実践リーチ判断測定所

昨日はリーチ判断であれこれ思うところがあったので実際の牌譜を見ながらリーチ判断の確認をしていこうと思います。2戦分のリーチを全部乗せて振り返ります。ちなみに雀聖1以降の段位者の平均リーチ率が大体17.5で僕のリーチ率が19.5と少し高めになっております。

※参考:雀魂牌譜屋

まずは1戦目

東1局

ダマ1

ダマ。

リーチドラ1の愚形は序盤はリーチでいいんですが中盤以降は追いついてきそうな人がいるかどうかを気にしたい。
捨牌を見ると下家の親がいつ来てもおかしくなさそうでさらに対面はどっちともいえない感じ。上家はこなさそう。

そうなるとおおよそ1.5人に追いつかれそうで追いつかれた場合戦える材料ではないのでダマ。

東2

ダマ2

リーチ・・・したけどダマでした

ダマなら5-8p結構出やすそうだしリスクを考えるとダマでよかった。

ピンフのみは平場ならリーチでいいんだけど明確な危険がある時はダマりたいですね。今回はダマなら全員切るというのもありますし。

ちなみに上家に対して7pを抑えて現物の6pを切る手もありますが7p勝負でいいと思います。これは鳴いた時の手出しの話が絡んでくるのでまた別の機会に。

南3

ダマ3

リーチしたけど分からん。

ダマでもトップ目でオーラスを迎えられるもののもうちょっとアドバンテージが欲しさもあってでもリーチは焦りすぎな気もするしどっちを選んでも首を傾げる感じ。4-7p待ちになればダマにしようと思ってたけどこっちはどっちもありに思える。分からなかったけど迷った時はリーチ理論につきリーチ。

2戦目

東1

2の1

リーチでなにも後悔なし。


東4局

2の2

リーチ

どうせ捨てそうな人がいないのでリーチ。こういう高めで和了り出来るならダマで十分だけど安め和了りだと物足りないやつは安めをツモって納得できるならダマもありという感じで判断してます。1300・2600で足りる場面かどうかは打ち手次第ですが僕は足りないかな。よってリーチ。

南1

2の3

リーチしたけどややアドベンチャー

これは7s8sを切る手もあります。残り巡目が少なく宣言牌の3pは危険。さらに4-7pもそんなに和了りやすいわけではないので和了りはそこまで取れないと思います。それなら78sを切ってピンズを切らないで聴牌を目指すのもよさそう。

これは曲げてもいいけど当然リーチと言うほどではないので負けたとしても悔しがる権利はあんまりない感じがします。


南4局

2の4

リーチ

対面に8000打つと最悪なので北ポンに備えてダマもあるけど対面はそんなに早くなさそうで下家に打つ分にはいいのでサッサとリーチ。

ただ待ちの部分が複合系になっておりダマから北ポンでそのまま両面維持できるので待つのもありとは思います。待ちの部分が単独の両面ターツであれば問答無用でリーチ。

といった感じですね。これで2戦分のリーチの確認が終了になりました。

結局ほとんどリーチしてました。

リーチはメチャ強い技なのでそれを使わないならそれ相応の理由が必要になるということになります。

ちなみに是非を判断のするのに結果はあまり関係がないので乗せてません。リーチしてうまくいったやつも失敗した奴も両方あります。

よいリーチライフを!!

YouTubeで麻雀の動画や配信をやってますんでよかったらチャンネル登録よろしくお願いします(っ´ω`c)



サポートしてもらえると更新意欲が上がります(*´ω`*) よろしくお願いします。