めるてぃほっぺ

NFTが大好きなワーママがNFTやWEB3で学んだことを書いていきます。 何をやったら…

めるてぃほっぺ

NFTが大好きなワーママがNFTやWEB3で学んだことを書いていきます。 何をやったらいいのか分からない方、少しでもスキルを身につけたい方向けに発信します。

最近の記事

ドット絵「cuteowl」の作り方

(amazonアソシエイト参加中) こんにちは。めるてぃほっぺです。 今回は、一番最初に作ったドット絵のNFTの作り方です。 cuteowlは2021年に初めて作った作品です。 当時ドット絵のCryptoPunks(クリプトパンクス)というNFTが流行っていることを知り、「作ってみよう!」と思ったことがきっかけです。 最初だったのでガス代(手数料)の安いpolygonチェーンで作りました。 ちなみに普段のイラストはiPadで描いています。 Apple iPad (第8

    • 自己紹介

      自己紹介こんにちは。めるてぃほっぺです。 私はNFTが好きなワーママです。 普段は仕事・育児・家事が生活の大半で、その隙間時間に好きなNFTに関する活動をしています。 こちらのnoteではNFTやWEB3の話を中心に学んだことを書いていきたいと思っています。 特にこれといってできることがなかった私にとってNFTやWEB3の世界は、 とても魅力的で、「"0→1"で何かできるようになるかもしれない。」と思わせてくれるものでした。 実際にNFTを作ったりWEB3を学んだりし

    ドット絵「cuteowl」の作り方