見出し画像

コロナショックへの日本の対応~日銀の3月金融政策決定会合のまとめ~

こんばんは。FPむーです。

コロナショックへのアメリカの対応を昨日書きました。アメリカとくれば、次は日本が気になりますよね。では日本はどういう政策を打ち出したのか?といのが、今日のお話です。サラっとまとめたものです。

今日は日銀の話になるから、日銀のイラストあるかなぁ~と思って、いらすとやで検索したら…ありました。いらすとや、すごいね!日銀のイラストなんて、何人が使ってるんやろか。


画像1

じゃーん!日本銀行のイラストです。上から見ると「円」の形をしているという、面白い建物です。

そんな日本銀行、通称日銀が、今回会合を開きました。3月のアメリカFOMCに続き、日銀の金融政策決定会合はどんなものかというと…

日銀の金融政策決定会合

◆ETF
変更前)年間6兆円増加のペース
変更後)年間12兆円増加ペースを上限。原則は現状維持の6兆円

◆Jリート
変更前)年間900億円増加のペース
変更後)年間1800億円増加ペースを上限。これも原則は現状維持の900億円

◆CP
変更前)約2.2兆円残高維持
変更後)約3.2兆円を上限。CPと社債の合計で、追加買入2兆円

◆社債
変更前)約3.2兆円残高維持
変更後)約4.2兆円を上限。CPと社債の合計で、追加買入2兆円


FRB(アメリカの日銀みたいなもん)に続き、日銀も18-19日に開催予定だった決定会合を、前倒しで実施。新型コロナウィルス感染拡大への対応として、上記のように積極的に買入する方針を決定。

金融緩和のうちの、量的緩和ですね。もう金利はマイナス金利で下げる余地ないですからね。

買入の規模としては、ほぼ2倍に。すごない?ただでさえ、めちゃくちゃ金融緩和して、市場にお金じゃぶじゃぶ流しているのに、そのじゃぶじゃぶの量を2倍にするって話やで?

さすがにこれは、市場予想を大幅に上回る設定です。今後、実際にこの通りにオペレーションするかどうかにより、日銀の積極性を確認することになるでしょう。

ということで、コロナショックに対する日銀の政策まとめ、でした!買入の規模、なかなかやなぁ…


前の記事はこちら。


2000PVほどあった育児の記事はこちら。


ありがとうございます!サポートとても嬉しいです。いただいたサポートで、娘に絵本を買っています。