現代人のための考古学的思考法|#16 Expand the World|明治大学 文学部

若狭 徹(わかさ とおる)
#明治大学 #文学部

専門は「日本考古学」。
主に「古墳」時代の遺跡群を研究し、当時の社会構造の解明を目指します。

大学教員になる前は、自治体の専門職員として発掘調査や文化財の保護事業、博物館の運営などを担当していました。
考古学の楽しさを伝え、人材を育てたいと思っています。

<Meiji.net>
https://www.meiji.net/profile?wid=422

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございました! LINEでも入試やイベント情報を発信中です。