Meimax/アメリカ留学中

- 早生まれの(03)アメリカ大学生です🇺🇸🎓🔆🎧💞- Japan ⇄ Californ…

Meimax/アメリカ留学中

- 早生まれの(03)アメリカ大学生です🇺🇸🎓🔆🎧💞- Japan ⇄ California Instagram: @meimax0319 / YouTube: Mei's hangout / Twitter: Cal__153mei

最近の記事

【Meimaxの留学ログ#3: アメリカでドライビングテストを受けた結果は・・・】

人生初の免許獲得に向けて、5回ほどスクールに通って近くの日本でいう免許センターのようなDMVと呼ばれるところでにドライビングテストを受けてきました。日本ではドライビングスクールで教えてもらってそこでテストを受けて合格してから免許センターに発行しに行くと思いますが、アメリカではドライビングスクールでは練習だけで、テストはDMVでしか受けられません。また、テストではDMVでの車の貸し出しはないので知り合いやドライビングスクールから車を借りてこなければいけません。私はドライビングス

    • 【Meimaxの留学ログ#2: アメリカで人生初の運転!免許獲得への道のり】

      日本で免許を取ると何十万もかかると聞いていたので、アメリカ留学を決めた時から日本ではなくアメリカで取ろうと決めていました。日本で通っていた語学学校の友達も免許をアメリカで取ると言っていたので、他の友達が免許を持っている中で私にとって最後の砦のような安心感がありなかなか一歩が出ずにいたら2022も終わっていました。しかし、、、急に仲間だと思っていた友達から"ペーパーの試験受かったよ!"という連絡が来てその瞬間から焦って勉強し始めました。カリフォルニアで免許を取る場合は、地域ごと

      • 【Meimaxの留学ログ#1: 7ヶ月目に初めてのホームシック】

        こんにちは。カリフォルニアに留学中のMeiです。アメリカに来て7ヶ月目になり、一時帰国まで残り3ヶ月程となりました。留学開始4ヶ月ほどはホームステイだったので学校までバスで1時間ほどかけていました。そのため、通学だけで2時間かかっていました。その時は時間の有効活用のために家と学校の間に買い物に行っていたこと、留学が始まったばかりで家の周りを探索したりと時間を持て余していることは少なかったと感じます。しかし、便利さを求めて、今年学校の近くに引越しました。学校の近くは前の家よりも

        • 【Meimaxの留学ログ#0: 自己紹介】

          はじめまして、2022年の夏からカリフォルニア州のカレッジに進学しているMeiです💞🎓 今日から私のアメリカ留学を中心に、自分の留学の経験を日記風に残したり、海外に興味がある方への情報発信のためにnoteを始めてみます。 今日は私について少しまとめてみるので最後まで見てもらえると嬉しいです🥹 ※ 頑張って英語も使いますがミスしていたらすみません . . . 【自己紹介】 名前: めい 年齢: 19歳 出身: 日本 好きなことはたくさんあります(詳しくは下記!) ・ディズニー

        【Meimaxの留学ログ#3: アメリカでドライビングテストを受けた結果は・・・】