毎日勉強する理由は、やらないと不安だから。同じ人いますか?

「毎日勉強して、毎日読書をしている」そう話すと、えらいね!すごいね!と言ってくださる方がいる。ありがたいです。嬉しいです。もっと褒めてくださ・・いやいやごめんなさい。

でも、私にとって毎日勉強するのは全然えらくありません。私が毎日勉強するのはシンプルに不安だからです。毎日勉強しないと不安。毎日読書しないと不安。勉強しない自分を肯定できない。だから何かしらやる。それだけなんです。

つまり、勉強していないとダメ。だから、全然えらくないんです。やらないとダメ。本当は一日ゲームしてダラダラ過ごしたい。それなのにゲームしてたらめっちゃ不安になる。あ、もっと勉強しなきゃ、って。そういう意味では、勉強しないでずっとゲームしていられる人って羨ましい。メンタル強いなーいいなーとさえ思う。

勉強しないと寝る前に「今日何もしていないヤバい」って思う。眠れない。もう半分病気じゃないのかって思う。

もちろん、勉強して知識が増えて、頭が良くなった気がしてハッピーだから勉強しているというのもあるのですが、それだけじゃないんですよね。やらないと気が済まない。

こういう自分をコントロールできたら最高なんだろうな。「今日は思いっきりゲームして、勉強は明日やるぜ!」みたいに。

同じような理由で勉強している人っていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?