見出し画像

マルチプルインテリジェンス(多重知能)で子どもを見るとわかることがある

あまみのもりのほいくえんプレオープン3日目!
毎日、いろんな親子さんがお越しくださってます。

一歳から五歳まで
男の子多め(元気な子多め)です。
沢山の親御さん達とお話しさせていただく中で、少し見えてきたことがあります。

画一一斉授業の方向性は幼児教育の時から始まっている

子ども達一人一人を見ていると、様々な個性を感じます。

「運動スマート」

ハーバード大学のガードナー教授が提唱するマルチプルインテリジェンスは
「人はどれくらい優れているか?ではなくて、どのように優れているか?が大切である」と、おっしゃっています。

つまり、人と比べる必要はなくで、その子がどのように成長していくのか?が大事なのです。

園舎に入ると同時にボルダリングをやり出す子(この子は間違いなく運動スマートだな)

とにかく、体を動かすことが大好き!片時もじっとしていない。「園庭のお山は芝生が根付いてないから登っちゃダメだよ!」なんて言ってもお構いなしで登ったり降りたりを繰り返す(なぜ登るのか?そこに山があるから!と言う感じでした)

同じくお山に登るのも、とっても慎重な子もいます。途中で引き返す(笑)標高2メートルはその子にとっては自分の身長の3倍の高さ!大人だと建物の2階ぐらいなのかな?

いずれにしてもバランス感覚が鍛えられます。

運動スマートの子は、幼児期に自然の中で身体機能を育てることで、将来的にスポーツ関係のお仕事に就く子が多いのだとか?

「哲学スマート」

運動スマートさんとは真逆の哲学スマートさん!こちらは、いつも静かで、お母さんのそばから離れたがらない。声をかけてもはにかむだけで、言葉も少ない。

親御さんは「もっと周りの子みたいに元気に走り回ってほしい!」と、思われるかもしれませんが、運動はあまり好きではありません。
それよりも本を読んだり、絵を描いたり、何かをじっくり深く探究したりすることが好きです。

哲学おしゃべりカードなどで、「答えのない問い」つまり、哲学的なあそびが大好きなのです。

てつがくおしゃべりカード (哲学カード)

哲学スマートの子は質問しても、答えません。親御さんはヤキモキするかもしれません(私も上の子の時はこちらが答えを言ってどんどん進めてしまってました!もっと待ってあげたらよかったなーと、反省です)

でも、哲学的な話題になると目を輝かせて、大人が考えもしないような哲学的な事をどんどん言ってびっくりします。

一人一人の個性を大切にする
イエナプランが目指す教育です。

あまみのもりのほいくえん
LINE登録はこちらから↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?