見出し画像

5/20/24 - Iced coffee accident

Although I don't usually drink cold beverages, I was thirsty after walking around the AEON shopping center today, so I bought an iced coffee. I didn't use a straw or a plastic lid to avoid adding plastic garbage.

I sipped the coffee directly from the plastic cup while reading a novel. When I tried to drink the last portion, the coffee splashed on my T-shirt! The accident happened because I was not paying attention to the coffee, being engrossed in the book. However, if I had used a straw (and a lid), the coffee wouldn't have splashed on me. 

From now on, I probably should stick to hot drinks, or if drinking iced ones, I should at least use a straw.


P.S. 今日は珍しくアイスコーヒーを飲んだのですが、プラスチックごみを増やさないためにストローと蓋 (lid) はもらわずに直接口を付けて飲みながら本を読んでいました。(プラスチックの蓋用に溝があって口当たりがよくないと思いながら…)

コーヒーが残り少なくなり、最後の部分 (last portion) を飲むときになんとコーヒーと一緒に小さな氷が突撃(?)してきてコーヒーが飛び散り (splash) Tシャツに!(OMG)本に夢中になっていて飲むときに注意していなかった (not paying attention) のもありますが、せめてストローで飲んでいたらこんなことは起きなかったでしょう。(遅ればせながら、蓋は氷が飛び散らないような役割をしていると初めて気づきました。)

これからはホットしか飲まないようにするか、少なくとも氷の入った飲み物はストローは使うようにしよう思いました。(というかその前に「ちゃんと注意して飲みなさいよ」ですね。)Tシャツのしみ、すぐに応急処置はしましたが、完全に取れるとよいのですが…。

*, being engrossed in A: Aに夢中になっていて
*if I had used a straw (and a lid), the coffee wouldn't have splashed on me.
→もしストローと(ふたも)使っていたら、コーヒーが私に飛び散ることはなかっただろうに。(仮定法過去完了)

*stick to A: Aに固執する、Aだけにする


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?