WFP2022年6月号 感想

バーチャル詰将棋作家の駒井めいです。
Web Fairy Paradise 2022年6月号(第168号)の感想を簡単に書いていきます。

(1) 第141回WFP作品展結果(pp.10~)

WFP作品展鑑賞室 ↓

■ 141-4 神無太郎 作
89角はびっくりぽん。

■ 141-6 たくぼん 作
迷路のような作品。
「こんなことできるんだー」と驚いた。
仕組みは難しくて未だに理解し切れてない。

■ 141-7 springs 作
2手目に18汝が可能という構成がいい。

■ 141-8 上田吉一 作
初手で動いた金を最後に捨てるのがいい。
作品とは関係ないけど「無防備還元玉都煙」と漢字がたくさん並ぶとなんか強そうに見える。

■ 141-10 るかなん 作
Imitatorと背面は確かに相性が悪そうにしか見えない。
けど、こういうチャレンジ精神は素晴らしい。

(2) 協力詰・協力自玉詰 解付き #3(pp.41~)

私の担当コーナー。
せら氏がこのコーナー初登場。
とにかく読者を増やしたい。
もう少しテコ入れが必要だと思ってますが、具体的に何をしたらいいかはノープラン。

(3) Fairy of the Forest #70(pp.46~)

課題創作が復活するかも?という話が書いてあった。

■ 70-04 神無七郎 作
と金を39から18に動かすのはまだ理解できます。
と金が一度盤上から消えて作り直す展開にはびっくり。

(4) 第6回フェアリー入門出題(pp.51~)

今回は強欲協力詰。
まさかの10名15作。
新担当を募集中とのこと。
登場回数が書かれていてちょっと嬉しい気持ちになった。
あと、強欲らしきイラストがあって笑ってしまった。

(5) 第5回フェアリー入門解答(p.55~)

この回は連続協力詰。
今回も解答に参加。
入門なのでサクサク解けて気分がいい。
シナトラ作が特に面白かった。

これを機にチェスプロブレムのSeries-helpmateを軽く調べてみた。
Series-helpmateってほとんど鑑賞したことがないんですよね。
短手数でキレイな作品があった。

Laurent Joudon
1st Prize, Thèmes-64, 1986

Series-helpmate in 3,  3 solutions

Solution:
1.e1=S 2.Sf3 3.Sxe5 Bxe5#
1.e1=R 2.Rc1 3.Rxc6 Sxc6#
1.e1=B 2.Bb4 3.Bxd6 Rxd6#
※動く盤で見たい人→https://yacpdb.org/#304406

素晴らしいCyclic Zhilahi。

(6) 多玉協力詰超入門(pp.62~)

次回のフェアリー入門の課題は多玉協力詰。
ルールすら知らなくて今回初めて理解。
小野小町作の存在自体は知ってはいたけど、これを機に理解できて良かった。
多玉ルールってチェスプロブレムにもあるんですかね?
ご存知の方はご一報を。

(7) 第4回 フェアリー短編コンクール 作品募集(p.77)

図々しくも今回は私が担当を引き受けました。
毎年恒例化してほしいなぁと勝手に願っています。
投稿お待ちしています。