タイトル

【Vtuber紹介記事】ホロライブゲーマーズを推しまくる!

皆さん!こんにちにゃーんこ!バーチャルYouTuberのめかにゃんこですにゃ!

今回ははれのそらちゃんの企画に参加させてもらってVtuberさんの紹介記事を書くことになったにゃ誰を書くかは悩むことなく表題の通りホロライブゲーマーズの4人を選んだにゃ!

まずVtuberについて詳しくない人のためにVtuber界について簡単に説明するにゃ!
あくまでも簡単になので興味がある人は深堀してもらえると嬉しいにゃ!

バーチャルYouTuberの略。仮想(バーチャル)の姿に魂を宿して活動するyoutuberのことですにゃ!youtubeやいろいろなプラットフォームで活動していて現時点で8000人を超えるvtuberさんが活動していますにゃ!

ホロライブとはカバー株式会社さんが設立しているVtuberの事務所で、たくさんのVtuberさんを擁している事務所になりますにゃ!
ホロライブの中でもいくつかのグループが存在して、今回紹介するホロライブゲーマーズ(ゲーム配信メイン)や、イノナカミュ―ジック(音楽活動メイン)、ホロライブファンタジー(実質3期生)などが存在しますにゃ。
今回紹介するホロライブゲーマーズはゲーム実況をメインとするグループで様々なゲームの配信などをしています。

1.白上フブキちゃん

紹介文:
「白髪ケモミミの女子高生。恥ずかしがり屋であり、おとなしめな性格だけれど、実は人と話すのが好きで、構ってもらえると喜ぶ。」

ここ好きポイント:
・姿も声も可愛く見てるだけで癒される。
・恥ずかしがり屋で照れる姿がたまらない。
・「狐じゃい!」が口癖だが時折見せる猫要素がとてもかわいくリスナーから「猫やんけ!」と突っ込まれることも。
・ツイッターの活動が非常に活発でいつみても楽しい。ずっと見ていられる。
・下ネタのチョイスが良く、にゃんこのツボをクリティカルヒットしてくることが多い。

2.大神ミオちゃん

紹介文:
どこからともなく現れた黒髪のケモミミ少女。神社によく出没するらしい。ゲームが大好き。白上フブキちゃんとはクラスメイトであり所属前から仲がよい。よくお弁当のおかずをもらって(奪って)いる。
ニワトリは見るのも食べるのも好きで特にお尻(ボンジリ)が好き。

ここ好きポイント:
・黒髪にケモミミ、もふもふのしっぽ、落ち着いていてかわいい声、すべての要素がどストライクな子ですにゃ!
・笑いのツボが低いところがあり、一度笑い出すと止まらないことも。
・ホロライブ内では貴重な突っ込み要因で、鋭い突込みとすべてを包み込む優しさをもってホロライブのママ的な存在。
・怖いものが非常に苦手でホラーゲームなどをすると大変なことに…でもかわいい…(*ノωノ)
・定期的に開かれる「家族会議」という形のミーティング配信でリスナーとの意見交換も行って積極的に声を取り入れてくれる面も。とてもいい子…!

3.猫又おかゆちゃん

紹介文:
おにぎり屋さんを経営してるおばあさんに飼われてる猫。おばあちゃんの部屋にあるPCから配信している。着ている服は、現在住んでいるおにぎり屋さんの制服

ここ好きポイント:
・デビュー前はミオちゃんに次ぐ貴重な突っ込み要素だと思っていたが人のボケなどに乗っかって燃料を投下していく非常に面白い子だった。
・イケメンな面と可愛い面があり、ほかのVtuberさんに「そういう子がタイプなの?それぼくでいじゃん」と誘惑したり仲良しの戌神ころねちゃんのお家に泊まった時は甘えモード全開でころねちゃんに甘えてリスナーを萌え殺す一面も。
・「もぐもぐー、おかゆー」という挨拶と「完食~、おかゆー」というお別れの挨拶が定番。

4.戌神ころねちゃん

紹介文:
都会にあるパン屋さんにいる犬。店番をしながら空いた時間にゲームをしている。おかゆちゃんがいるおにぎり屋さんにおにぎりを何度も買いに来ているうちに仲良くなった。出会ったばかりのころは、超人見知りだったらしい。

ここ好きポイント:
・非常にセンスが独特でBGMのチョイスや言葉の選び方が面白く、よく驚かせられたり爆笑させられたりすることが多い。
・驚いたときや悔しい時の悲鳴が非常に高く頻繁にリスナーの鼓膜をクラッシュしている。
・おっちょこちょいで見てて心配になる部分もあるがそこがほっとけない感情を刺激されてクセになる。
・よしよしして甘やかしたい(ただの願望)

ここではホロライブゲーマーズ発足からこれまでの主要な出来事をまとめてみますにゃ!
・2018年10月17日(水):白上フブキちゃん3Dお披露目配信
・2018年12月6日(木):「ホロライブゲーマーズ」始動。白上フブキちゃんと大神ミオちゃんの二人でスタート!
・2019年1月28日(月):「ほろらじゲーマーズ」第一回配信。白上フブキちゃんと大神ミオちゃんがパーソナリティを務め、一か月間にあったことを振り返ったりする内容。
・2019年2月24日(日):「ほろらじゲーマーズ」第二回配信。
・2019年3月30日(土):「ほろらじゲーマーズ」第三回配信。
・2019年4月1日(月):「ホロライブゲーマーズ」に猫又おかゆちゃんと戌神ころねちゃんが加入。メンバーが4人に!
・2019年6月17日(月):大神ミオちゃん3Dお披露目配信
・2019年6月24日(月):「ほろらじゲーマーズ」第四回配信。

ここではメンバー4人のそれぞれのおすすめ動画を紹介するにゃ!
・選考条件
1.めかにゃんこが見て特に好きだったものを選んでいます。
2.歌枠は入れていいかわからなかったので除外。気になる人はそれぞれのチャンネル見てみてにゃ!
3.シリーズ物はパート1のみ登録しています。
4.並びは公開日が新しい順です。
5.コラボについては4人以外の登場人物がいる場合もあります。
※以上を踏まえたうえでご覧ください(`・ω・´)ゞ

白上フブキちゃんはデビューが一番古いこともあり動画数も豊富ですにゃ!特に毎月定例で行っている企画も多く、見ごたえがあります。
またバイノーラル配信も多くとっても癒されるので助かるにゃ!

ミオちゃんはコラボや企画もの、ゲーム配信も多めで突っ込み役なこともありいろいろなところで登場してきますにゃ。また、ホラーがおすすめなのですがにゃんこがホラー苦手で最後まで見られないので今回のリストには入れなかったにゃ…(*ノωノ)

おかゆちゃんはころねちゃんとのコラボがおおかったり、いろいろなコラボをしていてトークも面白く、何度でも見れますにゃ!

ころねちゃんもおかゆちゃんとのコラボが多めで、それ以外にも雑談が多めだったりデビューして間もないのに様々な伝説を残していますにゃ!

☆最後におまけでゲーマーズのみんなの伝説などをまとめた物を紹介させてもらうにゃ!

時間がなくて全部の動画が見れない!というそこのあなた!なんとリスナーさんがここ好きポイントをまとめた動画を上げてくださってるにゃ!切り抜き班の皆さんいつもお世話になってるにゃ♪
ただ、動画数が多いのでタイトルを見て気になったものから見ていくことをお勧めするにゃ!

最後にまとめですにゃ!ホロライブゲーマーズのことについて紹介させてもらいましたが、改めて動画を見返したりまとめ動画を選んだりする中で新たな発見があったり、めちゃくちゃ笑ったりして4人のことがもっと好きになったにゃ!また、これまで知らなかったここ好きポイントも結構あってホロライブゲーマーズの4人についての理解が深まったにゃ♪
これからも笑いや感動、いろんな思い出をいちリスナーとして残していきたいと思うにゃ!ぜひみんなも推していこうにゃ☆ミ

以上、現場のめかにゃんこでしたにゃん(`・ω・´)ゞ

☆筆者について☆
※ここからにゃんこの宣伝をちょっとだけさせてくださいにゃ!

こんにちにゃんこ!メカねこ系Vtuverのめかにゃんこです☆ミ
めざせバーチャル界のアイドル猫!
頑張って活動していきますのでよければチャンネル登録よろしくお願いしますにゃ~♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?