見出し画像

中国依存が高まる世界、そして中国の見通しは

『世界の中心で愛を叫ぶ』

という映画やドラマが流行りましたが、

世界の中心ってどこだろう?

日本?アメリカ?中国?

ひと昔前は日本だったかもしれません。
今はアメリカかもしれません。
でも、今後は?

今日は、世界の中心になるかもしれない、中国のお話です。


◇◆◇


世界のIT・電子部品で中国依存が一段と強まっている、という記事を読みました。

中国の存在感が、どんどん増しています。

◆IT・電子部品で中国依存が高まっている

例えば、中小型液晶パネル。
ほんの数年前の2015年のシェア一位は日本だったんですよ!

2015年なんて、つい最近やん!って思ってしまうのは、私が歳だからでしょうか。

それが今や、中国のシェア率の高さよ。

<中小型液晶パネルの世界シェア>
2015年 日本34.9% 中国6.6%
2020年 中国35.4% 日本22.2%


中小型液晶パネルだけではありません。

<リチウムイオン電池向け絶縁体のシェア>
2015年 日本82.5%
2020年 中国32.8% 日本22.6%


すーっごく素人意見を申し上げるのですが。

「中国もすごいけど、日本こんなにすごかったんや!」というのが正直な感想。ほんの6年前の話。いや、この世界では6年「も」前の話なのかも。

記事では、「進む中国依存」と出ていて、確かにそれはそれで問題なのですが、日本もすごかったんだなぁ、これからも頑張って欲しいなぁ、と率直に思います。


そして、これだけ中国のシェアが高まると、アメリカが自国生産強化を打ち出すのも分かる気がします。一つの国に依存するのはリスクですからね。


依存リスクと言えば、話題の「5G」の通信網設備に不可欠な携帯基地局。これはファーウェイ(華為技術)がシェア首位なんです。
ちなみに、世界のシェアはこんな感じ。

<携帯基地局のシェア>
30.8% ファーウェイ(中国)
24.8% エリクソン(スウェーデン)
19.9% ノキア(フィンランド)

総務省のこのページに載っているので、もし良ければ見てみてください。
総務省、移動通信システムに係る市場シェアの変化

上位3社で、75%を占めていますね!すご!!


めきめき存在感を表してきている中国。
では、景気はどうなのでしょうか。

中国の景気を知りたければコレ!という指標があります。なにかと言うと…

◆中国の景気を知りたければコレ!


製造業購買担当者指数(PMI)です!!

7月のPMIはこれ。

50.4

え、この数字はどう見ればいいのかって?

50を上回る状態が続くと景気拡大、
50を下回る状態が続くと景気減速です。
50が判断の分かれ目!!!

PMIは、その速報性の高さからマーケットではよく注目されています。

じゃぁ今回は50を超えているからいいかって?

違うんです。

え、違うの?50こえてるやん!って思ったそこのあなた。

実はもう1つポイントがあるのです。

「前回と比べてどうだったのか」も重要なのです。

で、前月と比べてどうだったのかと言うと、0.5ポイント下回ったんですよね。
そして4ヶ月連続で下回っているのですよ。
昨年2月以来の低水準なのです。
むむむ。

原因は、中国中部での洪水や、温室効果ガス削減に向けた鉄鋼の生産規制と言われています。

◆では、これからの中国の見通しは?

目先では、中国にとって厳しそうなこともあります。例えば、南京市でのデルタ株の感染拡大や、原材料コストや物流コストの上昇、世界的なサプライチェーンの目詰まりなど。

ま、このあたりは中国に限らずの話ですが。

まだ注視が必要な状況です。
中国のPMIって、特に注目されていますからね。

みなさんは、このマーケットをどう見ていますか?


追伸:この記事、実は8月中旬に書いたものです。ずっと下書きにあったので、遅くならないうちに掘り出してみました。と言っても、既に1ヶ月以上経っていますが…

今ちょっと、とある試験の勉強をしているところなので、9月のnote更新頻度は低めです。試験が終われば、また今まで通りnoteを更新していく予定なので、よろしくお願いします。

幼児の子育て中は、可処分時間がめちゃくちゃ少ないので、やりたいこと(今回の場合は試験)があると、必然的に他のもの(今回の場合はnote😭)に充てていた時間を削らないといけないのが辛いですね。


(1,784字)


ご参考までに、2020年2月29日の記事(コロナショック真っ最中!)


ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。