引っ越してすぐやること!part2

 こんにちは。

 ちばどらです。

 晴れで暖かい日の冬も捨てたもんじゃないですね。よく南国への憧れは募るけれども、この清々しい感情が無くなるのは少し寂しいかもしれません。

 さて。

 今回も引っ越してすぐやることについてです。

 地理的な関係を知っておくことは大切だと思います。例えば、大家さんの住んでいる場所。家の鍵を無くした際、電話した後に鍵のスペアで開けてもらうことができます。その時にかかる時間の予測を付けることができます。他にも、スーパーやコンビニ、よくかかる病院(眼科など)、薬局、交番、銀行などですかね。

 ここで1つ変化球を出します。全く普段使わないでしょうけど、コインランドリーが便利と思う日があるかもしれません。意識してみると、意外にもコインランドリーはありとあらゆるところにあることに気付きます。私の場合、自分の家の洗濯機が回るという日常が急になくなったとき、めちゃくちゃビビります。そのとき、冷静にコインランドリーにシフトすることで日常を保つことが可能になります。何事も日々の便利が続くと思ってはいけないなと思いました。

 今回はこんなところで。

 思い付くのはこの2つでした。

 新生活で気になったことがあればまた書きます。

 では。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?