見出し画像

潜在意識の願望成就系の自我とかエゴは一体何のことを言っているのか徐々にわかってくる。

私の庭にくるキジバトさん。大切な心の友の1人(1羽)です。あともう1羽別のキジバトさんも遊びに来ます。
ある冬の日の風景です。

潜在意識系の願望成就チャンネルやブログで、
達人さんたちが仰っている、

自我とかエゴ

既に全て在る領域がわかるとともに、
その正体がわかってきます。

自分の願望や幸せを阻止しようとするもののことです。

いくら自分でメソッドをしたり、常にご機嫌さんでいてなるべくポジティブな言葉を口にしたり、様々やってみても、どうにも結果が出ない人(私もそんな感じでした)。

わかりますよね?

自分じゃないのですよ。

自分の努力や心がけはもう充分なのです。

私は2021年にミニマリストになりました。

40年強ぶんの荷物と、人間関係を、
整理整頓し、大半は手放しました。

そうしたら、みえてきたことがありました。

自分をこれ以上変えるのは無意味である。
私自身の整理整頓はここまで。

あの時に私が気づいたことだと、
昨日辺りからジワジワわかってきて、
とうとう今、わかりました。

やはり念ですね。

幸せにさせないというある人物たちの。

それが誰か、は追求しなくていいのです。

私は自分のことはわかっていますが、普通の人は知らないほうが身のためです。
ショックが大きいと体か心に負担がいき、罹患しますから知らぬが仏です。
私は誰が私の幸せを邪魔したがっているのかわかっても放っておけますし、普通に明るく接することができます。
が、一般的な人は、気になりますでしょう?どうして、とか尋ねたくなるでしょうけど、
その人は言わないですよ、あなたに幸せになって欲しくないなんて。
嘘をつくに決まっているでしょう。
逆に、なぜそんなことを言うのか、とブチ切れされたりあなたが不利になりますよ。
その相手はあなたに対して深い悪意や敵意を抱いているわけですからね。

だから、相当、精神が強い人でないと、
病みますから、対峙したりせず、
知らないほうがいいわけです。
偶然知ってしまったら即忘れてください。

自我やエゴの正体は他者です。
あなたの不幸を願う者たち。

私の幸せを願っていないむしろ幸せにならないで欲しいと思っている人がいる。
なるほどね。
と思って、気づいたら完了です。
もうその念を受け取らなければいいわけです。
少しずつでも円満にその存在から離れていけばいい。気づかれないように。そっと。

地球にいる人間は、いい人ばかりではないよ。
悪い人間もいます。
混ざってるんです。

しかし、意識は混ざらないです。

悪い波動の人間に巻き込まれたらおしまいです。

巻き込まれないためには、
自分の世界をしっかりもつこと。
自分を信じ、自分を気に入ること。
愛と光だけを心で満たすこと。

嫌なことは「それは嫌です」と、
きちんと伝えること。
本当はやりたくないことを断らずに渋々やってしまうと自責の念が歳を重ねるごとに深くなります。

私は嫌なことは嫌ですと伝えてきたので、
ここまで心がスッキリとして生きてこれたと思います。
ワガママとかではなく、自分の信念に反することをしないことが、精神衛生上よいです。

生まれた環境が運が悪く、
幼少期は特に嫌なことも我慢しないとならないことがあり、私はそうでしたが、
それでもやれと言われたらやるしか生きていく道がない場合もあります。
だから成長してその溢れがでて、
精神を病んだり体が弱かったり、それぞれの出方をします。

それを無視しないこと。逃げないこと。
しっかり自分で自分を慰めたり勇気づけて、
時間はかかっても、自分を納得させると、晩年は心も暮らしも豊かに過ごせます。

ちなみに更年期とか言って汗が出たりホットフラッシュとか、悲しくなって涙が出たり、怒りが出たり、それは幼少期の自分の我慢などが浄化されるために汗や涙や感情となり出てくるだけです。
更年期のさまざまなつらさは自分をもう一度みつめなおすチャンスです。
汗や涙は完全に浄化の現象です。

まだ先だけど、
寿命までの時間、今度こそ自分らしく生きよう。愛する人たちと楽しく生きよう、という決意が固まる時です。
ラストスパートかける段階ですからね。

ただ嫌だ嫌だ、と言っているだけでは勿体ないですね。
無理してはいけませんが、
無駄を減らすチャンスです。
今まで制御できなかった、
自分の衝動的な感情の暴発も脳内の古い情報も全てスッキリさせると晩年が楽しいですよ。

穏やかな人、素直な人が周りから大切にされますから。特に晩年。

可愛げのある人が晩年は幸せです。

気が強く反抗的で負けず嫌いの人は晩年はかなり難しい。孤独に耐えられるならいいけれど。
ハッキリ言って、疎まれます。
せめて身内には素直に接したほうがよいですね。

できない
というのが口癖のかた。
できない、は、やりたくない、が本音です。
反発心です。

パラドックスですが、人間って、
やってみてできなかったら、性格は素直になります。できなかったとしても充足感はありますからね。

潜在意識の関連は今、
旬のスピです!

今のうちに取り組んでおくと後々楽です。

既に全て在る

の領域に移行すると安心感でいっぱいで、
ただただ幸せだから、
願う必要がないのです。
全部ありますからね。

現実は不足しかない。
不足から何かを願ってもなかなか叶いません。

私が最近みつけたこと。
潜在意識のマスターたちが仰る自我とかエゴの正体の話でした。

朝です。

今日も最高の一日

そう自分に言ってあげてください。

Memi33 from  Venus
金星のメミちゃん⭐️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?