気を抜いたら時が飛んでいる ─ 2021.02.06

昨日に引き続きハルヒを読んでたら一瞬で時が過ぎる。スッと読めるからつい次の巻に手が伸びてしまう。『消失』まで読んだ。

もちろん仕事もしてるわけだけど、電話かかってきた時に一瞬何と言って出れば良いのかわからなくなる。もし「はい、涼宮ハルヒですっ!」とか答えちゃったら終わりだな。いい加減仕事中にスマホ見るのやめなよ。

今日は晩飯を食べすぎた。

画像1

こんなのやって弁当食べた後ひたすらウインナーかじってた。胃が泣いてるし、舌が白目剥いてる。

その後はピクトセンスをしました。ピクトセンスとはブラウザゲーであり、ひとりが描き手となってその他が回答者というよくあるお絵かきゲームで、わかりそうでわからない微妙なお題だと楽しい。例えば、描き手の画面にお題として『うるとらまん』と出てきたら、回答者が答えられるよう頑張って絵を描くわけ。

この為に安い液タブ買うくらいはハマったんですわ。

ひとしきり遊んでから次に麻雀。飽きないね僕も。

画像2

こんなの上がったけど、これはどう考えても發出すのが悪いな。

しかし、ハルヒ読んで麻雀してってやってるとグラブル出来んな。ミストレはスタミナやレイドのトリガー無くなるまでオートで周回できるからいい。グラブルにもオート周回つけて欲しいな。回数制限あるからあんまり意味ないか?まあ是非よろしくおねがいします。

眠いから寝よう!おやすみ。