見出し画像

DOGLA MAGLA Fanfare #1 名前の由来

こんにちは、萌鈴です

DOGLA MAGLA Fanfare として活動を始めることを発表して1日が経ちました。沢山のご反応いただけて本当に嬉しい限りです…。

今回は皆さんに「DOGLA MAGLA Fanfare」という名前を使うことに決めた理由についてお話しますん。

皆様、夢野久作というミステリー・探偵小説作家をご存知でしょうか。" Q "と呼んでいる方もいらっしゃいます。
彼が生み出した名作のひとつに、「ドグラ・マグラ」という作品があります。

元々その本は高校生の頃くらいに読んだことがあったのですが、さっき調べたら"日本探偵小説三大奇書"の内の1つなのだそうです笑
読むと精神が狂ってしまう、とまで言われているような大変おぞましく謎深い作品です。

記憶喪失の主人公がとある精神病院の中で目覚め、彼が過去に何らかの形で関わっているとされる数々の事件について徐々に紐解かれていく、というストーリーなのですが、その時々に挟まれる気が遠くなるような毒々しい思想は、「グロテスク」なんていう言葉がチープに聞こえるほど。この作品に似合う言葉は「ドグラ・マグラ」でしかないのです。

そしてそのドグラ・マグラという言葉、これは夢野久作の造語……と言われています。(諸説あり)
そして意味が詳しく語られることはなく、「戸惑う、面食らう」が訛ったもの、、みたいな説明もありますがこれも定かではないとのこと。

解釈を読み手に委ねる未知数な奥深さと、気持ち悪さ、造語でありながら堂々としたスタンスが私はとても気に入りました。そんな色んな可能性とミステリアスを内包した活動がしたいと思い、ドグラ・マグラという言葉をお借りしたのです。

ファンファーレとつけたのは、開宴、新しさ、始まり、革命、英雄、そんなイメージをこめてのことです。これから公開していく全てのアルバムの一曲目には「Fanfare:」シリーズの曲をいれたいと思っています。(今回のシングルにも入っています)

長々とお話しましたがそんなわけでした。
ちなみに私は「萌鈴」という本名そのままで活動しようかとも思ったのですが、丸裸でステージに立つような気恥しさを感じたので、ゴツい鎧を纏う感覚でプロジェクト名を作りました。

なので今後は、"ドグラマグラファンファーレの萌鈴"などと呼んでいただけると幸いです。
長いのでドグマグとかって略してます私は、、

ではまた明日も更新するつもりなのでよろしくお願いします。ドグマグ萌鈴でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?