見出し画像

AimHigher振り返り【甲斐田晴・不破湊】

ろふまおが全員帰宅ツイートしてくれましたね!
生存確認出来て良かった…笑
全員同じ時間だったのは笑ってしまいましたが、事務所ついた途端一斉に打ったんだろうか?
帰って来られて良かったね皆…

社長ははじめしゃちょーとの案件で、
昨日まで外ロケみたいなものに行って寝て起きたらデュエプレ起動したって言ってましたね。
いくらフィジカルモンスターと言っても、
ステータスで言えばSTRというよりVIT極振りの行動させすぎだろうよ…!



甲斐田晴

めちゃくちゃ丁寧に振り返ってくれるじゃん…!?
セトリも作ってたくさんの写真を使いつつ、
ちゃんと一曲ずつ裏話とMCパートの感想まで本当に丁寧。
これぞ振り返りのお手本!というくらいに余すところなく振り返ってくれて興奮が蘇る…。
ふわっちとの漫才から岩を持った社長乱入の下り、
剣持への悲しいほどの一方通行な片想い、不憫だけど笑ってしまった…これが甲斐田晴なのですね。

この振り返り配信を見てて改めて思ったのですが、
甲斐田は物凄くまっすぐに気持ちを伝えることの出来る素直な人だね…
この数時間を大事に一生懸命作り上げてどうしたらお客さんを喜ばせることが出来るか、
真剣に悩んで悩み抜いてライブという場で発表してくれたんだなというのが判ってとても嬉しくなりました。
ペンライトの話も本当に楽しかったんだなって伝わってきて。
私も色々なライブをこれまでに沢山観てきましたが、どんな演者さんも口を揃えて言うのがペンライトの海の景色。
それは演者さんの特権なので思う存分享受して欲しい!
なお、拉致の期間の話は記憶に混濁がある様子。


不破湊


紫バトルで大人の対応して怒られるふわっち本当に笑った。しかも仕掛けた剣持本人が負けるし。
甲斐田も言ってましたが、コメントが混乱しているのを見た剣持なりの配慮で、そういうところに気づくのは長年の経験なんでしょうね。(自分はコメント消して見てたんで気づかなかったけど)

ふわっちはライブ慣れしている分緊張していた感じはなかったけれど、
それでも拘りの強い人なのは普段の配信からも解るので、
毎日配信もしながら練習して…ってなるといくらフットワークの軽いふわっちでも堪えるものがあったんだろうなというのはひしひしと伝わりました。
あとやっぱりライブの時は全般的に歌い方違うな…?と思ってたんですけど、
本人がかなり声の出し方を変えようと努力しているみたいですね。
完全体のふわっちのライブもいつか聞きたいです、ろふまおで是非!

ろふまお拉致強制連行から黛の引退の話まで、
様々な杞憂民を何も否定せずににゃははと笑いながら華麗に捌ききるふわっちの管理能力に改めて惚れました。

そしてどうか…ゆっくり休んで欲しい…
正直、己の限界点を気づけてないタイプの人なんじゃないかと心配になるほどの仕事量だったので、
ボロボロが自覚出来るくらいには人としての感覚を保てていると判り安心です。

社長は案件と甲子園、
剣持は機材トラブルでいつ振り返りが出来るかわかりませんが、
アーカイブを見ながら楽しみに待ちたいと思います!

とりあえず皆、おかえりなさい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?