見出し画像

自分の長所が、長所だと思えなかった私の話

はじめに

みなさん、お久しぶりです。
もう4月に入ろうとしてますね、、、早い、、、。

私は就職活動が本格的に始まり、精神的にも体力的にも息切れしそうな毎日を送っています。

…そんな中で、最近考えたことについて、ばーっとお話していきたいと思います。

前回、「同調圧力」について書きましたが、今回も似たような話になっちゃってるかもしれないです!

ですが、前回よりも違う角度でお話できていると思ってます☺︎

1、ある日の心が重くなった出来事

 先日、お酒を飲みすぎてしまい、いろんな人に迷惑をかけてしまったことがありました。
(今考えると、就活でのストレスで、気がつかないうちに飲んでしまったんじゃないかな〜なんて思ってます)

その時、ダウンした私を介抱してくれたある方(Aさん)と、後日お会いする機会があり、
事前にラインで謝罪の言葉を送ってはいたものの、
直接お会いした時も、「あの時はすみませんでした」と謝罪しました。


謝ることって大事だよね。in 大分

Aさんはとても優しい方なので、「気をつけなきゃダメだよ〜」と笑って言ってくださいまして、、、
ああ、ほんとにAさんは優しいな、、、
ていうか、お酒で人様に迷惑をかけてしまって、自分は情けない、、、、。と大反省しました。

しかし、その後、いつもだったら話しかけてくれるAさんが、その日はほとんど話しかけて来ませんでした。

その様子に違和感を覚えた私は、
、、、、、あれ?もしかして、本当は私のこと、許していないのかも?
と、不安になってきました。

また、Aさんのさりげない行動(比較的大きな音を立てる、目を合わせてくれない)を深読みしてしまい、

「私が迷惑をかけたから、嫌いになったんだ」

そう思い、Aさんへ話しかけることができなくなりました。


2、「考えすぎ」は「生きづらすぎ」じゃん

私は、
人の言動や表情、立ち振る舞いに敏感に反応してしまう癖があります。

「この人は今怒ってるんじゃないか」「私の今の一言に傷ついたんじゃないか」

と色々想像して、挙句のはてに家に帰ってウジウジ悩む(ときどき一人で泣く)ことが定期開催されます。

言葉は人によって捉え方が違いますし、考え方も人それぞれ。
だからこそ、相手の考えや気持ちを受け止めたいし、理解したい。
そう思いながら人と接する私は、

相手のひとつの行動にもいろんなパターンを想像してしまい、

「この人の考えていることはなんなんだ〜〜〜〜〜!!!!」

と、悩み続けてしまうわけです。

悩んじゃったら、伸びをしよ〜

……でも、だーいたい、こうやって悩んで友人に相談すると、

「考えすぎだよ」

と言われます。

ハイ、そうですよね、、、、。
そう言われることわかってて相談した自分もいたし、、、。(笑)

友人はいつも、
「もっと自分本位になっていいんだよ!!」

と言ってくれるので、

「わかった!!!そうする!!!」

とその時は決心するのですが。

『でも、相手は私と全く違う人間だし、違う環境で育ってきたから考え方も違うし、、、。』

『ほんとに考えすぎなのかな?私の主観で物事見ちゃってないかな?』

って、結局友人のアドバイスは蚊帳の外で、
悩みの無限ループ、楽しんじゃうんです。

Aさんの件でも同じループにハマった私は、絶賛就活中ということもあり、

「私はこんなになんでも深く考え続けて、毎日働くことができるのだろうか、、、」

と、将来が不安になってきました(忙しいな)。

そして、
あ、そういえば、、、と、マイナビでやった自己分析と、HSP診断を思い出しました。


3、繊細さって長所なの?〜自己分析とHSP診断〜

現在就活中なので、「自己分析」っちゅうもんをやらんといかんとです。

マイナビの自己分析の結果には、「自分の長所」と「自分の短所(というか、長所が裏目に出るところ)」が出てきます。

私の診断結果がこれ↓


またまた別の日には、高校の友人の一言がきっかけで、HSP診断をしてみることに。
その友人は、【HSPの中程度】だったらしく、「HSPの人の周りにはHSPの人が多い気がする」、と。💭

そのため、「たぶん私はHSPじゃないけど、やってみよ〜!」とノリで診断をやってみました。

========================
~HSPとは~
https://paralymart.or.jp/kiquest/7613
わかりやすいサイトがあったので貼っておきます!
=========================

三つの別のサイトのHSP診断をしてみた結果、
私も友人と同じく、「HSP中程度」。

よくよくHSPの特徴を読んでみると、当てはまるところもあり、
私は繊細さん(の可能性がある)なんだ、ということを知りました。

この二つの診断を通して、私は率直にこう思いました。

<<<……これは長所か?嬉しくないな。>>>

「繊細さん」って、生きづらいって聞くし、そもそも私が繊細だなんて。

一気に自分は社会不適合者のような気分になりました。
これは本当に、繊細さんと言われる方には失礼な言い方になってしまいますが、
なんとなく、個人的なイメージとして、「繊細さん」は社会的に「弱い」イメージがあったからです。
私は変にプライドが高いので、そうやって「弱く」見られたくないんだと思います。

また、逆に、他者からしてみれば、
自分が繊細さんでかわいそうな人ぶっているようにも見えるので、もっと自分が嫌になりました。
(めんどくせえやつだなほんと)

思い返してみれば、
自然を見るとなぜか涙が出るし、暴力シーンや殺人シーンがある映画は苦手で何日も頭から離れなくなるし(インド映画RRRはダメージ大でした笑、でもすごく面白かったです!)、
完璧を求めるが故に褒められても間に受けれないし、常に自分に自信がないし、、。
自分の意見を言わないという選択をして、同調して終わることが多いし。

地元の湖、毎度見ると泣いてしまいます

私は、人の意見をひたすら聞きますが自分の意見は言わないことが多いので、
「自分の意見はないの?」と言われることがあります。

私が相手に同調してしまう理由は、
相手と話す中で一番重要だと思っていることが、「相手の意見や気持ちを汲み取ること」だと思っているから。

仮に正反対の意見でも、相手の意見を聞いて受け止めることが一番重要だと思っていて、議論して正解を求めたい訳ではないんです。

なので、自分の意見を”言えない”時ももちろんありますが、それ以上に、自分の意見を”言わないという選択”をしているのだと思います。
(伝わる、、?)

でも、何事もはっきりいうことができる人からしたら、イライラするし、いい子ぶってるように見えちゃいますよね〜。

んん〜、難しいところです。

4、繊細さのいいところ

でも、この(長所が繊細さだとわかって落ち込んでいた私の)話を聞いた友人が、とても素敵な言葉をかけてくれました。

『繊細ってさあ、言い換えれば、「相手の立場になって考えることができる」ってことじゃん。全然悪いことじゃないよ!』

なるほど、、、、、そんな捉え方もあるのか、、、😭

そうか、捉え方次第で短所は長所に変えれるんだ。
(福祉の分野で学んでいる視点でありながら自分には活かせていないあたり、あちゃー。)

私はきっと相手の立場になりすぎてしまうところがあるだけで、
それが誰かを嫌な気持ちにさせないことの方が多いのかも!💡

そう思った方が楽になることに気づきました。

in 熊本市上通り

繊細さんは自分を責めがちで、常に周囲に気を遣っていることが多いそう。

この短所を見方を変えて、
「相手の立場になって考えることができるから共感力が高い」ってすればいい!

要は考え方だな、と思った私の話でした。

これからはもっと繊細さんについて、本を読んでみたり、友人と話したりしてみようと思っています。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ー2023年6月7日現在ー
HSPではないかもしれない、と他の診断では出てきます。
まー、もうどっちでもいいので、自分の都合のいい時によってHSPになったりならなかったりしようと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?