マガジンのカバー画像

野蛮なプログラミング

13
プログラム、プログラミングとは何か。IT業界で生きたいと思い定めた若人と、孫に教えたいと願う老人に贈るプログラミング入門。
運営しているクリエイター

記事一覧

結果を得るにはまず過程を知ろう

野蛮なプログラミング、第13回開始です。 本文に対しても、ツイッターでも告知でも、そこそこ…

memo8
3年前
10

言語なんて何でも一緒(エビデンス編)

野蛮なプログラミング第12回です。 いきなりですが「Python」は、所詮、便利ツールですな。こ…

memo8
4年前
6

何だって最初が肝心

野蛮なプログラミング、第11回の開始です。 どうも「今日のIT小ネタ」や「今日のIT界隈」が重…

memo8
4年前
8

足りない知恵は余所から拝借

野蛮なプログラミング、第10回です。さて今日もガンガン行きますよ。 ちなみに今回は全編無料…

memo8
4年前
7

プログラミングは物語りではないけれど

「野蛮なプログラミング」、早くも第9回目です。全然早くないだろという噂もありますが、なー…

memo8
4年前
6

開発はクラウドでやるんじゃない、ローカルでやるんだ

野蛮なプログラミング第8回、いよいよ、本題です。貴方を最初に待ち構えているのが、タイトル…

memo8
4年前
9

言語なんて何でも一緒

野蛮なプログラミング第7回、今日は前フリの終わりというか、プロローグの最終回です。次回からは、具体的なプログラミングと、そのコード解説に入っていく予定。そのコードの詳細は有料にしようと思ってますが、小ネタとか諸々は、無料部分で続けますから、それだけでもお得な筈です。 【前回】 ◆今日の必須ワード 「grep」「コメントアウト」「保守性」 ◆今日の進捗 というわけで、前回ちょっと紹介した、本体プログラムから、さらに色々呼べて、かつ、WindowsAPIをコード出来る

開発マシンは窓PCの一択

野蛮なプログラミング第6回、ようやく具体的なプログラミングの話に……いえいえ、まだまだ。…

memo8
4年前
5

ネイティブなのが一番偉い

野蛮なプログラミング第5回。 随分と間が空いてしまいました。主に教えるに足る自分の技術の…

memo8
4年前
4

持続可能な人生

野蛮なプログラミング第4回。 前回の第3回を読み直して、ちょっと反省。飛ばし過ぎた。これじ…

memo8
4年前
6

青年はネイティブアプリを目指す

野蛮なプログラミング第3回。 うーん、また行き詰ってしまったのだ。今回は行き詰りの内容を…

memo8
4年前
1

何かを始めるのに遅過ぎるという事はない

野蛮なプログラミング第2回、さて、プログラミングとは何か。いよいよ開始。まずは端的に定義…

memo8
4年前
2

女房と畳は新しい方がよろしいが、プログラムは古い方がよろしい

「野蛮なプログラミング」と題して、シリーズモノ開始するわけだが、あっプログラムとか興味あ…

memo8
4年前
6