見出し画像

子が7年ぶり(たぶん)にインフルになって

ずっと手洗いオンリーでコロナも罹患していなかったのに、ここにきてインフルエンザが我が家にもやってきました…。今日で3日目、36.6℃に熱が下がったので最短5日で登校が出来そう。おにぎりとみそ汁が食べられました歓喜!


コロナだったらどうしよう

10月に家族でコロナが出ていたので、高熱が続いた時点で検査キットを試してみました。
 前回はくっきり陽性が出て残念だったけれども、その後の行動がとても楽に選択できてキットを持っておくのも良い感じ。ただ検査キットも残りが減ってきたのでまた買い足したいな。

コロナではないようだ

「あれ? インフルになったのは何歳?」

 ふらふらの子を小児科に連れていって、病名が確定してから先生から、
「前に飲んだ薬はどれですか? 今は種類がたくさんあってね~」
とリストを見せられながら薬をチョイスするシーンがあったんですよ。
私「ええと、昔すぎて錠剤しか飲ませたことがありません (7年前でした)」
先生「ではだいぶ前ですねえ、吸入や色々あって (たくさんのながいおはなし)」

最終的に、先生のオススメを聞いてみたら『1回の服用で5日間効くのでこれにしましょう、私もこれを飲みました!』と太鼓判をいただきました。

こども体重なので2錠
ウルトラマンみたいなカラーリング
3分で効いてくれ

 そして先生、先生もかかっちゃったんですね、大変な中、ありがとうございます。他の薬も在庫が戻ってきたとかで5日分をフルで出してもらえました。

コロナとインフル

コロナと比べて染らない気がする (※当家比) んですよね、、あくまで我が家に限ったこととして✋大変だったなあコロナ。
 若さと体力のお蔭もあるのか、子は2日であっさり熱が下がりました㊗️。今のところ家族の4分の3は、インフルにからず生き残っています。

子が食べられたもの

  • エネルギーやマルチビタミンのゼリー飲料(喉が痛すぎたし、体内からしばらく冷たくて気持ちよかったそう、熱が40℃を越えてたもんね)

  • やたら緑茶(ペットボトル。ポカリかと思ってたけどそうではなかったらしい)

  • 柿(リンゴよりやわらかいさっぱり美味しい。バナナはくどいって言われた)

  • みそ汁(味噌玉を紙コップにお湯で溶かして与えてました、塩分喜ばれた)

  • ひとくちのおにぎり

  • なんかもう離乳食って思っておけばうまく行きそう

記録を取っておくと後から便利そう、でも、もうかかりたくないなあ(笑)

暖かくお過ごしください🪺
ここまで読んでくださって、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?