見出し画像

元彼が同じ都市に転勤してくる!?

こんにちは。今日は珍しく元彼の話。

【知人紹介の安定感】で書いている年下君を紹介された日、初対面で飲んでいた時に、元彼がストーリーにDMをしてきて…
実は「元彼が同じ都市に転勤予定であること」を知りました。


フラれたのは4年も前。ちょうど平成が終わる2019年4月末でした。まさに平成と共に幕を閉じた…
(令和になってから彼氏一度もおらん泣 現在令和4年きついきつい)


本題です。
年下君の出現と、「元彼が来るんですよ(-_-)」って話を先日、同業他社で前任地からの縁の先輩(男)にダブルで話した。

先輩「その年下君、話聞いてて全然キミと合うイメージができない。趣味が合うなら友達でいいじゃん。あと、ピュア過ぎて”ただ”している行動ばかりで、脈があるとは感じない。キミも彼のことどこが好きなのか伝わらない。

それより、その元彼懐かしいね。元彼と一度会ってみる方が価値があると思う。何ならお互い足りなかったところを直して復縁ってのが個人的には一番良さそう。」(え!会わないつもりだった)
「年下君が悪い子じゃないのはわかるけど、そもそもどこが好きで交際しようとしてるのか伝わってこない」と言われました…

ぐううううう、、、私の脳内はこれまでなかった指摘でパンパンに。

1 元彼とは浮気など決裂するような別れ方ではないですが、多くの女性同様、私も記憶から消していたので、あっちは「(年下君紹介してくれた)友達と3人で会おうよ」とDMしてきましたが、私は本気で会う気はサラサラありませんでした


2 年下君については図星。なぜなら”旦那候補人材”だということに安心と魅力を感じ、デートを進めたから。”結婚は理性”の元、自分は”この子となら安寧を…”と思っていたけど「落ち着きに行ったね、本能じゃないんだね」(by先輩)。そういうことですね…

紹介してくれた友人にも「(ユリの恋愛は)自分の目を信じている、私には軸がある、と思っているけど、結局最後は”本能”タイプだろ」と言われたばかりだ。

会わないと決め込んでいた元彼を先輩に激推しされ、会う前から決めつけるのは頑固かなあと確かに思い直した。

うーん、異性に相談するといつも突拍子もない、同性に話すときには出ない意見が出るから面白い…。


男の「元カノに気軽に連絡する感」と女の「別れた男は他人以下」の矛盾、いつもあちこちで発生してるけど、女性の多くはお断りしているのかなあ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?