見出し画像

『緋崎ガンマ』に嵌まってしまっている話。じゅう

いや無理ーーー2024年がもう1/4終わったとか無理ーーー
あぷろデビューしてまる2年経ったとか本当に無理ーーー!!!!



はい。
2024年3月を振り返りし者、はせめるです。
ごきげんよう。よくないよ!!!!(情緒よ)


開幕からめんどくさい人ダダ漏れですみません。
今年入ってからずっと同じネタ、「もう〇月終わったの?!」な導入で
いい加減ワンパターンだなって自分でもわかってるし思ってるけど。
本当にそれしか言えないんです。
先月末、地元に住む妹から、
「今日たかし(仮名/甥っ子・長男)のスマホ買いに行った」っていうLINEが来て
あの小さくてかわいかったたかし(仮名)が…?
個人のスマホを持つ年齢になった…?と思って本当に泣きたかった。
最後に会ったのはコ■ナ前で小学生だったし、確実に5年は会えてないから育っていて当然。
高校生になっていて当然なんです。
むしろなっていなくてはいけない。
車がないと生きていけないレベルのど田舎住みだから中学生時分から持たせてなくても大丈夫だっただけで、
昨今、住環境次第では小学生から持っていたとしても何らおかしくはないのだけど、
でもそんな……スマホ……?
わたしのかわいいたかし(仮名)が……なんか光る板を所持する年齢になってしまった……。
東北在住の妹の子はこの4月から小6になったのですが、
『中高一貫校に行きたい』と言って自らの意思で塾に通いだしたとのこと。
……11歳でお受験する決断したの、そうなの……えらいね……!!(震)


なんか、高いところ行きたくなってきちゃったんでね!
一旦忘れましょうかね!
2024年3月振り返りいきまーーーす!!!!(行きづらいて)





まずはスト6。
ガンちゃん、見事、リリーでマスター到達!!👏👏👏👏


自分がゲームセンスゼロの民なので、キャラとか武器を複数使いこなせる人、心底すごいな……と思います。
モンハンは一生ハンマーです。
遠距離武器とか、練習場?でどれだけ触ってみても使いこなすビジョン一生見えない。
遠距離武器は有利だと聞いたのに、ダメージ入る様子が…ないのですが…?(当ててください)


しかしリリーでマスター到達したものの、
その後MR1500チャレンジ配信はザンギだったので本命はあくまでザンギの模様。
マスターランクの猛者たちに揉まれながら今後もスト6楽しんでくれるといいな、と思います。
エドのことも好きになってみないかい、ガンちゃん!!!!←私欲




既に終了してしまったコラボですが、みやびくん&オウガさんに続いて
ガンちゃん&封魔くんの極楽湯さん体験レポ配信です。
ハイパーめんどくさがりスト・はせめる、フロスターズ告知が出てすぐ大阪の開催店舗を調べたものの、


(いや、遠~~~)
(行きたいけど遠)
(遠い、けど……行きたいけど……いやでもお風呂入ったあと乗換2回はイヤ…)



葛藤の末、
(グッズ通販あるし…いいか…。)と、『行かない』予定でいたのですが。


ふまガンレポに触発され、最終日の開店直後から行ってきました!
平日定休民万歳!


あぷろ
ハラミ丼とマンゴーティー
コーヒー牛乳
パフェとマンゴーティー(ストローのラベルは一期生)


ど平日だし、そもそも大阪に友達が少ないので(哀)
当然お1人様ですがめっっっちゃ楽しかったです。


駅から近かったのに迷子になって業者用車両搬入口みたいな裏道に迷い込んだ結果、看板は見えてるのに敷地に入れず無駄すぎる遠回りしたり
ホロスターズセットの買い方がわからずもたもたしたり
よりによってガンちゃんオウガさんのアクスタだけ売り切れてたり
情報をきちんと入れてなかったせいで後になって(あれ、コースターもう一枚もらえたな…?;;)とかいろいろあったのですが、
それらを差し引いてもぜんぜん楽しかった。
お風呂きもちよかった…✨
アップローの湯のいちばん良い場所はおばあちゃんが一生陣取ってたのですみっこに体育座りして浸かってきました。
結構温度高めだったのに長いこと浸かってたけど…大丈夫だったかなおばあちゃん…。

(行く)(行かない)の、行かない陣地ギリギリにいた自分に、
ふまガンがタックル喰らわしてくれたおかげで突然現れた(行くしかない!)陣地に突き飛ばされました。
フードもドリンクもおいしかったし、大きいお風呂の癒し効果ってすごい。
行ってよかったです✨

極楽湯さん、ガンちゃん、ふまくん、ありがとうございました👏👏👏👏




そして3月、念願の!待望の!
緋崎ガンマ、脱獄お引越し!!!!👏👏👏👏
外壁落ちてきたエピソードを聞いたときから
(もう取り壊すはずの訳アリ物件に騙されて入居しちゃってない…?)と思っていたので、
『引っ越した』っていう事実だけでスタンディングオベーション。
キッチンが広くなって調理へのモチベも高まっているらしく、
なんとメン限ではそのキッチンで作ったカップケーキの画像をアップしています。
しかもね!!
昨年のバレンタインに引き続き、『企画・脚本・出演:俺』のホワイトデーボイスまで!!
それが490円で見れちゃう&聴けちゃう!!あらやだなんてお買い得!!!!


さらにさらに、ホワイトデー歌枠までありました。
手作りカップケーキにオリジナルボイスに歌枠に。
豪華すぎない??
……3倍返し概念……?

ヤバTやオレンジレンジ、十八番の()吉幾三と来て、
ラストは『ハイパーパリピラプソディ』。
あまりにもハッピー満載なホワイトデーでした。
元彼ーズもここまでいろいろしてくれたことないよ!()
サービス精神に大大大感謝です。
ホワイトデー最高!!



お絵描き枠もたくさんありました。


3月は極楽湯コラボイラストに始まり、
以下の配信に加えてメン限イラスト配信もしているし、
さらに裏で2周年記念イラストまで描いてくれちゃってます。


本人が意識的に塗り方を変えたことで、一気にイラストのランクが上がった感じがします。
ひさしぶりのガン子ちゃんなんて『美』でしかない。
だってセーラー服ですよ?


セーラー服ですよ???

宗教戦争に発展しかねない話題なのであまり深掘りはしませんが、
セーラー服のスカートは膝がギリ出るくらいの丈が好きです。
太ももは出てなくて良い。
ブレザーはスカート短めの方が好き。ただし限度はある。
セーラーでもカーディガンとか着てるときは短くてもいい…というか、リボンタイプなら短くてもいい。
スカーフタイプのセーラー服は……膝より上の肌は見えない清楚丈にこそ夢が在る……。
メイド服やチャイナドレスもロング丈が好きなので、たぶん『肌が露わであること』にそこまで魅力を感じてないんでしょうね。
バニーは燕尾服っぽいジャケットとか着てバックシームのストッキングだと最高。
逆バニーは地雷です。
逆バニーは本当に…どんなシチュエーションを想定してみても一口も飲み込めない…。
『羞恥』はヘキど真ん中なのにそれを超えるダメさの方が強すぎる、何の話しとる???


先月のLAM先生のアドバイスにもありましたが、
『好きなパーツ』とか『好きなシチュエーション』に付随する表情とか、
お絵描きに限らず【自分は何が好きなのか】を明確に理解しているクリエイターさんて強いと思うので
塗りを変えたヘキ盛り盛りエフェクトマシマシ新メニュー、じゃなかった、新イラストが見れる日が楽しみです。





そして2024年3月30日。
デビューから丸2年が経ちました👏👏👏👏
デビュー2周年の記念配信は初凸待ち。
それも凸者に『緋崎ガンマのイラストを描いて提出してもらう』という、おもしろい試みでした。
いろんなガンちゃんが見れます。
個人的MVPはオウガさんの動くチピチャパガンマ(全裸)です。
みんな良かったけど!!
動いたんだもん!!そりゃ優勝だろ……!!!!



それにしても、デビュー2周年ですって。
それはつまり、デビュー1周年から一年経ったということ。
……1周年……ついこないだじゃーん……(震)


ガンちゃんの2年目の一年間、本当にいろんなことがありました。
1周年ライブでのオリジナルユニット曲、ソロ曲、ユニット衣装3Dで沸いたことから始まり、
V最きっかけで楽しみ方がわからなかったAPEXの見方がわかるようになって、各種大会で熱くなれたこと。
スト鯖きっかけに、これまで食わず嫌いしていて知ろうとしなかったいろんな配信者さんを知れたこと。
もともと巧かったイラストがさらに上達していく様子や、
月一歌枠を設けて歌への苦手意識を無くそうと努力してくれている様子を見れていること。


ただ観ているだけの私でこれなんだから、
当人にとってはもっと濃くて、あっという間で、
でもとてもとても長い一年だったと思います。

アップローの2年目、4人全員(楽しかった)と思える日々だったなら良いな、と思うけれど。
何かに悩んでいたり、葛藤している真っ最中だとしたら
(2年目楽しかったな)とか(しんどかったな)とか、
振り返るにはもう少し時間が必要なんだろうな。


2年目の一年間、本当に楽しかったです。
彼らがホロスターズ所属の同期として出会ってくれたことを1年目以上に感謝したし、
この先も3月30日を迎える度にその気持ちが大きくなっていくんだと思います。
ふまくん、うゆくん、ガンちゃん、りおくん。
ホロスターズになりたいと思ってくれてありがとう。
あなたたちがホロスターズで、アップローでいてくれることが本当にしあわせです。
大好きだよ、ありがとう。




3/29日、30日は4人それぞれの2周年記念配信があり、
3/31はホロスターズ公式チャンネルにてアップロー2回目となる単独3Dライブがありました。


キービジュアル大優勝すぎません?
ダンスも歌もめちゃくちゃうまくなっていて、ひたすら素晴らしかったです。
大人でも一年でこんなに明確に成長できるんだな…とあらためて感動。

もうね、私の感想なんてノイズにしかなんないので、とにかく観てください。
観ましょう。
百聞は一見に如かず!
あと、2周年記念ボイス。
これは……すごかったぞ……。
緋崎ガンマ推しですがこのボイスに関しては圧倒的に水無世燐央がキングです。
王は…りおくんだった…。(※個人の好みからくる感想です)
マジでりおくんの台本を書いた方にお礼状を書きたい。
LINEギフトとか送りたい。アレルギーとかありますか?(距離の詰め方怖)
フルセット購入特典ボイスはおまけなのに10分ちょいあってめちゃくちゃお得なので、まだ買ってない方は絶対フルセットで買うべきですし
(個人の買っちゃった…;;)て方は、個人のボイス代金で特典ボイスを先に買ったと思い込むことにしてフルセット買っても良いのではないかと思います。マジで。


ちなみにこちらは1周年ライブ。
ガンちゃんは2周年ライブの振り返り配信中、
『ダンスも歌もうまくなってた』というコメントに対して「なってたぁ??」な反応でしたが。
何、その反応……バチバチうまくなってるよ……。
セトリがまったく違うからピンときていないのかもしれないけれど、
いまの4人で1周年ライブを再現したら
(なんか去年めっちゃ苦労したのに踊れるかも?)って自覚するんじゃないかな。
アイドル文化に疎いので(すげえ!)と思った様々な箇所をどう表現したらいいのかわからなくてめちゃくちゃもどかしいんですけど!!
でもそんな自分が見ても明らかに(うまくなってる……)って思ったんだから間違いないです。
アップロー、超進化。

1周年も最高だったのに、尚最高のステージを見せてくれた4人に感謝です✨✨🙏✨✨




配信の振り返りはこんな感じですかね。

3月はホロライブエキスポもありました。
そこで告知がね!!あったんですよね!!


ホロスターズ5周年記念!!
13人での有観客ライブ!!!!
👏👏👏👏


以下、スマホで配信を観ていたはせめるさんの様子です。

『5周年記念ライブ!!』


うおおおお!!🙌✨


『有観客!!』


うおおおおおおお!!!!✨✨🙌✨✨


『2024年6月8日!!』


うおおおおおお、……ぉお……?
………いやちょっと待って、ろくがつ…………ようか…………




どどーーーん






またかよ。



一旦スマホ伏せましたよね。
1stACTの悲劇アゲイン。
なんで被んねん!!!!
プラスティックトゥリー!!!!
え、ホロスターズ、今回の告知含めてもまだライブ3回目よ?
連休に重なってるような日程でもないのに現場2回被るなんてそんなことある?
ないよ!!!!
なんでだよ!!どんな確率だよ!!
そんなシンクロいらねーーー!!!!
好きなハコなのにーーーー関西初日なのにーーー
ただしくんが関西来てくれるのにもおおおおぉーーーーー!!;;


まあでも、京都蹴ってもあと4ヶ所チケ取ってるし。
そりゃホロスタエントリーするっしょウェーーーイ☆
今日(3月16日)時点でもうプラのお金払っちゃってるけどーーー
紙チケだしどうにかなるどうにかなる😉エントリーポチー


『ライブ』に対して異様にフッ軽なバンギャの性発揮。
ライブだと遠征でもためらいなくエントリーして諸々手配できるのに、
どうして極楽湯行くのはあんなに腰が重かったんだろうね。


倍率がまったく読めずヒヤヒヤの抽選でしたが、ありがたいことに一次で無事取れました👏👏👏👏
もちろん自分も行きたいから取ったんだけど、
エキスポ2日目のチケットを当てて譲ってくれた友人が当日インフルで行けなかったため
(彼女を『現場』に行かせたい!!)と思う気持ちがとにかく大きかったので取れて良かったです。
『そもそもチケット取れなかった;;』とか、『行きたいけどその日は無理…;;』とかで諦めたんじゃなく
チケット取ってて、行く気満々だったのに直前で行けなくなった無念さってずっと消えないんですよね。
行けない現実を受け入れるための時間がぜんぜんなくて、
絶望感に支配されたままその日、その時間を迎えなくてはいけないから。
プラのライブでやらかしたことがあって、もう10年くらい前の出来事なのに
思い出すと今でも胸の中がジリジリ焦げていくような感覚になります。
ホールのライブで、確か2階席でぜんぜん良番じゃなかったし、
その後たくさんライブ行って最前キメたり楽しい思い出はできてるけど、
行くはずだったあの日のことはたぶんこの先も忘れられないです。

だから、違う現場に行けるからってその無念さが消えるわけではないけれど、
友人の2024年上半期のホロスタイベントが悲しい記憶ばっかりになっちゃう世界線は回避できそうで一安心。

ていうかホロスタの次の日プラ行くんですけど、何気に生ただしくんも8ヶ月ぶりなんですよね。
私の情緒、どうなってしまうん……。





そんな3月でした。

2月ほどではなかったものの、3月も割と体調悪めでした。
快・不快じゃなく体調面の好調・不調で考えたら一番調子悪いの春かもしれない。
過ごしやすい季節だったはずなのに……ドウシテ……;;


最近は花粉や気圧に振り回されつつもりおくん、ふまくん、
そしてりおくんに触発されただろうみやびくんと、ホロスタにあつ森の風が吹いていて大喜びで並走してます。
スイカゲームブームのとき同様、配信を見ながら(聞きながら)延々虫捕ったり魚釣ったり。
放置してたくせに、ひとがやってるの見てたら自分もやりたくなるし始めると止まらなくなる魔のゲーム。
区画整理もしたいし、ゆる交配で適当に植えまくってる花もなんとかしたいし、
自宅の2階をライブハウスにしたいし、和風エリアに日本家屋建てたいからサブキャラもつくりたいし…
一通りやりつくした気でいたけどぜんぜんでした。
DLCの方も好みの依頼しかやってないからまだまだ遊べるし。素晴らしいな、あつ森。


スイカゲームも実はまだこつこつやってます。
いい加減3000点超えて気持ち良く封印したいんですけどね。
超えられないんです!!何なの?!(シンプル下手くそ)

ただ、己がスイカゲーム下手な原因をあつ森再開して理解しました。
薄々気付いてはいたんですけどね。
はせめるさん、エイム力がクソ。まーーーじでクソ。
釣りがものすごく下手なんです。
いい感じの位置にウキを一発で投げられない。
魚たちは待っててくれるけど、スイカゲームは一度手元を離れたらもう取り返しがつかないから……。
でも3000点いけないだけでスイカできる率は高いから!!
2024年上半期中には3000点超えてみせる!!!!()





ガンちゃんが活動3年目。
ということは私もアシスタント3年目に突入。
良いように言うならば相当落ち着きました。
ものすごく正直に言うならば諸々めんどくさくなってきました。()
その結果コメントやリプ頻度が減ったり、ぬい崎自宅待機率上昇&アクスタは買うだけ買ってしまいっぱなし、
この月イチ振り返りnoteも盛大に遅れるようになってきているわけなんですが、
これは熱が冷めたわけではなく『出力する行程』が煩わしくなってきてるだけです。
大好きな相手と大好きな目的地に行く約束でも前日寝る前〜当日の朝にかけて(…めんどくさいな…)ってなっちゃう、あの感じです。
合流するまでの諸々の行程がめんどくさいだけで相手のことがめんどくさいんじゃないの。
「好き」と「めんどくさい」は何ら矛盾なく混在しますからね。
この理論わかってくれないひとのことは私ちょっと信用できない(自己中)



この調子で、3年目もマイペースに大好きでいようと思います。



私は私の好きなように好きでいるから、
彼も彼の好きなように生きていてほしい。
私の好きなひとたちが楽しく、しあわせに過ごしていてくれることで、私の人生も彩られていく気がするので。
何もかもめちゃくちゃに楽しんで生きていてね。



椎名林檎さんの曲に『幸福論』という作品があります。
デビュー曲ですね。
いま発売年調べてちょっとイヤな汗かいたけど!!
め、名曲は…色褪せないから…!!

この歌詞の中の『あたし』と『君』は、
私(オタク)とガンちゃん(推し)よりぜんぜん親密な関係性なのだけど
随所に(オタクが推しに伝えたい気持ちを言語化してるよな…めっちゃ良い曲だな…)としみじみ聴き入りました。
3月振り返りは、そんなど名曲の歌詞を引用して締めたいと思います。



4月、もう半分近く過ぎちゃったけど。
活動3年目の4月も楽しい一ヶ月になりますように✨



君が其処に生きているという真実だけで
幸福なのです

椎名林檎【幸福論】より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?