マガジンのカバー画像

巡の靴活

63
自分の靴への思いをまとめています。履きやすい靴になるように、工夫したり、履きづらさの原因と解決を考えたりしてます。たまに靴磨きもね!
運営しているクリエイター

#フィッティング

靴のサイズjis規格表を紙で見るのがつらいので

靴のサイズjis規格表を紙で見るのがつらいので

あの表を見てると目が混乱してくるので…
あれこれ考えた結果
forms分岐で作ってみました

靴屋の皆さま、良かったら使ってみてください
こちらから↓↓

もちろん一般の方も使えます
まだ試行錯誤中です
改良を進めていきます

靴の相談会を開催します。対象は靴を履くみなさんです。

靴の相談会を開催します。対象は靴を履くみなさんです。

こんにちは
靴相談の巡です

今年のテーマは【種子】

ひとつ種を植えるという意味で、新しい事をやってみようと思っています

それが【靴の相談会】です

今までも【靴の相談会】は実施していたのですが、
今年は(まぁまぁ)定期的にやります

初回は2月3日土曜日、10:00〜16:00内
そのあとは3月2日・3月30日に予定してます

会場は西川口にある健幸ワールドさんにて

相談料として、お一人1

もっとみる

文春オンラインにて靴をテーマにした記事を寄稿しておりますが、引き続き連載が決まりました。
こちらから過去記事がご覧いただけます。
https://bunshun.jp/articles/-/63365
https://bunshun.jp/articles/-/65661

靴選び失敗あるある

靴選び失敗あるある

靴のフィッティングは、100%を目指さなくても良いと思っております。

左右差はあるし…

その日のコンディションもあるし…

前回買った靴よりも今回買った靴が、10%でも20%でもフィッティングの感覚が良くなったなー、以前よりも気持ち良い靴だなー

と思えたら◎だと思っております。

そして
靴選び失敗あるあるとして
【これがいい】と決めつけてしまう選び方。

デザイン•色は自由に選んで良いんだ

もっとみる