見出し画像

運転免許の筆記試験を受けて来ました!

Hi,there🐱 meiyoujiです!
実は今朝DMVに行って来まして、初めてアメリカの運転免許の筆記試験を受けて来ましたー!!
結果や実際の手続きの内容などを、受けたてほやほやで綴って行きたいと思います。

Let's get started٩(ˊᗜˋ*)و

まず、カリフォルニア州のトーランスのDMVの建物がこちらです💁‍♀️

DMV(カリフォルニア州トーランス)

いいお天気☀️
平日のみで朝8時から空いているので、旦那の有給取れた日で調整して行く予定でしたが、ネットで調べたところ金曜日の朝一が空いてるという情報だったので、狙って行きました。
金曜日の朝はとても眠いので←、8時半過ぎにDMVに着いたのですが、上の写真の通りまだそこまで列にはなっておらず、No appointmentでも2.3人が外で並んでるだけでした。
入り口で案内人のお兄さんが「Next! Appointment!!」「Next! No appointment!!」と叫んで呼んでくれます。
呼ばれる順番はもちろん予約有りのAppointmentの人が優先で、たまーに予約なしのNo appointmentを呼ぶ感じなので、やはり予約なしで行くと混んでくるとかなり呼ばれるまで時間がかかりそうな感じがしました。

因みに、入り口の列の看板がこちら💁‍♀️

予約無しの列
予約有りの列(緑)と運転試験の列(オレンジ)

私たちも空いてたのですぐに呼ばれて、初めての運転免許の申請をしたいとお兄さんに告げると、パスポートとI94と住所証明できる書類2つ出してと言われました。
私はこのセットを事前にクリアファイルに入れてたので、ファイルごと渡したのですが受け取って頂けず、中身を出してと言われてしまいました🤣
お兄さんが確認すると、渡した書類たちをクリップ留めしてなにやら緑色の紙に書いて一番上に付けて渡されて、23番に行って受付してと言われました。
因みにI94など、スマホの画面で見せるだけではNGで、紙に印刷して持っていく必要があります。
また、住所証明の書類たちは原本ではなくコピーで大丈夫です。
回収されてしまうので、大切な書類などは特にコピーして持っていくことをオススメします。

中に入ると結構人がいましたが、まだ待合椅子もちらほら空いてましたね。
そして、23番の窓口まで行くと、奥にパソコンが並んでおり、そこで今日の申請内容を打ち込んでから来てと言われ、パソコンを操作してみると以前私が運転免許の申請方法を紹介した画面と同様の内容だったので、これは私は事前に済ませていたので必要なく、すでに済ませている旨を受付に伝えたところ、また書類を確認されて「あなたの番号はG047だ」と言って番号を渡されて、窓口で呼ばれるまで椅子で待機しました。
見たところパソコンにはトップ画面に選択肢が2つあり、申請内容の入力のページと筆記試験となってたので、あとでまたここで筆記試験を受けるんだなとわかりました。

そして旦那と番号が呼ばれるまで椅子で待ってたんですが、ここまで旦那がいたので英語でやり取りしてもらってたのですが、もらった番号は一人ずつ違う番号で、ここで一旦自分一人で手続きしに行かなきゃ行けなくなりました😇
せめて旦那と隣の窓口であれ!と思ったのですが、確か20分ほど待って呼ばれた番号は旦那が窓口2番で、私が窓口22番でした🥲
しかーし!!
前の人たちがどういう手続きをしているのかをなんとなく見ていたので、カタコト英語でなんとか大丈夫でした😂✨
窓口の女性も私があまり話せないのがわかったようで、丁寧に接してくれて助かりました!

手続きの内容ですが、まず書類を渡したところ新規の申請なのか更新なのかわからなかったようで、「License IDを持ってる?」と聞かれ、よくわからずカバンを漁ってみたのですが、そいえば「License IDってなんだ?」と思い(笑)、「What's license ID??」と聞いてみたところ、「First time??」と聞かれたので、「Yes!!」と答えました。
入り口のお兄さんに新規の申請と伝えて何やら書かれた緑の紙があったので、新規なのか更新なのかはわかりきった事なのかと思ったのですが、そこからでした🤔
そして、しばらくお姉さんが作業をして、事前入力時に出て来た確認コードを教えてと言われて紙に書かされました。
そして、さらにPCをカタカタ。。
すると、横にあった小さいディスプレイを操作してと言われ、言語が選べたので日本語に(笑)
お姉さんが打った今日の申請内容が間違いないかの確認画面でしたので、内容確認してOKボタンを押しました。
「Thanks.」と言われてさらにカタカタ💻。。
ここからは順番を忘れてしまいましたが、右手の親指の指紋を取り、申請料$41を払い、その場で視力検査をしました。
申請料はカード払いOKで、年々値上げしているようです。
視力検査は窓口の奥(お姉さんの後ろの上)に表が下げられてあって、横にABCの3つのシートがあり、縦に12345と番号がふってあって、番号の横にアルファベットが並んでました。
(写真撮り忘れてしまい、わかりずらくてすいません←)
あ!視力検査の前にメガネはかけるか聞かれましたので、NOと答えましたね。
日本の視力検査とは違い、「Aのシートの1の列を読んで」と言われます。
最初は両目、次は片目ずつやるのですが、言われた列のアルファベットを1つずつ読み上げて終わりです。
一通り終わると、お姉さんに書類を渡されて、「次は向こうで写真を撮って、最後に筆記試験を受けてね。Good Luck!!」と言われました😄
本当にいいお姉さんで良かった〜!!
DMVは混んでいてみんなイライラしてるから塩対応で怖いと聞いていたので、一安心しました。

ここからは旦那と合流して写真ブースでお姉さんに写真を撮ってもらいました。
あ、ここでも親指スキャンをしましたね!
アメリカの証明写真は歯を出して笑ってOKなので、ニコッと😁できるので、日本のような犯罪者みたいな写真にならなくて嬉しい(笑)
そのあと、先ほどの23番窓口の列に戻り、筆記試験の待機列に並んで、PCで試験を受けました。
因みにPCは椅子がなく、立って使用する感じです。

気になる結果ですが、、、、、、

な、なんと!!

「不合格」でした😱😱😱😱😱

日本語が無事に選べたので、よし!と思ったし、勉強沢山したので筆記試験は合格する気満々だったのに、ほんとにショック😨
標識問題と交通常識問題と分かれており、どちらを先にやってもいいのですが、親指スキャンをしてから問題を選べます。
問題に答えていくと、その場でその問題が間違っていたら❌となり、正しい選択肢が表示されます。
何問中何問で合格かはいまいちわからなかったのですが、1問につき時間は7分かけてOKとなってました。
因みに私は標識問題を先に行い、こちらはほぼ満点で「合格」となりました。
次に選んだ交通常識問題にて、かなり間違えてしまい、あっという間に「不合格」と。。
試験は今回の手続きで3回受けられるとなっていたので、その場でもう一度挑戦しようとしましたが、再度親指スキャンをしたところ2分おいてから再度受けてくださいとなってしまいました😇
旦那がまだ終わってなかったので待ってたのですが、旦那もなんと同じく交通常識問題で「不合格」でした。
旦那は仕事の合間で勉強してたので仕方ない気はしますが、私はかなり時間かけて勉強して自信もあったのにこの結果でかなりショックでした。。
けど、旦那と同じ結果だったのは不幸中の幸いかなと思います。
逆に旦那だけ受かって私だけ落ちたら、私だけのためにまた有給取ってもらって連れて来てもらわないといけないので😱

試験終わって受付に行くと、当たり前のように「Pass??」と聞かれ、「No.」と答えると、あと2分したらあと2回受けられるけど、今すぐ受けても結果は変わらないと思うから勉強してまた来週来なさい的なことを言われ、確かにあと2回を有効に使いたいと思い、旦那と家に帰りました🚗

実際の試験内容もっと覚えておくべきだったと後悔してます。
というのも、問題が知らない内容ばかりだったんです。。
もちろん勉強した内容も出てきたのでそこは間違いなく答えられたのですが、間違えた部分は迷って間違えたとかではなく、全く知らない内容で悩んでも答えがわからないものばかりでした。
せっかく正しい選択肢も出てくるから、覚えておくべきだったなー。
練習問題ばかり解いてたのがダメだったのかなぁ。
問題はすべてカリフォルニアドライバーズハンドブックの中から出てるので、もっとしっかり読み込まなきゃいけないですね💦
100ページあるけども(笑)
こんなに難しいと思わなかったので、またやり直しです。
次回は手続きは終わっているので、試験を受けるのみ!
もう少し勉強して旦那とリベンジします🤣

ほんとにショックが隠しきれませんが、今回の経験を綴ることで後々私にとってもいい思い出となればいいなと思いますし、どなたかのお役に立てていたら嬉しいなと思います。
また次回リベンジしたら、ご報告しますね!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました🐱❤️
Thank you for coming by & reading🍀*゜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?