見出し画像

子どもがいる生活と今の気持ち



かなりかなり久しぶりの投稿!笑
毎回言ってる気がする笑

ふとnoteに書きたいなと思っても、何て書こうかな、時間がかかりそうだなと思って結局書かずに今に至る。

妊娠、出産を経て子育て中の今、この半年間で何をしてきただろう、自分のやりたいことも子どものお世話も中途半端になっていないだろうかと不安になる。

前は、子育て中にやりたい仕事も、やりたい趣味も見つけて頑張るんだ!って気合いが入っていたけど、結局今もどんな仕事をやりたいだろうと昨年からずっと同じことをいまだに考えている💭

目標が決まれば頑張れるタイプだけど、その目標がイマイチ決まらない。
こんなことならもっと子育てに集中するべきだった?いや、毎日頑張ってるか…🤔?

手帳と日記を書くことが好きで、思考や行動の整理をすることで順調に進んでたこともあったけど、予定を詰め込みすぎて全てが後ろに後ろにずれこんでいる気がする。ただこなしているだけで気持ちも体もついていってなくて、体調も壊しちゃったし。

しかも今思えば、子どものお世話がメインだけど、ちゃんと向き合えてるかといえばそうではないかも…

子どものお世話で精一杯になってるのかな…?
今回風邪をひいてしまって気づいたことは、手を抜けるところは手を抜くこと。そしてやらなくていいことはやらないこと。あとは無駄にスマホを触らないこと…!🖐️

子どもとの時間、最低限の家事、自分が食べることさえできれば、あとはゆっくりする時間を意識して取り入れるようにしてみよう。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました🤲✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?