常に常識を疑い、そこから未来を作る方法を【千円札は拾うな。】から学んだシェア


あなたも出来る!
SNS最新情報を受け取ってね✨

👆この画像をタップすると良いことアルよ✨👆


オンラインでぶれないブランド力は意外に●●にあった!



オンラインでの集客、認知を広げよう、とすると
結果に焦るばかりに見落としがちな●●●力、、、、


実はオンラインでの集客って
3日間講座でもお話していましたが
【とび技】は無く、

根底にある想いや信念が大切なんですよね



株式会社ワイキューブ代表
安田佳生  さんのご著書




それを「千円札は拾うな」というインパクトのある書籍を読んでいて改めて確信したんですよね、、、Σ(・□・;)



「採用の超プロが教える できる人できない人」

がベストセラーの
株式会社ワイキューブ代表の安田佳生さんの著書です


優良顧客を作ってしまうと
会社全体の売り上げがそのお客様の意向に左右してしまうので

【大切すぎる顧客はつくらない】




【売り上げを伸ばすために顧客を捨てる】など、、、




捨てる、というのは

「嫌なお客を断る」

ということ

嫌なお客様を断ることで逆に利益率が上がる
対応に時間がとられないため、作業効率が上がる





この安田氏の会社では1割のお客様をはじめから【断る】と決めているようだ


1割を強制的に断らないといけないので
逆にお客様の本質をよく見ようとするメリットもあるそう





つまり、

嫌なお客様に無理して合わせようとすると
ブランド力が落ちてしまう

んです




お客様目線のサービス提供は当然行う



とはいえ、自分の時間を奪われる事には毅然をした態度を取る、
無理して付き合わない





たとえば時差のある地域に住んでいて
●●時までに対応してほしい!と急に言われても
無理して作業をしない



集客の段階でも兎に角

【無理をしない】


オンラインで集客していくにも、結局リアルとも全く根底には変わらないんですよね


ぶれないブランド力をつけて、根を張ったように認知度を上げていきたいですね^^♪



参考本

千円札は拾うな。
株式会社ワイキューブ 安田佳生
サンマーク出版 2006年



https://bit.ly/3HZ8MI6
(↑こちらの公式LINEから、バズるインスタリール動画作成方法

垢BANにならないための公式LINE運用術

プレゼント中です♡

バン  と2文字だけお送りください)


୨୧――――――――――――――――――

      公式LINEから
  今すぐ使える!集客が好きになる♡
  2022年!すぐに結果が出るSNS発信術

  無料で8大プレゼント🎁中

――――――――――――――――――୨୧

🎁プレゼントの受け取り方法は

👇コチラをクリックしてね🤗👇


もしくは LINEID検索で

@fuwari.a

 (@から入力ください)検索してね



\パソコンが苦手な方💕/
\起業してもなかなか売れない方/
\現在副業から起業を考えてる方/

様々な起業塾をあちこちと
セミナージプシーしてしまってる方、、、

じぶんをブランドにして認知度アップしよ💟


情報発信開始から1年未満で
講座生さん、60名以上✨

5ヶ月に月商100万円を達成


ゆるゆるリビングから配信で繋がれる


講座は優しくよりそい分かりやすいと大好評です💟

そう、

あなたもできる✨

.

産後の正社員解雇からSNSで復活した女
🍀 10年間ノートパソコンすら開いてなかった
青木がお伝えできること💕たくさんあります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?