今週やったソシャゲ

FGO

お年玉もらった気分

まほよコラボがはじまった。

とりあえず礼装は全部引けたが、コラボ鯖は全然来てくれない。
この前イドガチャで無茶して出るまで回したし、今回は礼装だけで撤退しようかな。

始めるスピードが遅かったせいか、まだイベスト前半しか読めてない。
アイテム交換は大量発生クエストのおかげで礼装もコインもなんとか全部交換できた。

ついでに各クラスの輝石とかが落ちてるので、色々な鯖のスキルレベル上げられてる。
今回はレイドではなく、指定の時間に来てクエストすればいいだけなので素材枯れのリスクがない。
本当に助かる。
この調子でコラボ頑張ろう。

ツイステ

アズール

マスターシェフ、グランドフィナーレ。
エンディングは見たけど、いつもと違ったので「本当に終わるんだな」感がすごい。

マスターシェフはとにかく時間を食うイベントで、一日中スマホに触れない日は最悪イベントクリア未達成の危機になるので焦りつつやることも多かった。
だからといってガチャ用の石使ってタイマーはちょっと買いたくなかった。
でも作り上げた料理は美味しそうだから、それで全ての不満を毎回チャラにしてた。

今度はかわりの新規イベント始まるんだろうか。
やるのならもっと楽なイベントがいいな。

ツムツム

アズール

せっかくのツムステだから行き着くところまで行きたかったのだが、わりと多忙で無理だった。
マレウスまではなんとか終わった。

今回のイベント、作ったカップケーキが本当にかわいいし手が凝ってるしおいしそう。
ツイステカフェとかやって実店舗で提供してほしい。
食べたい。

ステッカーイベは本当にやる余裕なくてだめだった。
バッジもらいたかったなー。

ゆめくろ

エコポシェットくれたときの顔
夢に満ち溢れた顔

◎Colorful Pleasure

推しのグランフレアが久々に参加するイベント。
しかも予告からして中心人物。
こんなイベント絶対楽しいに決まってると思った。

本当にとても楽しかった。
楽しすぎて全員分のコインだけでなくグランのコイン15枚くらい集めてしまった。
レアは出たのでよかった。

今回のイベント、服もテーマもエピソードも全部好き。
本当にありがとう。

エストの月覚醒の表情が性癖にピンと来てそこも嬉しかった

ところで先日ゆめくろとは無関係の鉱石展示会に行って来たのだが、そこで今回のテーマにとても近そうな石を見つけた。
そのことは後で別に記事を書くつもり。

◎心ツナガル怪獣展

ウルバノメイン!
すごく楽しそうでなにより。

今回のは各キャラクターの太陽覚醒が全員集合絵になってるみたい。
もしかして糖度低めのシナリオなんだろうか。

討伐クエストはそろそろ4体中1体が終わるみたい。
自分は「レイド戦みたいなものだから1体ずつみんなで集中して倒していくのが効率的」と思っているのだが、Xのポスト見てるとそう考えてない人はそこそこいるらしい。
まぁ全部倒せればガチャ石が手に入るのは一緒なので、別に同時進行でも構わないけど。

明日はせっかくなので恐竜っぽい敵を倒しに行こうかな。

デレステ

スタランMAXはいけた
イヴかわ

◎アイドルプロデュース

思ったよりアイプロだった。
パーフェクト確定のアイテムが有料限定になったりとか微妙な違いがあるけど。

とりあえず各アイドルをスタランMAXにするのは楽なイベントになってよかった。

ただイベント台詞コンプリートは無理だった。
狙ったスペシャルコミュがスタミナ300消費しても出るのが大変で、その上そこに返答のランダム要素が関わってくるのがとにかくきつい。
パーフェクトやグッドはある程度狙えるのに、ノーマルが意外と出てこなかったりするし。

次回以降はそこ改善してるといいな。

◎神様!絶対だよ

イヴと卯月が副担なのですごく楽しんでいる。
チアガール繋がりで智香もイベストに出て来てたし。
感想はとりあえず全部コミュ読んでからにしよう。

その他

  • ライドカメンズが5月下旬に配信決定した。楽しみ。

  • 学マスは個人PVを1日毎に配信中。莉波が気になる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?