資産運用の一番の近道はコレ!資産運用でもコスパ重視したいと思っているあなたへ

上のイラスト

「婚活アプリで出会った人から生ビールじゃなく瓶ビールにすることでコスパを提案された

という題名でした。わぉ。まさにコスパ。


画像3


投資にはリスクがつきものって分かっているけれど、出来るだけリスクを抑えてリターンを狙いたい!資産運用でもコスパ重視したい!そんな方法ある?」というあなたへ。

実は、その方法があるんです。
数値化されている指標があるんです。
今日は、その話をします。

数値化されたものとは、ずばり!


シャープレシオです!

「カタカナ出てきた時点でお手上げ~」という方も、
「え、何それ!聞きたい!」という方も、
「なぁんだ、シャープレシオね」という方も。
ちょっと読んでみて下さい。

◆シャープレシオとは

シャープレシオとは一言で言うと「運用効率をはかるモノサシ」です。
今風にいえば「コスパ」を重視した指標です。
具体的には、リターンをリスクで割った数字です。


画像1


例えば、年間5%のリターン実績があり、リスク(価格のブレ)も5%ある運用商品A。この商品のシャープレシオは5÷5=1.0です。

逆に、同じく年間5%のリターン実績があるけれど、リスク(価格のブレ)も10%ある運用商品B。このシャープレシオは5÷10=0.5です。

「運用商品Bの方がええやん。同じリターンやとリスク少ない方がええやん。めっちゃいい指標やん!これ、どこ見れば分かるん?」と思ったそこのあなた。

モーニングスターのHPが分かりやすいです。
(モーニングスターの回し者ではありません。)
ここに、シャープレシオが書いてあります。

「ふむふむ、シャープレシオがどこに書いているかは分かった。でもこの0.5っていう数字が、いいのか悪いのか分からない。」

と思ったそこのあなた。その通りです。物事は比較すればより分かりやすくなります。

◆シャープレシオの目安

シャープレシオの目安は、0.5~0.9ぐらいが普通です。
1.0~1.9だと優秀です。
2.0以上は、めちゃくちゃ優秀です。

そしたら、こう思った人もいるのでは?
「投資よう分からんけど、このシャープレシオの数字がいいやつを買えばいいんちゃうか?」って。「だって、リスクに対してリターンが大きいやつなんやろ。運用効率ええってことやろ。この数字が高いものを買えばいいやん!」って。

私は最初に言いました。
シャープレシオは「コスパ」を重視した指標って。

画像2

◆コスパが好きな属性

ちなみに、コスパという言葉が好きな属性があるそうです。
若い人か高齢者なら、若い人の方がコスパ好き。
男性か女性なら、女性の方がコスパ好き。
初心者かプロなら、初心者の方がコスパ好き。

ということはつまり。
若い女性でこれから資産運用を始めようかなって人は、特にコスパ意識しそう。

コスパを意識すると、シャープレシオが気になります。
そうすると、シャープレシオのランキングも気になります。
なぜなら、コスパランキングみたいなものだから。

◆コスパランキング

なんと!
先ほどご紹介したモーニングスターのHPをクリックした方はお気づきでしょう。シャープレシオのランキングも載っています。

せっかくなので見てみましょうか。

<この1年、リスクに対してリターンが一番大きかった投資信託ランキング>
1. UBS 原油先物ファンド 3.43
2.中国人民元ソブリンオープン 『愛称:夢元』 3.37
3.NOMURA原油インデックス上場 『愛称:NF・原油先物ETF』 3.36
     (2022.7.24時点)

シャープレシオ3.0以上と、非常に優秀です。リターンだけで見れば、100%ほどあります。リターン100%って、1年で2倍ってことです。もはや投資信託のレベルじゃない。

でも、みなさん、これ見てどう思いましたか?

げ、げんゆ、原油か…中国か…コスパ好きだけど、原油や中国ってリスク高そう…そう思った初心者のあなた、その感覚は正しいです。

◆資産運用の一番の近道は?

そう、コスパも選ぶ指標の1つにはなりますが、それだけで選ぶものではありません。選ぶ基準や指標は人それぞれです。運用効率は良い方がいいですが、いくらリターンが良くてもここまで上がり下がりが大きいものは心臓に悪いよって人もいるのです。

有名なYouTuberが、今はこの株がいいと言っていたから
有名なあの人が、本で今は預金がいいと言っていたから
CMでよくやっていて、みんなが仮想通貨を始めたから
シャープレシオがいいから

あなたの大切なお金を、そんな理由で投資するのですか?

シャープレシオという指標そのものは、私も参考にしています。ただ、これだけを参考にするというのは、ちょっと違うかな、と思います。

シャープレシオだけではなく、資産運用には色んな指標があります。
この色んな指標を知ること、そして経済の基礎的条件(ファンダメンタルズ)を知ること、金融リテラシーを身につけること。
これが資産運用の一番の近道です。「コスパ」もいいですが、それだけでは見えてこない面白さがたくさんあります。そして、あなたの大切なお金を守る一番確実な方法でもあるのです。



日経xwomanテラスにも書いています。
アンバサダーやってます。
クリックして読んでもらえると嬉しいです。

(2,124字)

ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。