Z式2週間で覚える点数計算 一日目

残念ながら点数計算を覚える方法に特効薬はありません。

麻雀の点数計算は何年も何年も覚えるのが大変と言われ続けてきましたがいまだに画期的な手法は見つかっていません。

もしあっという間に覚えられる手法があれば流石にもう見つかっているでしょう。

世の健康麻雀講師も決してサボっているわけではなく日々分かりやすく覚えてもらう方法がないか考えているわけでそれで見つかっていないということはつまりそういうことなんだと思います。

しかし特効薬はなくともなるべく負担を少なく最短距離で覚えるルートは存在すると思います。

なので今日からはその話を書いていこうと思います。

麻雀は基本的に役の数で点数が決まり役の数のことを翻数(はんすう)と言います。

1翻1000点から始まり翻数が一つ増えるごとに点数が倍になっていきます。

1翻は1000点→2翻は2000点→3翻は4000点→4翻は8000点。

この法則で行くと5翻は16000点になるわけですがこれだと点数がすごく大きくなってしまうんですよね。そこで4翻と5翻は同じ扱いにしようということでここはどちらも8000点にする決まりがあります。


一旦整理してみましょう。


1翻 1000点
2翻 2000点
3翻 4000点
4翻と5翻 8000点

となるわけですね。このうち4翻と5翻には「満貫」(マンガン)と言う名前が付いています。

初日はまずこれを覚えればOKです。

初日はここまでです。

え?これだけ?となる人もいると思うんですけど1~5翻までで5個、「満貫」という呼び方も含めて6個。

一日で6個新しい知識が増えるってすごくないですか?

思い出して欲しいんですがここ数日で知識が6個増えた日って何日あります?増えてない日の方が多くないですか?

これで十分なんです。

点数計算が出来るようになるとしてそれが数日遅れたところで問題なんて何もありません。

のんびり行きましょう。


サポートしてもらえると更新意欲が上がります(*´ω`*) よろしくお願いします。