めいり

何事も中途半端、飽き性ですぐ新しい事違うことに興味がそれてしまうタイプ。 ワーホリ・リ…

めいり

何事も中途半端、飽き性ですぐ新しい事違うことに興味がそれてしまうタイプ。 ワーホリ・リゾートバイト・保護猫カフェ・裁判離婚を経験して現在youtubeでゲームチャンネルを運営中 この夏からは動画制作のお仕事をお手伝いさせてもらってます。 そんなめいりの日記のような場所

最近の記事

フリーターという選択

私はフリーターです。 正社員ではなく 契約社員でもなく アルバイト・パートに区分される都合よくつかわれる従業員です。 望んでこの地位に居ます。 現在、四捨五入すると40歳 バツイチで将来期待できる相手もおらず 家族にも頼らず その月、その月を必死に生きてる貧困層ってやつです。 しかし、ある人から言われた一言がきっかけで 私はフリーターであるという事に 胸を張れるようになりました。 そもそも、私が正社員にならないのは 私の性格が原因です。 社会に出た

    • 人生が変わった時期

      よく「人生の岐路」とか「人生観が変わった瞬間」とかいいますが 私の場合は、不倫されて離婚して一人になってから いい方へと劇的に変わりました。 元旦那と一緒になってからは本当に平凡な人でした 日中アルバイトして 予算気にしながら平凡なご飯買って たまにおねだりして旅行に行く 交友関係は広がらず、ネットの仲間だけが増えて 仕事場と旦那とだけ喋って 冒険も刺激もない、成長も波乱もない・・・ 一見それって幸せな兼業主婦かもしれないけど わたしは、元旦那に出会う前

      • 習慣にしてることそれは…流行りのアレ

        #習慣にしていること #youtube #ゲーム といったところかな ゲームは昔から好きでした MMORPGというジャンルです ご存じですか? インターネットを使って ゲーム世界に接続するんです そこには日本中、ゲームによっては世界中からプレイヤーが集まって 中身が居るゲームキャラクターたちと交流したり 団結して敵を倒したりします。 私が最初に遊んだゲームは 剣を使うキャラクター 魔法を使うキャラクター 弓を使うキャラクター などが居るファンタ

        • フリーターという選択

          自他ともに認めるフリーターですがウィキペディアさんに書かれてる概念からは少し外れてます。 いい歳した、ふらふらした人。 もともと飽き性で何事も続かない性格でしたが これがまさか仕事にまで及ぶとは… バイトデビューした17歳のころは思っても居ませんでしたね。 ホームセンターで2年半 同年代ばかりの人生から初めて、年上の人とかかわる人生を得たんです ちやほやされてソレハソレ心地よかったです。 高校を出てからは短大へ進みその2年間はバイトしませんでした 短大を出て

        フリーターという選択

          結婚について考える

          こんばんは、めいりです。 最初に伝えておきますと、結婚したことあります。 バツイチってやつです。 自分に都合がいい場合のみ再婚してもいいかなと思ってます。 初婚の時の事をお話ししますと… 11歳年上の男性と 互い実家暮らしで5年ほどお付き合いして その後3・4年ほど同棲して タイミングを見て籍を入れましたが 1年後には裁判離婚しました。 これについてはまた今度書くとして 結婚生活は、お金の心配をしなくてよい時期でしたね わたしは扶養の範囲でバイトする

          結婚について考える

          自分の事をしる

          ってよくかっこよく言われてますけど それはどうすればいいの?っと思い続けて はや数年… 未だに自分は怠け者でなんの取柄もないけど 何故かギリギリのところで持ちこたえる悪運の良さをもった ただの人。 という事しか知り得なかったですね。  SNSを利用していると、昔からフォローしてた方が なんかとつぜんバズって有名になって そこから収益を得てる…ウラヤマシイ って事がありました。 「いいなぁ、わたしは…、なさそうだな」ってなりません? 自分はそういう人種な

          自分の事をしる

          +9

          おひとり様クロアチア旅行

          おひとり様クロアチア旅行

          +9

          見た目大事だよね?

          人は見た目じゃない…とは言いますが やっぱりお仕事においては 見た目大事だよね ってお話。 わたしはまだまだ未熟で 今させてもらってる 動画編集のお仕事も ほんと、素人レベル それでも ここから初めて 今から伸びて行けばいいから と見守ってくれる方がいます。 その人の前では 等身大の服装でもいいと思うの すでに中身がバレてるから! しかし・・・ その方の紹介でお会いする方 私の事を知らない方には 日頃のラフな格好では ちょっと良くないんで

          見た目大事だよね?

          めいり勉強嫌い!動画見るだけでOK

          小学生時代 勉強が嫌いすぎて 夏休み明けにあった漢字テスト50文字 再再再再再再テスト… と80点取るまでしつこくテストを受けるくらい 勉強嫌いでした 夏休みの宿題は学校へ行く 2日前から徹夜でやるのが例年のイベント でも、親や兄弟に手伝いをお願いした事はなく 出来なかった分は素直に「できんかった」と 報告してました…。がんばるのに飽きたから そんなめいりが中学生のころに 勉強の仕方を身に着けました 学校ではなく、塾で 自分はこうやると覚えられる!

          めいり勉強嫌い!動画見るだけでOK

          挑戦するなら今だとおもって

          他人の事は冷静に見れて 「こーすればいいのに」 「あぁーすれば素敵度あがるのに」 っと思いつくことがあるのに いざ自分の事となると 全く持って見えない… 第三者視点で見る訓練をするも 飽きる… 「めいりの魅力って何?」 そんな事を誰かに愚痴った気がする が 今そのわけわからない感覚が活かされようとしてます とある人が出演する動画を 編集し、視聴者を逃がさないようにする その出演者さんの魅力を引き出すようなモノ そこらへんを見つけ出すお仕事を任され

          挑戦するなら今だとおもって

          不適合者?めいり!

          上等ですぞ! とはいえ 家庭環境のおかげで人の顔色をうかがうのは得意で それなりに上手く立ち振る舞えるのですが なにぶん、めいりは、飽き性 その人間関係に飽きてしまうのです・・・ 飽きが来ると、苦手な人とはわかりやすく距離をとり 嫌いな人にはそれなりの対応を そして、自分の事を棚に上げて 戦略的撤退かます! 長らく仕事をしてきて 沢山の職場を渡り歩いてきて 私がその職場に適合し続けるのは2年が限界かなと 思うようになってきました。 ハヤイと3カゲツ

          不適合者?めいり!

          お盆はあちらから来てくれた

          おはようございます 我が家は母と妹を残し 皆他界してしまいました 両親の祖父母はそれぞれ80歳を超えて 私の父は40代という若さで肺癌でした 初盆や法事の時は実家に戻っていましたが ここ数年は皆の法事も一段落し お盆や正月は時期をずらした帰省をしてました 今年はコロナウイルスの影響もあり お正月からずっと一人で過ごしてます 実家からも「帰ってこい」とは言われません お盆はお墓に行けないなぁ 生まれ育った田舎の様子を見る事もないのか と思っていたのです

          お盆はあちらから来てくれた

          虫の話は飽きた

          おはようございます、めいりです。 飽き性スキルがあればカンストしていそうなレベルの 飽き性なめいりです。 Gが部屋に出るという話 2回書いて飽きてしまいました…。 ナント悲しい… 一応現状を伝えますと 未だに赤ちゃんGがでます。 卵があるらしいです 知り合いの方が信用できる業者さんが居らっしゃるという事で 紹介いただき 近く、卵にも効く殺虫剤をまいてくださいます。 もちろんお金かかります。 わたしは飽き性です ですので、仕事も飽きちゃうんです 同

          虫の話は飽きた

          虫の訪問が絶えない

          赤ちゃんゴキブリを討伐しているうちに 物音に敏感になってきて 少しの音にも怯えるように... ガサッ!ガササッ!と 台所の方で音がする 冷房はつけているけど その風が動かしてるとは思えない 窓は閉め切っている 何もないところで物音など アレかナニかがいる可能性が... 当時はYouTubeでゲーム配信中 物音は流石に入ってないが 怯えて「えぇ!?」となるめいりが 配信されている! この物音の犯人はこの後すぐ 登場した どーせなら配信中に登場して欲しかったが 終了後に現れ

          虫の訪問が絶えない

          ネタにして笑い飛ばすために

          深夜着ているパジャマの中から 赤ちゃんゴキブリが出てくるという とんでもイベント発生 この赤ちゃんで3匹目! めいりのG討伐数は順調に増えていきます。 めいりが今のGハウスに引っ越すことになった経緯は省くとして 6月の下旬 建物は古いが環境が気に入ったので そんなに悩むこともなく契約引っ越し。 入って早々機械トラブルはあったが 虫の気配はなく快適な新生活をスタートさせました。 7月に入り いつものようにPCを眺めていると 視界の左下に黒く動くものがあらわれ 視線を向けると

          ネタにして笑い飛ばすために