見出し画像

今年の手帳&ノート4冊

めぐです🐧🍊

今回は、私が今年使っている手帳&ノート4冊の紹介記事です📖
どの子も最高に可愛いので良かったらゆっくりしていってね🧸!


1.ほぼ日weeks ラグーン


カバーは『遠くともるあかり』です🧸

お友達から誕生日プレゼントで頂いた一冊。
私が首もげるぐらい悩んでいたら『これがめぐちゃんぽい!』と選んでくれました。ありがたい。
ちなみにweeks用のドラえもんの下敷きまでプレゼントしてくれた。優しい。

プライベートな予定からお誕生日や記念日まで、日々の予定を書いたり3〜4行日記やメモを書く用の手帳です。
あと、映画の半券や美術展の半券貼ったりもしています。
日常のあれこれがぎゅっと詰め込まれています。

今回はじめてweeksを使って、書くスペースが自分にはちょうどよいスペースだなぁと感動しています。
3〜4行日記は、あとからまとめて書くこともあるのですが、weeksぐらいのスペースだとあとからも埋めやすいのも良いですね☺︎
オリジナルを使っていた時は埋められないときも度々あったので。ほぼ日のコンセプト的に、それはそれでいいのですが…!なんだろうね、変なところ完璧主義が芽を出すよね。

今は写真貼りたいなぁと思っているので、サーマルプリンター買おうか悩んでます。
こうやって分厚い手帳は完成する…



2.Penguin Dairy 2023


こちらもお友達からプレゼントしていただきました。ありがたいありがたい…

この手帳を(日記帳?)使うのは数年ぶりで。
こちらも書くスペースがちょうど良い感じのスペースだったんですよね🐧

元々、さかざきちはるさんの描くペンギンが中学生の頃から好きだったのもあり『好きな物事だけを書くノート欲しいな…スケジュールもついていたら、推しの出演情報も書けるな…』と思い、好きなことを書く手帳として使っています。

推しの出演情報から、ドラマの初回放送日や映画の公開日、ゲームのアップデート日などなど、好きを詰め込んだ手帳です☺︎

ほぼ日weeksと同じように、日記を書く欄があるのですがそこには最近原神というゲームのプレイ記録を書いていることが多いです。
昨年の4月中旬ぐらいからはじめて今冒険者ランク56です。推しはクレーちゃんと魈くんです🐰👹✨
これを読んでくださってる旅人さんいたら、フレンドになってください!!🤝


3. ロルバーンダイアリー2023 Lehtiä


仕事用の手帳です!ムーミンショップで一目惚れしました。北欧デザインたまらんね。
仕事用の手帳は、スケジュールとメモが一体型になっているのがいい!!という長年の願望がついに叶いました。
メモが165ページついているのがいい。
足りなかったら解体して付け足そうと思います。

ちなみにロゴの横にシールが貼ってますが、姪っ子や社長からいただいたシールです🍙

あと

ひらがなを覚えた姪っ子に書いてもらいました、ねえねがんばるぜ


4. ロルバーン ポケット付メモ L フェイブ イエロー


ロルバーン用の下敷きも使ってます。

最近使いはじめたノートです🧸
なんとなく、昨年芸能界を引退した推しの女の子っぽいな〜と思って購入しました🧸✨

何に使おうか悩んでいたのですが、pomenoteさんのyoutubeを見て『わがままリスト書きたい…!』となり、わがままリスト用のノートを作ることに。


動画を見てからわがままリストを読んで、早速わがままリストを書きました。
やりたいことリストは100個書けなかったけど、わがままリストなら100個書けました。書いてる間も書き終わってからもワクワクしています🧸すごい…

わがままリストに書いたことの1つが『noteの記事をアップしたい』だったので早速書いております💪✨

手帳とかノート好きな方は、pomenoteさんのyoutubeおすすめです。癒されます🐶♡✨


あと、手帳とノートを書くときに書かせない相棒達も紹介します。

はんこのりの反射…ごめんね…

左から
スタイルフィット 0.38芯
nichiban はんこのり
ロルバーン修正テープ

です。
みんな手帳&ノートタイムには欠かせないお供です。
いつもありがとう☺︎

今年も手帳&ノートタイムをマイペースに楽しんでいきます✍️
やっぱり書くって楽しいし、必要な時間です。


ではまた!

いろんなフィルムを使って写真が撮りたいです。美味しいご飯も食べたいです。