている。
(人、場所、年代によって文章ややり方を変えている)


◆ファンについて
千人のファンがいれば一生ビジネスで成功できる。
自分を応援してくれる人がファン。定義としては、理念を支持してくれる人がファン。
自分がやろうとしている決断、新しい挑戦について応援、支援してくれる人たち。

思考は現実化するとありますが、夢をみれる人は素晴らしい!
なかには変化を否定してくる人もいる。それはドリームキラーだ。

*あなたの理念を共感して、変化することを応援してくれるファンをつくること!

これはやらないでください。と新しい挑戦を拒む人はファンではない。

◆◆クオリティ、能力、才能よりも
『伸び率』を意識する。


テストで95点とる人が98点に伸ばすよりも、
0点の人が40点、50点とれる方がすごい。

*商品に対しても、人物に対しても
魅力的な物語が必要。満足度はハイスコアではなく、伸び率です。
伸び率に人は感動し、ファンが生まれる。
ファンが成長させて育てていく、AKB48のビジネスマインドに似ていますね!

感情の高低差をつくる。
負けがあるから、勝ちがある。
西野亮廣
自分はすごい嫌われ者だったと自分で言っていますが、それもストーリーだと思います。
炎上してる人が伸びてくると、逆に西野亮廣を批判するのはダサいよな。
という思考に自分がなる、周りがなる。
低い評価はチャンス!

*今からでも魅力的な物語、ストーリーをつくることができる!!


気づき

人にできることは自分にもできる!
これは僕のブレることなき、信念になっています。

能動的に動いたこと自体が、経験になる。
変化すること、それ自体を楽しむことで
変化を恐れる人たちからは遠く離れたところにいる

楽しかったと言って死ねるなんて本望だし、いつまででも試し続けることで平均年齢の底上げにも貢献!
墓碑銘に刻まれることは、何だろうと考えみる。

不思議だなあ、と思うことが
自分のレベルがあがれば関わる人たちのレベルがあがるということだ。

また、
モテたいいうて、生半可にやってるやつがモテるわけがない。
インターハイを目指すぐらいに本気で打ち込むこと。
そんな言葉に心を動かされた事があります。

少しずつ、人の心を動かせる漢のなかの漢になりたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?