見出し画像

昨日からずっと聴いている曲。

キラキラしたアレンジの、

竹内まりやさんの"毎日がスペシャル"

昨日からずっと聴いています。


毎日がスペシャル

本当にそう思って幼少期から生きてきました。

私は山羊座の月生まれです。
幼少期から大人びていました。

月星座は幼少期をも暗示します。
山羊座の月のかたはかなり過酷な幼少期を過ごします。
必要以上に厳しく育てられたり、
甘えられず、
寂しい幼少期を過ごす傾向にあります。
若い頃は苦労しますが、
その苦労は晩年に報われます。
いわゆる大器晩成型です。
長生きの傾向。

今いる人たちも居なくなってしまうし、
私だって寿命がいつ来るかわからない。

小学生の時に、毎日通勤で車を運転する母が心配になり、お守りとしてターコイズを持たせたりしていました。
母が死んじゃったらどうしよう、といつも不安でした。
母は笑って、大丈夫だよ〜と言いながら、お財布に入れてくれました。

不思議なことに父には何も持たせませんでしたね。昔から父は酷い人間でしたので、いつ寿命が来ても別にいいや、と思っていました。
嫌な思いをさんざんしました。
暴言を吐かれまくりました。
自分の気分で私を怒鳴りつけたり、とにかく、
いやーな人間だなと感じていました。

母はキャリアウーマンでしたから、
母さえいれば私は安心、と小学1年生の時には考えておりました。

まあ、そんな母に裏切られる私です。
46歳の時にあのような悲しいことが私のみに起きるなんて、
小学生の私は思ってもいなかった。
ターコイズなんて、あげなくてよかったのかもしれません。

私は両親がいてもどうせ苦労するのだから、
いない方が私らしく生きていたようにも思います。
両親がいてもいなくても、私は今の私に辿り着いていたでしょうから。

毎日がスペシャル

ここ数年、
悲しい出来事ばかりが起き、
前向きに乗り越えることに必死で、
毎日をスペシャルだと思うことを受け入れられない日もありました。

でも、そんなつらい日も一晩寝て、
翌日にはなんとか、
生きていることに感謝できていました。

精神的な浮き沈みはあるとしても、
やはり、私はいつも、
自分の人生と私自身を信じていました。
今も、これからも、
私は私を信じていく。

私もそうですし、今生きている人は、
いずれ寿命がきます。

悩みや、苦しみや、悲しみは、
そう思うと本当に苦しくてつらい。

理不尽なことなら尚更。

でも生きている。

毎日がスペシャルだな。
いい意味でも、よくない意味でも。
特別だから。
だって今は今だけだから。

自分にとってどうでもいいことや、
どうでもいい人のことを、
考えるなんて無駄である。

私はとりあえずツインレイくんのことを考えたい。今は遠く離れて暮らし、お互いのやるべきことに全力を尽くしている。
いつか逢えるよ。
だから、私もトラウマや心の傷を、
自分で自分を癒して、
とにかく毎日を明るく朗らかに過ごし、

スペシャルな毎日を味わい尽くしたい。

今はツインレイとBefore reunion期。
これが早かれ遅かれAfter reunion期になるのだから。

想像以上に素晴らしい未来があると思うなら、今は全く想像できるはずがない。
今、想像できている未来は想定内の未来であり、それ以上にはならない。

全く想像できない、という状態こそが正しい。

もし想像を超えるwonderfulな未来を味わいたいならば、ね。

ちなみに、竹内まりやさんのアルバムQuiet Life(1992年発売)に、思い入れがあります。
東京で一人暮らしをしていた時にヘビロテしていました。
つらい日々を音楽で乗り越えようと頑張っていましたが、幼少期からの精神的な我慢や無理が限界となりBurn Outし、
そこから約30年の修行のような鬱と向き合うことになりました。
つらかったな、言葉では説明しきれないな、とnoteに投稿し始めてから、
ひしひしと感じます。
書くだけでは、無理みたい。
やはり私は音楽か。

でも、修行みたいな鬱は独りでなんとか乗り越えました。
本当に独りでした。
だから1人は好きです。

ツインレイくんがenergyとして一緒にいてくれました。私が22歳の時にわかりました。
あのenergyがこの人だったのか、と、
2021.01.13.にハッキリわかりました。

ああ、なんだか、もう彼に逢えなくても、
私は私にできることはやるだけやったし、
もうこれ以上は無理ができない。

無になるべし!
明るく朗らかにして、
悲しみにのっとられないように、
光をさらに増すよ。

だから大丈夫だよ。
私のことはいいから、
Twinrayくんはお仕事での成功を気が済むまでやり遂げてください。

と、彼にメッセージを送り、
私は就寝いたします。
寝ましょうグーグー💤

Memi33  from  Venus
金星のメミちゃん⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?