見出し画像

『緋崎ガンマ』に嵌まってしまっている話。はち

2月11日ですって。
セルフ締切日撤廃したらあっという間に11日。
誕生日終わっちゃったんですけど。
早すぎじゃない?どうして…?
こうやって1ヶ月振り返って「早くない?」って言い続けてる間に花粉が舞い、
暑くなって、誕生日を迎えてだんだん寒くなって今年が終わり、
次の2月があっという間に訪れて…を繰り返して、
そして死ぬんだ…それが、人生…

何の話???


別に病んでません。はせめるです、こんばんは。
1月の下旬でしたかね?寒さが続いた週、盛大にヘラってたけど今は元気です。
寒いと本当にダメなんですよね。いらん事考えて落ち込む率が上がっちゃう。
ヘラってた時期に仮タイトルすら付けず書きかけていた記事があって、
何書いてたんだっけ?と読み返してみたら承認欲求と自己顕示欲を限界まで煮詰めた負の佃煮みたいな文章が3000文字近く綴られていて(ウワァ……)と思いながら削除しました。
よくわかんない文章でも、日記代わりに残しておくようにしてるんですけどね。
我ながらちょっとしんどかった。あまりにもマイナス思考だった。
なんかその文章内の私、『キャラ立ちしてない自分』に落ち込んでたんですよね。
配信中『この人は◯◯で〜』的なイジられ方をしていたリスナーさんが羨ましくなって、
(私、持ちネタないな…)って凹んでたらしい。
いらんて。
一般成人女性、持ちネタ必要な場面無いって。
ホットサンドメーカーみたいなもんだから。
絶対日常使いしないから。
寒いときの私、本当ろくなこと考えないな…早くあったかくなれ…!!




そんなこんなで、2024年1月の緋崎ガンマを振り返り。


去年の年末からちょこちょこやっていた縦型配信率高めな月でした。
2024年の開始も縦型モコピ餅つき崎です。


これ以上ないくらい『どういう状況?』な画面。

ピコハンでもち米潰れるんだろうか

この配信はスパチャおみくじが連動されていて、私も投げてみたんですが
YAGOO吉引けたのではせめるさんは2024年良い年になるらしいです。やったーーー!!

荷 が 重 い



そして縦型お絵描き。
ENのARMISくんたちです。


ARMISくんたち、というかENメンバーは正直ふわっとした印象しかないけど
なんかねーーみんな先輩大好きでかわいいんですよねーー🥰
別に先輩のことを好きでいなきゃいけない、詳しくなきゃいけないなんてことはないんだけど、
私が自分の好きなものに対して好意的な人には一旦(良い人!✨)と思っちゃう質なので、
レイドやらコラボやらであんなにテンション高く『ガンマセンパーイ!』ってなってる様子見たらそりゃあ…ねえ…??

話は逸れるんですが私の大好きバンドPlastic Treeも本当にメンバーが仲良しでですね!!
お誕生日に集まってみんなでお祝いしてるんですよ。

シュークリームもある👍

↑これが11月16日、ただしくんのお誕生日。

ひだりうえがただしくんかな♡♡♡

そして1月16日、ギターのアキラくんお誕生日。
アキラくんなんてこの日ソロライブだったのに、
その後にみんなで集まってケーキ囲んで写真撮ってるの。
全員40歳以上ですよ。
ただしくんアキラくんは50を超えてます。
おじさんたち…かわいすぎやしないかい…?
好きな人たちが仲良しって、もう本当に幸福度が何乗もしていく感じなんですよね。
なんの不安もなく箱推しできるしあわせ。

すごい話逸れましたね。失礼。
ARMISくんたちのイラスト、めちゃくちゃ良きです。
みんなカッコいいんだけど、ガンちゃんの画風と相性が良いルーズくんがバチイケ。
ルーズくん、見た目いちばんやんちゃなのに4人でモンハンコラボをしていたとき常識人枠で意外でした。
自枠だったからかな。そうかも。そうだっけ?(記憶力よ)
まあでも、ホロスタってそういうものかもしれない。
金髪碧眼の正統派王子様スタイルなお兄さんがぶっちぎり狂人だったり、
チャラいスーツで派手髪なお兄ちゃんが堅実&朝方人間だったり、
さわやか癒やしの具現化みたいなイケボお兄さんがカタツムリになってたり、
見た目と中身の振り幅を楽しむコンテンツ、みたいなところあるよね。

線画の段階で最高なARMISくんたち


完成画アップが待ち遠しいです。
今いちばんバタバタだろうからな…
引越し終わったら催促しちゃお🥰



こちらも縦型&お絵描き。


この枠は特にテーマを決めない、ゆるゆるお絵描き。
全部かわいかったけど、いぬが好き過ぎた。


いぬ


かわいいいぬ


……いぬ……?


ニッコニコ^^
この枠、1時間半くらいで短めなので見やすくてとても良いです。
ゆるキャライラストもたくさん見れるし非常におすすめ。


また、1月はオウガさん枠でホロプロお絵描きコラボもありました。

これ、4人の名前から『アザラシ』を見つけ出したリスナーさん本当にすごい…!と思いました。

『あ』らがみおうが
『ざ』きがんま
あい『ら』に・いおふぃてぃーん
ひおど『し』あお

文字の順番も完璧に美しい。素晴らしい。


いろんなテイストのイラストが一気に描き上がっていく過程が観られてとても楽しいです。
青くんが何の遠慮もなく腐っていたり、
オウガさんがウキウキでネタになろうとしているのが多様性◎〜!!って感じです。(たぶん違う)

これからもらくがきアザラシコラボあるといいな🦭🦭🦭🦭




久しぶりのマシュマロ人生相談もありました。


真面目パリピが真摯な回答もしつつ、おふざけマロもサクサク捌いていきます。


ガンちゃんに限らずですが、こういう相談に答える系の配信を観ていると、
(私はもっと自分の人生を真面目に考えなくてはいけないのでは…)と思ってちょっとだけ焦ります。
でも深刻に考え出すと、自分が生きてきた環境とか出会ってきた人を否定することになっちゃう気がするんですよね。
私は自分自身のことは特に好きでも嫌いでもないけれど、
私を取り巻く私以外の人のことはだいたい大好きで、
この歳で人間関係の悩みがないだけでだいぶしあわせだと思うから(まあいっか!)という結論に着地。
人から羨ましがられるようなものは何にも持ってないけど、
好きだと思えるもの、夢中になれるものを見つけてる私の人生悪くないじゃん✨っていう。
『現実から目を背けているだけ』とも言えるけどね!!
ええねん!!
目に入れなければ無いのと一緒!!!!(力技)


みんな悩みながら一生懸命生きててえらいし、
みんなの光になる『推される側』もえらいし、
生きとし生けるもの、みーーーんなえらい!!

そんな気持ちになる配信でした。


……何だ、この壮大な話??
次いくぞ次!!!!





2024年一発目の歌枠です。今年もありがとう👏👏👏👏

……と、ここまで書いた時点で2月9日のお誕生日配信が終わりまして。
すごく、すごーーーくお誕生日の話したいけど……
いや、誕生日は別で書こう…1月を振り返るんだ…!!

大 惨 事


とばっちりで怒られたくないので何を歌っていた瞬間のスクショかは書きませんが、
うん…楽しそうでなにより…。

めちゃくちゃ動き回りながら熱唱していたけど、
ガンちゃんの新居ってこのレベルで大騒ぎしても大丈夫なのかな。
滑走路の真横物件とかなら……ワンチャン……?
まあでも、大きい声出せないからしっとり歌枠になります!ってなったらそれはそれでおいしいかも。
本人が意識的にイケボ出そうとするとシンプルいけ好かない何者かの声になるけれども()、
テンション低いときの声も良いんですよ。緋崎ガンマさん。

いやーーーでもなーーー真面目にバラードとか歌われたら逆に動揺してブラバしちゃうかもしれない。


先月(1月)はゴールデンボンバーや吉幾三だったのに!
いきなりそんなしっとりバラードなんて、ハワワ、、、無理だよぅ///><///
みたいなね。(何が???)
新しい部屋の防音設備が優秀でありますように🙏

今回、大暴れ『女々しくて』を聴きながら、
(やっぱりガンちゃんの【a】の発声最高だ…)としみじみ思いました。


だからなんですよ!!(どうしたどうした)

『はせめる』から改名したくて、昨年ずっと新しい名前を考えてたんですけどね。
スパチャを読んでくれるときの『はァーせめるさん』て感じの『は』の発声が好きすぎて、
うまいこと【a】の発音も混じえつつしっくりくる名前が一生みつからない。
プラの曲名とか歌詞由来にしたくて欲張るからダメなのかなぁ。
拝借している『はせがわ』が優秀すぎるんだな…
さすがはせがわ…ただしくんの名字なだけあるわ、はせがわ…。
いやでも、今年こそ。今年こそ改名する。絶対する。




最近、各々の周年然り、カウントダウン然りでアイドル全開のホロスタメンバーを見ていて、
オーディション受けてた頃のガンちゃんって『ホロスターズはアイドルです』って言われても
「アッハイ(何言ってんだ)」って感じだったんじゃないだろうか…と思ったんですね。
「ロべさんの雑談やDJアランをよく見ていた」って言っていたから
『しゃべること』には重きを置いていたとしても、
『歌うこと』に対しては(言うてそこまで歌う機会ないんじゃね?)とか、
(得意な人がたくさん歌うっしょ)的な意識だったんじゃないかなあ、と。

私自身、あまり歌わない勢のオウガさんの雑談を中心に、
ホロスタメンバーの変な枠のアーカイブやマイクラの天真村地下探索ばっかり観ていたから
(ホロスタ、アイドルだった…!!)と思ったのは2021年12月26日、
1stACTのステージを目の当たりにしてからですし。


いやでもね、違うの、聞いて。
それぞれ3Dお披露目で歌ってるの観たときとか1stACTのビジュ公開された時点でもおおーーー!!✨ってなったけどね!!


1stACTの告知ビジュね!!

アフロがおりましたやん!!

堂々たるセンターアフロ


公式がこんな宣伝打ってきたらね!
そりゃステージに対する期待値は低めというか、
歌うま勢いるのわかってても新規はちょっと半笑い待機になるって。仕方ないって。

そんな1stACTから2年と1ヶ月。
アイドルとしての9人、そして4人がどんどんレベルアップしていて、
どちらかといえばホロスタのバラエティ面が好きな自分でも感動しかないです。


普段はこんな、
朝の繁華街の道端に落ちてる人みたいなことになっていても。

都会の朝って怖いよね



それでもちゃんとするときは本当にカッコよくて、最高のパフォーマンスを見せてくれるのが
私の最推しVチューバー、緋崎ガンマさんであり、
ホロスターズグループの面々なのです。

完璧で究極のアイドル


ガンちゃんを布教したいんだけどホロスターズ全員がマジで好きだから、
本当にみなさん、とりあえずカウントダウンライブを観てみませんか。
うぃあほろっぷろー(語呂悪)は年明けてからだったし!!
1月振り返りに入れて良いでしょ!!
ということでカウントダウンライブはこちらから!!


2024年、隙あらばカウントダウンライブを勧める1年になりそう。

本当に観て損はしないので。
(ホロスタ、あんまり知らないなー)な貴方が、
1秒でも早く彼らに出会えることを願っています。

それで私に感謝したら良いと思う!!(台無し)





ハイ。
そんな感じの、ちょっと駆け足な1月振り返りでした。

やっぱセルフ締切…必要かも…。
2月、もう18日しか残ってない…
お誕生日配信や初ソロ歌みたの振り返り記事も書きたい…


でも観ながら記事書けないーーー見入っちゃうから文章打てないーーー;;


嬉しい悲鳴。
ながら見ができないくらい、推しのパフォーマンスが最高ってことですからね。
しあわせです。感謝✨🙏✨


お引越しやあぷろ2周年に向けてのレッスンなどなど、
しばらく忙しい日々が続くみたいなので、
休めるときは気合い入れて休んで、食べたいもの食べて、
『自分のご機嫌取り』も欠かさずに修羅場を乗り切ってほしいです。


配信なくても、参加してる歌みたと怪談朗読ブチ込んだ再生リストリピートしてニヤニヤしとくから。
きみが楽しんで生きていてくれることが何より重要だからね。
落ち着いたらみんなでワイワイするぞ💃💃


いやーーー2024年、ちょっとは落ち着いたアシスタントになれるかなと思ったけどな。
無理そうです!!


1月もとっても大好きでした。
2月もまた更に大好きになる気配です。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?