見出し画像

オーガニックわたあめとは?

いすみ市にて「tiny house isumi CAMP&BBQ」というキャンプ場を運営中のn ataです。

キャンプ場の他に、オーガニックスイーツの普及活動をしています。(販売してる)

主にイベント時にオーガニックわたあめとオーガニックポップコーンなど、オーガニックスイーツの出店してます。夏場は玄米甘酒や無添加シロップを使ったのかき氷もやってます。

子供の大好きなイベント屋台で安心なお菓子が食べられたら嬉しいな、という自分の気持ちからはじめました。

画像2

各地イベントで出店中

勝浦マルシェやいすみ市のローカルなマルシェナなどで出店しています。基本は主婦なので午前中で終わる朝市出店や近場の出店がメインですが、こども向けイベントやオーガニックフェスなどのイベントがあれば家族総出で出向き、出店しています。埼玉の友人に頼まれたら埼玉にも行ってます。
出店以外にも、イベント出張なども行ってます。
サマーキャンプやイベント時に依頼されてやりました。
こちらは定額制。子供達は食べ放題になるので喜ばれます。

キャンプ場の最寄駅にもなる いすみ鉄道「国吉」駅前で行われる「国吉屋台村」というイベントにも出店。
こちらのイベントは出来たばかりで不定期開催、いま、盛り上げ中。
鉄道好きな方、ぜひ調べて遊びに来て下さいね。

そもそも、オーガニックわたあめって何?

名称未設定のデザイン (3)

オーガニックわたあめとは、通常のわたあめ用ザラメを使用せず、有機きび糖100%で作ったわたあめです。

完全に精製してないお砂糖

オーガニックわたあめに使用される「きび糖」は、原料糖から最小限の不純物を取り除いて結晶化させたものになります。

完全に精製していないため、ミネラルやカルシウムなどの栄養が豊富で、体内への吸収も緩やかで素材からなる優しい甘みです。

ミネラルが残ってるとどうなるの?

きび糖にはミネラルが残っているので、体内のカルシウムを奪う事なく、穏やかに消化されて行きます。

お砂糖を摂りすぎると肌があれてしまったり、疲れやすくなってしまったりといった「カルシウム・ミネラル不足」による症状が、きび糖はおこりにくいという事です。

日頃から子どもにはなるべく砂糖を使わないで作る、身体に良いおやつ(干しイモやおにぎりなど)を食べさせたいと考えてますが、一方の子どもは甘くて美味しいお菓子やカラフルでキラキラしたものが大好き。お祭りの時やイベントの時には、売店に並ぶキラキラしたお菓子を欲しがります。

うちは子供が3人いるのですが・・・

お祭りの時、それぞれに500円ずつ渡して好きなものを買っていいよ、と言ったら大きなアニメの袋に入ったわたあめを3つ買ってきた事がありました。

そうなるか・・・


名称未設定のデザイン (2)

(こんな風にシェアすると思ってた)

人混みの中で途方に暮れるのもつかの間、「もういらないー!!」といってベタベタになった食べかけのわたあめ袋×3を押し付けられる私。

一口食べてみると確かに甘い!甘すぎる。

もっと違うわたあめができるんじゃないか?

私ならどう作るか?

普段から、子供が食べたがるお菓子を自分流にオーガニックアレンジして砂糖なしスイーツを作ってみてるおばさんの私。豆腐で作るカスタードクリームとか、豆腐とココアとメープルシロップで作る濃厚ガトーショコラとか。

わたあめの原料をこだわってみたらどうなる?

きび糖とかで作れたりしないの?色とかつけられる?

そんな事を思っていたある日、夫の友人からわたあめ機を借りる事になりました。ちょうど子供と参加してる「自主保育サークル森のようちえん」でお祭りをする事になり、私はわたあめ屋に立候補。

さっそくオーガニックわたあめ試作開始!!※わたあめ機には必ず、「わたあめ用のザラメ以外は使用しないで下さい」と書いてありますので、友人の許可をもらい、機械に詳しい人と一緒に改良を重ね・・・

オーガニックわたあめ作りに没頭する事、数日・・・・

イケるやん!!

普通にふわふわのわたあめになりました。

とういう事で森のようちえんのお祭りで披露してみたところ・・・大好評!!

これはイケる!確信した私は結構な金額のわたあめ機を購入!!さらに試行錯誤の改良を重ね、今のスタイルにまでたどり着きました。

港の朝市で出店!

画像4

運よく、いすみ市で定期開催されてる「港の朝市」で出店させてもらえるようになりました。

この定期開催されてる場所に毎回出店するというのがとても良い経験になりました。毎週なので、顔も覚えてもらえます。

子供の笑顔が嬉しい!

画像5

実は私は、原料こだわってるけど味の違いなんてそんなにないんじゃないかなって思っていて、ふわふわで大きくする事だけにこだわっていたのですが(子どもに人気の花綿菓子をオーガニックで再現したかったのです)

食べ終わって棒を返却しに(捨てに)くる子どもが

「今まで食べたわたあめの中で1番美味しかった」

って言ってくれたのです!!!

初めて言われた時は本当に泣きそうになってしまいました。これ、本当に結構、言われてます。小学生低学年くらいの子が多いかな。

子どもって大人が思ってる以上に味の違いがわかるんですね。子供は大人の3倍とも言われる味蕾(舌の味センサー)で常に敏感に小さな味の違いを感じてるんですよね。好き嫌いが多いのもそのせいだとか。

ちなみにこの味のセンサー味蕾は、子どものうちにしか発達せず、大人になるとどんどんセンサーが低下していきます。

テレビで高いワインと安いワインを銘柄を隠して当てさせる番組がありますが、大人になってからいくら鍛えても子どもの頃に発達した味蕾には勝てません。

子どもの味蕾を発達させるにはシンプルな食事!!

素材そのものの優しい味を子供は味わう事ができます。

今まで、自分の子どもでしか実験(失礼)できなかった私のこだわりオリジナルスイーツが、たくさんの子ども達に美味しいと言ってもらえてる!!

それから・・・

朝市の出店から声をかけてもらえるようになり、各地のいろんなイベントにも出店させてもらいました。

そんな中、すぐにコロナ騒ぎになってしまい、イベントが中止になってしまいました。でも時間ができ、食品衛生責任者の資格を取得できたので、食べ物を提供するものとして、有意義な期間でもありました。

今はコロナ対策にも適応したカタチで、小さく出店させて頂いてます。

コロナが落ち着いて、またイベントが開催できるようになりましたら

こちらでも告知しますので、ぜひ、オーガニックわたあめ、食べてみてくださいね。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?