見出し画像

自宅での安静

切迫流産と診断を受け、仕事もさらに延長して休ませてもらうことが決まりました。
早く復帰したい気持ちは山々ですが、復帰したところで1日無事に働き続けられるのだろうかと、不安なところもあります。
結婚して前職を退職し、約2ヶ月間就職活動をして現在の仕事に再就職が決まりましたが、その2ヶ月の期間は朝起きて仕事に行かないことに慣れず、家でじっとしている時間はいつもソワソワしていました。

そして、妊娠して安静を告げられている今のこの状況、正直ものすごくしんどい・・・
安静にすることで、出血も少なく赤ちゃんが無事に育ってくれているのが実感ができるのは嬉しいです。でも、ずっと横になってゴロゴロしたり、座ってただテレビやケータイを見るだけの生活は、なかなかきついのです😓💦
家事を少ししただけでも、しばらくするとお腹が張ってきたり、少し痛みを感じて、確認すると出血している・・・
何かするときはだいたい15分くらいが限度で、その後は横になって1時間くらい休憩する、そんなリズムを繰り返しています。
つわりがしんどくて、体を動かして気を紛らわせたいけれど、動いてはいけないので我慢するしかなくて。
空腹を満たすと気持ち悪さがマシになりますが、動いていないので何か食べることすらもしんどい時があります。
何もしてはいけないということは、こんなにも辛いことなのかと改めて実感する日々です。

自宅にいながらしていることは、本を読んだりブログを書いたり、最近は温活アドバイザーの資格を取ろうと思って、ユーキャンに資料を取り寄せて勉強を始めました。

私と同じように、切迫流産と診断された方の経験談を拝見したりしていますが、自宅安静にと言われた方はみんな同じような経験をされているのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?