見出し画像

facebookに馴染めない

突然ですが、facebookが苦手なのですよね、、、。
かつて仕事で必要に迫られて作り、そのお仕事を辞めた時にアカウントを削除しました。

ですが一昨年、とある学びのために必要となって、また作りました。
でも、正直やっぱり苦手だ〜。
先日、「馴染む」ことについて、馴染むっていいなと思って、それをnoteに投稿したけど、facebookはまさに馴染めない、のだろうな〜。

馴染める馴染めないには、自分に余裕があるかどうかも大きい気がします。
今ちょっと、余裕がナイ。笑
体調が不安定なので、余裕がないのだろう。

「しかたがない、こんな時もある。」

これ、最近つぶやくようになりました。
言ったら少し、気が楽になるんですよ。


今日は鍼灸に行き、今週の体調をあれこれ先生に話して、先生がその理由を3つ挙げてくださって(即座に返ってきていつもさすがと思う)、なるほどなと。

体質もあって、すぐに治るものでもないので、やったらいいこと、やらない方がいいことを、コツコツ続けるのみだな〜、と思いました。
(と思いながらも、「これしたらすぐ治る!」とかはないのか〜と、ちょっと落胆。)


一番は(自分に言い聞かせてるところ)
自分がよくなることをあきらめないこと、
必要以上に落ち込まないこと、
比べるのは過去の自分だけだということ。

だよね。

希望を見よう、ってことだ。


今の自分と、未来の自分を比べてもいいかもな。
元気になって、仕事とプライベートを兼ねてハワイに行きたいな〜、とか。
そう思うと、気分はいいです。

ほぼ日からの宅急便に入っていた。よし来た〜、ハワイ



いい気分を作るのは、大事ですね。

もう完全な、私のつぶやきだらけの投稿になりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます。


#毎日note連続投稿中 #158本目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?