マガジンのカバー画像

たくさんスキを集めた記事

6
スキをくれたみなさん、定期的に読んでくれてるみなさん、ありがとうございます。
運営しているクリエイター

#専業主婦

たくさんの本はおばあちゃんがくれた

 おはようございます。  今回の表紙は「みんなのフォトギャラリー」から画像を使用させていただいています。ありがとうございます(*´꒳`*)  おばあちゃんがくれた図鑑 タイトル通り、我が家の図鑑は親である私たち夫婦が買いそろえたものではなく、そのほとんどが私の母が少しずつ孫である子どもたちへプレゼントしてくれたものばかりです。  実は乗り物系も幾つかあったんですが、引っ越し前に「乗り物大好き」な年下の男の子にプレゼントしました(ごめん、お母さん)。   でもまだ年中だ

海の街の子育て

 こんにちは。  子供達の宿題が終盤に差し掛かりほっとしています。中学生は夏の終わりに課題テストがあるそう。今のところ宿題以外はテニスしかしていません。  以前にも記しましたが、子供達が生まれて、小5と小3の始めに引っ越しをしました。  引っ越す前までは海に面した町で暮らしていました。その頃のお話です。  今回も画像は「みんなのフォトギャラリー」から使わせていただいています。ありがとうございます(*´꒳`*)  私が結婚し、子供が生まれて育てた町は海に面していました

発信することを学ぶ

 こんにちは  今日は、何故noteを始めたか。について書いてみたいと思います。  noteを始めて少し色々な方の記事を読ませていただきました。  みんな自分の表現したいことの言葉がたくさんあって、かつ読みやすい!  感動  文章を読む人、書く人が広い世界を手に入れたのはやはりインターネットが普及したおかげなのかもな。と思います。  でもその分、簡単に言葉を届けられる分、責任の重さはたくさん知らなければならないんだと思います。簡単に言うとそのことをnoteで学んで