見出し画像

訃報あれこれ2023 (Twitter投稿まとめ)

坂本龍一(1952- 2023)

ボクニハ  ハジメトオワリガアルンダ
コウシテ  ナガイアイダ ソラヲミテル
オンガク  イツマデモツヅク  オンガク
オドッテイル ボクヲ  キミハ ミ テイル

「Ballet Mecanique」

東京フォーラムに聴きに行った

宮城県民会館で聴いた。

バート・バカラック(1928-2023)

ラヴェルとかフォーレとかコールポーターとかジョビンとかモリコーネとか、天上の音楽のヒントを人類に教えるために派遣された人たちがいて、わたしらは「人生はつらいけどとりあえずこんな曲が聴けてよかった」と思うのですけど、バカラックもそういう使者のひとりだった。ありがとうございました。

メロウ野郎@Twitter

ボビー・コールドウェル(1952−2023)

As I ran for the ocean ferry
I knew I’d say my last goodbye
And my life seems so contrary
As the stars fill the evening sky…

「Jamaica」

アルベルト・ラディウス(1942-2023)

フォルムラ3もイルヴォーロも神バンドだけど、この77年ソロ作はイタロもんAOR人生ベスト5に入る。沁みるメロ、呟くようなヴォーカル、イルヴォーロの残響みたいなアレンジ。

ジョアン・ドナート (1934-2023)

山形は文翔館ライヴのとき、新幹線で着いた駅構内ですでにさくらんぼ爆買いしたのをぶら下げて、キャップにアロハで「The・おめでたい外人観光客」といったいでたちで陽気に会場入りしたのを懐かしく思い出します。

近作はジャケがおもしろすぎるのが続いてたからまだまだいけるだろうと思ってたんだが…

みなさん 素敵な音楽をありがとう。ご冥福をお祈りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?