見出し画像

その味は成功の元

味の素っていつからパンダ常駐になったの?本題は味の素とは関係ないですが、成功の元って何かを真面目に考えるバカ。

私は常に「成功」を追い求めている。成功が何なのか、その実態を掴めずにいるのに、私の目に映る成功者は私にとって手に入れたい代物を持っている気がする。

成功したら虚無になるんじゃないか?成功したら、成功したことで人生が失敗するんじゃないか?そんな矛盾も考える。多分独りならそうだろう。自分自身と一対一での問答にも限界があるからだ。

では成功の先に訪れる、虚無を乗り切るには何が必要だろうか?

それは人生ゲームのように、身の回りのお金や借金を精算してもう一度車に乗って、棒人間を乗せて、スタートのコマに戻ることだろう。

画像1

もう一度考えるのだ。新たな成功を夢見て渇望する必要がある。「成功」は一度では成功しない。「成功」を際限なく追い求めることで、成功の領域に達する。

私には自信がある。成功しても新たに瞳を輝かせることが出来ると。この世にはまだまだ私の知り得ないことが溢れていて、それを共に語り継げる人を手に入れた。この人が私の傍にいるうちは、私は夢を持ち続けることができるだろう。

そして最も幸運なことに、例え成功に辿り着けなくても、その人がいるだけで既に幸せは手に中にある。





追記

最近身体が芳しくなく、病院ハシゴや検査検査で更新を怠っておりました。私の記事なんて待ってる人はいないかと思いますが、また本日からボチボチ無理せず更新していこうと思っておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます…🙇‍♀️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?