見出し画像

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受けて変わったこと~子育て編~

こんにちは!
1歳の子どものワーママであり、
心屋オフィシャルカウンセラーのビクトリアだよ✨

前回の記事では、小田桐あさぎさんの「魅力覚醒講座」について

  1. 魅力覚醒講座を受けて変わったこと

  2. なぜ人生が好転したのか考えてみた

  3. 自分が変われば周りが変わる理論

  4. 魅力覚醒講座は【心の習い事】

  5. 習い事を思ったらお金を払うのは当然

  6. 小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座20期について。

を書いてみました

https://note.com/megvictoria/n/ncce7314c01c9
(noteの記事リンク(埋め込み))

これを読んだ人から

「魅力覚醒講座を受けて変わったことを具体的に教えてほしい」
「もっと実体験を聞きたい」

というお声があり・・・

魅力覚醒講座を受けてみた変化を振り返ってみました

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座を受講して、
一番変わったのは、
やっぱり子育てのしやすさかなぁ~と思います。

なんで、こんなに子育てが楽になったんだろう。
なんで、イライラしたり、余裕がなくなったり、夫に当たったりしなくなったんだろう。。。。

今の私は、
毎日子どもがおもちゃを全部ひっくり返すのを笑顔で見守り、
夫のご飯を10分程度で作り、
夫の帰りが遅くなっても先に寝ることができw
朝帰りをされても気づかずに爆睡できw
フルタイム勤務をしていても笑いながら仕事も子育てもできています。

それで、分かったというか、気付いたことがあったので
この記事で、それを説明してみようと思います!


魅力覚醒講座を受けて子育てが変わった

前の記事で書いた「魅力覚醒講座」を受けて
変わったことを、もう1回書いてみます。

・毎日子どもがおもちゃを全部ひっくり返すのを笑顔で見守れるようになった
・夫のご飯を10分程度で作れるようになった
・夫の帰りが遅くなっても気にしなくなった
・朝帰りをされてもイライラしなくなった
・フルタイム勤務をしていても体力が残っている
・自分の時間を作れるようになった
・そして、職場以外のママ友がたくさん出来た✨

以前の私は、
・いつも時間がなくてせかせかしている
・時短勤務なのになぜか時間がない
・自分の時間は1分もない(この感覚わかってもらえると思う)
・自分に使うお金はもったいなく感じてしまう
・夫だけ飲み会なんてずるい
・私だってフルタイム勤務でしっかり仕事したい
・さっき片づけたのにおもちゃ出さないでほしい

と思いながら、本当にただただ日々をこなすマシーンみたいな感じでした

なぜ子育てが楽になったのか考えてみた

魅力覚醒講座を受けた変化を振り返ってみて、
私なりに「なんでこんなに子育てが楽になったのか」
じーっくり考えてみました。

振り返ってみると、「魅力覚醒講座」を受けてから、
まず、子育てを楽にすることを一番に考えたんです。

魅力覚醒講座を主催している小田桐あさぎさんは
2児のママであり、年商12憶を稼ぐ起業家です。
子育てをしているママが主催している講座だからこそ、
まず子育てを楽にする、ママが笑顔になれる方法を講座内では
積極的に伝えているんです。


私は、嫌だったことから順に「辞める」選択をするようになりました。
そうすると、結果的に子育てが楽になり、
家事が楽に回るようになり、
フルタイム勤務をしながらも自分の時間が持てるようになり、
副業として起業することができました。

少し、自分に余裕ができたので、
職場でも、自分らしく生き生きのびのびと働けるようになり、
仕事の効率も飛躍的に上がりました。
そうすると、さらに職場でも自分の時間を作れるようになり、
管理職への打診もありました。
そして、ワーママの代表として社内で発表する場もいただけるまでに。

家事を手放し、子育てのイライラから解放されたのは
「魅力覚醒講座」で小田桐あさぎさんが子育てを楽にするマインドを教えているから。
それによって、心に余裕ができて笑顔が生まれました。


私に笑顔が増え、家庭内で常にニコニコし、
さらに旦那に感謝を伝えられるようになったことで
旦那にも変化が見られ始めました。

私の笑顔の量に比例するように笑顔が増え、
積極的に子育てに参加してくれるようになり
家事分担もできるように!!

そうすると、
「旦那ばっかり」と以前はイライラしていた飲み会への参加も
「行っておいで~」と言える妻になってました

とにかく、
まずは子育てを少しずつ楽にできる方法を考えることで、
全てがうまく回り始めました。

だからこそ、子育てをしているすべてのワーママに
ぜひ受講してもらいたいなと思っています。

日本のワーママは働きすぎだと思う


私が産後、職場に復帰した時に、

「ワーママってすごい・・・」

と、本気で思いました。

働きながら子育てもして、家事もして、
本当に日本の女性はすごいなーと思います。

だからこそ、子育てを理由にやりたいことを我慢したり、
イライラしてしまったりする女性がいることが
本当にもったいないと思いました。(私を含め)


「よく、子育ての方が大変」
「仕事から帰ってからが本当の仕事」

とか

ワーママさん達が言いますよね?

復帰してみて、本当にその通りなんだな、と思いました。

そんなこと、出産前はわかりませんでした。


もし、私が魅力覚醒講座を受けていなかったら、
私はずっと時短勤務をしながら、
大好きな仕事に打ち込むこともできず、
夢だった起業もできず、
きっと夫が仕事を思い切りできることを
羨ましがったまま子育てを続けていたことでしょう。

きっと、夫が飲み会に行くたびに、
いいなぁ。。。私も自由に飲みに行きたいなぁと
イライラしていたことと思います。



家事や子育ての手放し方

ここまで振り返ったことで
気付いたんですが、


小田桐あさぎさんの「魅力覚醒講座」を受けても、
実際に行動しなければ何も変わりません。

魅力覚醒講座では、
子育ての手放し方や、家事の手放し方の
コツや考え方は教えてもらえますが、
じゃあ自分の家庭に当てはめるとどうなるか?の
実践はやっぱり自分自身でコツコツやっていく必要があります。


私も実際いろいろ試してみました
・シルバー人材センターに登録してみたり、
・キッズラインを活用してみたり、
・一時保育を使ってみたり、
・ヨシケイを使ってみたり、
・使い捨ての容器を使ってみたり、
・断捨離をしてみたり、
・義母に頼ってみたり、

決して育児放棄をしろとか、
家事を外注しろとか、

そういうんじゃなくて
ママとパパと子どもが笑顔でいるために、
出来ることは何か?

本当に使わなければいけない時間は何か?


いろんなツールやサービスややり方を
自分のご家庭に合った方法で試行錯誤してみる

10個家庭があれば、
10通りの家事のやり方や子育ての仕方、
夫婦の関係性や大切にしているものがある。


だからこそ、
魅力覚醒講座を受講して、
自分の大切にしているもの、
家族の大切にしているものってなんだっけ?

ということを考えながら、
家事や育児を手放すコツを学んでいき、

ちょっとずつチャレンジしていくことで、
気づいたらパパもママも子どももニコニコになっている。


そんなかけがえのない未来を作ることができる
きっかけになるのが
私にとっての魅力覚醒講座でした

今の環境を変えたいならうまくいっている人を見習うのが早い

魅力覚醒講座を受講して

家事や育児がうまくいく人が多いのは、

小田桐あさぎさんが2児のママで起業家だからだと思います。


世の中には、
いろいろな情報が発信されているけれど、
ワーママに焦点を当てた講座って魅力覚醒講座だけだと思います。

そして、
家事や育児やパートナーシップを変えたい
と思っているワーママがたくさん学んでいる環境でもあります。

同じ悩みを抱えながら、
小田桐あさぎさんのコツを聞いて一緒にやってみる

こんな方法があったよ
うちはこうやってみたよ
また、喧嘩しちゃったよ
子どもを叱っちゃったよ
疲れちゃったよ・・・


そんなことを言いながら、
なぐさめながら、
一緒に変われる環境があったからこそ、
ママになってから職場以外でママ友ができたのだと思います。


魅力覚醒講座なんて名前は、
とても怪しいけれど。

小田桐あさぎさんは、
2児のママであり、12億のビジネスを現在もしている
ママ起業家です。

私たちよりも先に、
家事や育児や家庭のバランスを誰よりも先に考え抜いた人

だからこそ、
その方からコツを聞くのは、一番いい環境だと思いました。

小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座20期について

私自身が子育てを楽々できるようになり、
いつでも大笑いしながら、家事をしたり、
管理職としての仕事もできるようになった「魅力覚醒講座」

※これら全て「私が変わったことが起こした変化」ですが

・自分を変えたい
・自分に自信がもてない
・人生が苦しいと思う
・嫌なことから逃げたい
・夫婦関係が上手くいっていない
・子どもにイライラしてしまう
・仕事と家庭の両立が苦しい

そんなワーママにこそ、
「小田桐あさぎさん」の魅力覚醒講座を受けてほしい
そう、強く願っています。

だって、私もとても楽になったから。

次の小田桐あさぎさんの「魅力覚醒講座」の開催時期は未定ですが、
私が受講した魅力覚醒講座の無料セミナーがあるようです。
この3日間だけでも、私はめちゃくちゃ参考になりました。
ぜひみてね。

ちなみに、
次の魅力覚醒講座20期も私は引き続き受講予定です。
もし、受講をする方は魅力覚醒講座20期のお申し込みの際に 

紹介者ID【2954】
紹介者名【ビクトリア】

紹介者に名前を書いてくだされば、
講座中半年間サポート出来ます✨

怖いのはみんな一緒✨

一緒に人生かえましょ✨

✨アーカイブこちらから✨

~・~・~・~・~・

💎魅力覚醒講座20期 詳細💎
https://asagi-odagiri.mykajabi.com/20-lp?openExternalBrowser=1
※先着1,000人にワークブックプレゼント🎁
※年内の募集は今回のみです

  \期間限定公開中/
✨欲望を全て叶える方法✨
▼アーカイブはこちら▼
https://asagi-odagiri.mykajabi.com/3days-202403?openExternalBrowser=1



ぜひ一緒に楽々子育てライフを手に入れましょう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?