見出し画像

一瞬一瞬を彩り豊かにしたい。

私は長らく、そうだな、7年は軽く不遇の時間を耐えてきた🐡←これはフグ。不遇と🐡をかけてみた。

闘うときもありましたが、正論が通用しない人たちに熱くなるだけ無駄。
私のenergyは晩年の充実した日々のために温存しようと決めてからは低波動には無反応。

今はもう全てやり尽くしたので天に委ねています。

いずれ私が思い描いた世界にいきますし、
願ったことは全て叶う。
だったら、この停滞期、忍耐の日々を彩り豊かにしたい。

全てを叶えた未来の幸せな私が、
今の私を見守っていてくれると信じ、
1日1日、いや、一瞬一瞬を、
色彩豊かに過ごそうではないか。

未来を信じて待つって大変です。
結果が何10年もでないことに耐えられる人はなかなかいないでしょう。
私は自分と自分の人生を信じていたので周りがどうあれ、悪い影響は一切受けずに、
ここまで生きてきました。
私を弱いという両親と妹と親族は間違っていました。私は強い人間だから私のままで、ピュアなまま、逆境を越えてこれたのですからね。

ば〜かばぁ〜か!と過去私に無礼をはたらいた人間たちに、ワッキー先生のような変顔をしながら原西先生のギャグみたいに踊ってやりたいです。もう過去人間とは心のなかでご縁を絶ちました。本当に嫌な奴らでした。

逆境が明ける前に私はいつもふっと体から無駄な力が抜け、癒しの時間となる。
で、安心したらすぐ始まる。
全てを信じ安心するまでの心の葛藤こそが魂を磨き上げる。

艱難汝を玉にす

私はこの言葉を大切にしてきました。

私がしてきた苦労はレアであるから、みんなには共感してもらえなかった。
だから2次被害もさんざん受けた。
でも私と同じあり得ない理不尽な苦しみつまり受難を生きる人たちに、私の経験と智慧は役立つ。確信があります。
ですから少ないけれど確かにいる(今のところお逢いしていない)、
私の同胞に私が得た智慧を分けたい。

精神鍛錬の日々の階段を一段ずつしかゆっくり昇れない毎日に痺れを切らしたり絶望した日もありました。

しかし、この一段もかみしめたい。大切な一段である。

ああそろそろ夜が明けるんだな。
私の人生の夜は長過ぎだぜっ!

でもそれが大器晩成。
それが私の宿命。

Memi33 from Venus
金星のメミちゃん⭐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?