ミュージカル「マチルダ」
ご機嫌よう!ミュージカル大好きメリアです。
2023年の観劇を振り返っています。
では、「マチルダ」について深掘り〜
概要
原作はロアルド・ダールのベストセラー「マチルダは小さな天才」。
2010年、英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーがミュージカル化し、
ウエストエンドで人気を博す。
2013年にブロードウェイに進出。
英演劇賞ローレンス・オリヴィエ賞において7部門受賞 (ミュージカルとしては過去最多)、米国トニー賞でも5部門受賞など、国際的な賞に輝く。
2018年に韓国で、初めて英語以外の言語に翻訳されて上演。
2022年には、英国とアイルランドで、映画になり公開される。
日本初演はシアターオーブで、2023年3月22日からプレビュー公演が開始されました。
あらすじ
戦うマチルダ
演出家マシュー・ウォーチャスによる解説
戦うマチルダを支えたもの
家庭では両親と兄に疎まれ、虐められているマチルダ。
まさに「育児放棄」の状態。しかし、マチルダがこの家族の中で一番賢い!
頭の良いマチルダは、言い返すし、仕返しにいたずらもする。
学校でも、校長先生の罵詈雑言や体罰に屈せず立ち向かう。
校長先生は、ハンマー投げの元オリンピック選手で、筋骨隆々。
サード・プレイスの重要性
物語に限ったことではなく、一般社会でも
家庭(ファースト・プレイス)や職場(セカンド・プレイス)において、
「仕事上のトラブル」や「職場の人間関係」「親子または兄弟間でのいざこざ」は、絶えないもの。
そんなストレス社会で、利害関係なくリラックスできる場所は、
一時的にでも自分らしく過ごせる“逃げ場”になるでしょう。
特定の場所でなくても、snsなどのコミュニティでも、コミュニケーションを楽しめる場であれば、サード・プレイスとしての機能を期待できるかもしれません。
皆さんには、サード・プレイスと言える場所がありますか?
マチルダは5歳の設定
マチルダは正義感が強く、正しいと思ったことをやり遂げる。
どんなに小さくても勇気と知恵で人生は切り開ける!と、観るものを勇気づける。
これは、小さい5歳のマチルダだからこその説得力だし、
小さいマチルダが、大人を出し抜く姿は爽快!
その後のマチルダに期待すること
物語は大団円でハッピーエンドを迎えます。
この物語の続きを思い浮かべた時に、
ハニー先生との平和な暮らしの中で、「正しさ」だけではなく、
「楽しさ」も追求するマチルダに成長していったら素敵だなぁ。
と、思うのです。
インスタライブのアーカイブです。
「マチルダ」について語ってます⤵️