見出し画像

解決をいそがなくていい。質問力を磨いてみたい。


知り合いのSNS投稿を見て、モヤモヤしていたんだけど、今日明け方前に目が覚めて、そこからモーニングページを書いてる時に、気づいたことがありました。


何か悩みや困ったことがあっても、すぐ答えや解決策を出そうとしなくていいんだな、って。


悩んでる状態のままでもいい。
無理に答えを出したりせずに、悩んでるままのほうが、共感してくれる人がいたり、求めたらアドバイスをくれる人もいる。


どうしたらいいか?ってわからない時は、
どうしたらいい? って質問したままでいいんだ。

そのほうが、他人からみて共感しやすいような気がするんです。急いで解決策を出すよりも。
急ぐと決めつけになっちゃいそうで。

そしてその時、“どういう質問するか”が大事なんだ。


解決したいときは、答えを見つけようとするよりも、
答えを見つけるための『質問』を、まず考えたほうがよさそう。


その質問次第で、答えがだいぶ違ってきて、それが毎日の小さな行動を変えて、ゆくゆくは大きな人生の収穫を味わうかどうかドラマ、までになっていくような気がする。


私は、その“質問の大事さ”に、あまり気づいていなかった。
質問力の大事さ、を語っている本を読んだりもしていたけど、もう普段心がけてなかった。
知ってる、で終わってて、身についてなかった。あわわ…。


今日は、「なにを質問しよう?」とモーニングページに書いて、そのままだったけど、明日は何か質問してみたい。
質問の練習をしてみよう。

そこで、思い出しました。
前に読んだ、質問家 マツダミヒロさんの本『朝1分間、30の習慣』をまた開いてみて、いくつかやってみよう。

朝活を充実させたい人にもおすすめの1冊
個人的に、この青と黄色のカラーリングも、なんか好き



最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の53

もしよろしければ、サポートをお願いいたします。とても励みになります٩( 'ω' )و いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙏