めぐみ

はじめまして。めぐみです。 だいすきな手帳のこと、文房具のこと、日々の感じたことなどを…

めぐみ

はじめまして。めぐみです。 だいすきな手帳のこと、文房具のこと、日々の感じたことなどをゆるくつづっていきたいと思います。

最近の記事

わたしのしたかったことって?

小さい頬に、涙がぼたぼたとこぼれ落ちる。 進級してからそんなむすめの姿を見るのが多くなった。 嫌なことがあったのかな? ただママと離れたくないだけかな? ママと離れたくないだけならいいけど・・・ いじめられてないよね?・・・ と余計なことまで不安になる。 わたしは、こんなに泣かせてまで 自分の時間を欲しいのかな、いるのかな。 娘のために一緒にいた方がいいのかな 仕事の時なら仕方ないけど 今は産休中。できなくはない。 けど、わたしのしたいこと、したかったことってなん

    • 手帳会議2024

      こんにちは。めぐみです🎃 毎年恒例の手帳会議の季節がやってきました! みなさんもしているのではないでしょうか?? (わたしは8月からしていますw) 8月くらいからあちこちで 来年の手帳の予約や販売が始まっていますね。 かくゆうわたしは 「これかわいい!」「あ!これも」あれも… とすべて欲しくなる衝動に駆られています。。。 すべて買っても良いのですが← せっかく買ったのに、使わない。ってなると その手帳がかわいそうなので あらかじめ自分の中で使う目的を決めています (と

      • めぐみってどんな人?

        はじめまして 手帳術をお伝えしているアジェンディスト めぐみと申します! 3歳のむすめと夫の3人暮らし🏠です。 はじめましてということで簡単に自己紹介を。 ▼わたしを作り上げた要素を3つ その1 バスケをしていた20年間 小学校から中学、高校、大学、社会人まで部活動でバスケをしていました! 中学・高校となかなかの強豪校にいたので バスケ以外に礼儀などいろいろ教わりました・・・(遠い目) 様々な人と出会い、いろいろな経験ができたこと 素敵な財産だったなと大人になってから

        • お気に入りの手帳カバー

          今年で2年目になる ライフクリエイトダイアリーに ほぼ日手帳のオリジナルサイズの手帳カバーを。 しっくりきて すごくかわいい。 植物学者の牧野富太郎博士が描いた 「コウシンソウ」の植物図 とっても綺麗。 カバーはプリントだけど 実際は墨と水彩で描かれているそう 今から120年以上も前に こんなに素敵なものができていたなんて そんな素敵なものと出会えたことが 幸せとしみじみ感じる。。。 #ライフクリエイトダイアリー #ほぼ日手帳カバー #牧野富太郎

        わたしのしたかったことって?