見出し画像

植物博士みたいなおじさん

スミレは、もう絶対に持って帰らない、と決めてから10年。

モヤモヤは残っていた。

なぜに、スミレは環境にこだわる子なのか????

そんなモヤモヤ状態は、今年の2021年10月に解決した。
ご近所に、植物博士みたいなおじさんと出遭った(๑╹ω╹๑ )

んで、植物のことを色々教えてもらった(๑╹ω╹๑ )
突然、あのモヤモヤしていたスミレ問題を話してみた。

「あ〜〜スミレの種を植えたら、ええんよ」(^_^)ニコ

だぁぁぁぁぁーーー!!
ガッテンがいった!!

「そっかぁ、赤ちゃんからだと、私のわがままに合わせてくれる!!納得〜!」

ふふふふふ.....

早速、近所のスミレ群生地に行った。
「おっ、種が出来とるぞ!!」

小さい小さい種を、ゲット( ´∀`)

鉢を用意。
水はけの良い土を作る。
パラパラと撒く。
水をやる。

いつ芽が出るか、毎日毎日何も出て来ない鉢を覗き込む。


あれから、一か月半。

もう11月だからか、何も出て来ない......

まぁネームプレートも入れ込んで、気長に待ってあげるよw

次もつまらない話。

それは、「イタドリ大好き」編ぢゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?