見出し画像

関東大学サッカーリーグ新人戦 vs東京経済大学

こんにちは。

本日は、昨日行われました、
関東大学サッカーリーグ新人戦 vs東京経済大学
の様子をお届けします!

前節の流通経済大学戦は2点リードから一時逆転を許し、
アディショナルタイムに追いつくという
悔しい引き分けに終わりました。

「相手に関係なく”明治”としてやるべきことを実践し、
90分間圧倒し続ける」
今節では相手に合わせることなく、
自分たちが夏の間に研ぎ澄ました明治基準のプレーを披露する
ことが求められました。

アップ前ミーティングから始まります。

この試合にどう臨むのか、チームをひとつにします。

ミーティングを終え、各々ピッチ上で体をほぐし始めます。

藤井
バックアップ アッパ
けがから復帰した真鍋。
自身の調子を上げるゴールが期待されます。
小林もけがから復帰。
合宿をリハビリメンバーとして過ごしましたが、
ピッチに戻ってきました。
稲垣、前澤
桒原

アップ開始です。

宇水
多久島
坂上
バックアップ 涌井
高橋
新谷

アップを終え、試合開始へボルテージを高めていきます。

この試合キャプテンマークを巻く高橋
この試合のスターティングイレブン

高橋、小澤、桒原、坂上、多久島、川合
三品、伊達、田部、高足、松尾


15:00 kick off!

開始直後から仕掛ける田部。
シュートを放ちますが、これは阻まれます。


松尾


ボールを受けた坂上。
相手を一枚かわし、
左足でシュートを放ちます。


多久島
川合


再び仕掛けた田部が
クロスを送り込み、
シュートはポストに当たりますが、
これを押し込んだ高足のゴールで先制!

14分 高足 1-0

小澤
伊達
桒原


自陣でボールを持った田部が、
ハイスピードで駆け上がり、
ボールを運びます。
周りの様子を伺い、
ボールは松尾に。
ゴールが見えた松尾は、
シュートを放ちますが、
ここはブロックにあいます。

ここで高足に2点目が生まれます。

落ち着いてシュートを放つ高足

28分 高足 2-0


得点後も勢いを落とさない高足
スルーパスを送ります。
これに反応した坂上は、
シュートを放ちますが、
これは相手GKに阻まれます。


川合

アディショナルタイムに失点し、1点リードで前半を終了します。
前半終了 2-1

ハーフタイムに入ります。

新谷
坂上
田部
後半に向けて声をかける高橋

後半 kick off!

伊達
FKのキッカーを務める三品、伊達、松尾
三品
松尾
交代を待つ小林
合宿中のリハビリで強くなって帰ってきました。
桒原
高足
小澤
田部
小林
坂上
三品
応援の上級生もピッチ上に熱視線を送ります。
桒原
伊達

桒原にもゴールが生まれました。
61分 桒原 3-1

67分に投入された前澤と稲垣
アップ組のペースも上がります。


投入されすぐの稲垣はボールを受け、
積極的にシュートを放ちます。
するとこれを相手GKが弾き、
川合が詰めてゴールイン。

77分 川合 4-1

小澤
82分に投入された真鍋。
この試合で得点が生まれれば、自身の調子を上げるきっかけともなります。

その真鍋が、投入後ワンプレー目でゴールを奪います。

即ゴールを奪った真鍋
すぐに切り替えて、駆け足で自陣に戻ります。

83分 真鍋 5-1


小林
多久島

ここで高足がハットトリックを達成しました!

88分 高足 6-1

ハットトリックの高足を労う前田
貪欲にゴールを目指します

終了間際、怒涛のゴールラッシュ。
途中出場の前澤にもゴールが生まれます!
90分 前澤 7-1

さらに坂上のナイスゴールも。

クロスを供給する稲垣
坂上がボックス内、難しい体勢ながらもうまく合わせ、
素晴らしいゴールとなりました。

90+5分に再び失点を浴びました。
90+5分 失点 8-2

小澤
川合


ボールを受けた川合
ラストパスの先には、
前澤が。これをゴールに流し込み、最後の9点目を奪いました。

90+6分 前澤 9-2

ここで試合終了。
後半7点を奪い、9つの大量得点の一方で、
改善しなければならない2失点。
結果としては9-2で勝利しました。

試合終了 9-2


写真は以上になります。

昨日も応援ありがとうございました!

苦戦した前半、7得点の後半。
どちらも1失点ずつしてしまったことは課題ですが、
結果として大勝できたことは次につながるはずです。

新人戦全国優勝をめざして、これからも懸命に戦っていきます。

今後も応援よろしくお願いします!

【試合情報】
明関定期戦
vs関西大学
9/17(日)

マネージャー門脇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?