失くしたゲームを思い出す

子供の頃、携帯ゲームを買ってもらい、いろんなゲームで遊びましたが、何個かのゲームを失くしてしまいました。

失くしたゲームを紹介します。

ペンギンの問題X 天空の7戦士

コロコロ漫画「ペンギンの問題」のゲーム。

謎のペンギン、木下ベッカムを操作して、他のペンギンを倒して武器や装備を整えるストーリーのあるゲームです。DSソフト。

結構面白かった記憶があります。子供にやさしくて、遠距離を使えば最悪誰でも勝てるのが子供心には良かったなと思いました。

当時はストーリー最速で手に入るベッカムLばかり使っていて、負けイベントの幻星のベッカム戦で、当時は負けイベントだと気づかずにブチギレてました。

面白すぎて部屋の外に持ち出した結果、見事に失くしてしまいました。

リズム天国 ゴールド

https://www.nintendo.co.jp/ds/ylzj/

かなり有名なゲームですね。リズムゲームです。DSソフト。

個人の力だとリミックス8で詰みましたが、親の力で突破しました。

そもそも音楽のセンスがめちゃくちゃ低いので、なかなかクリアできずに悔しかったです。絶対にクリアしてやるぞ!という気持ちで外でもやろうと思ったら、失くしました。DJとドッスン農園が好きでした

つんく♂さんが歌っているらしいですね。感慨深いものがあります

ポケットモンスター プラチナ

これに関しては、DSごと失くしました。泣きました。

ナエトルを選びました。

あと友達にがくしゅうそうちをシャークトレードされました。今でも許していません。

おもしろすぎて外に持ち出して失くしました。

マリオカート アドバンス

その名の通りマリオカートのアドバンスです。GBAソフト。

このゲームを買ったとき、既にマリオカート7(3DS)が発売されていて、そこと前作にあったGBAクッパキャッスルが気になって買いました。

それまでGBAを遊んだことなかったのですが、思いの外動作が軽くてびっくりしました。あと安く売られていたとうのもあります。

コースが短くて、サクサク遊べて良かったです。中古でソフトのみを買った結果、失くしました。DSLiteしかなかったのですが、挿しっぱなしだとケースに入らないんです。

星のカービィ 鏡の大迷宮

大迷宮という一つのでっかいマップをめぐりながら、ボスを倒していくゲーム。GBAソフト。

めちゃくちゃ面白かったです。動作が軽くてサクサク進めるので、道に迷っても気にせず進めばなんとかなるのは助かります。

しかし中古ソフトを買ったので、途中で完全に壊れて動かなくなってしまいました。

その後失くしました。

ぷよぷよ!! -Puyopuyo 20th anniversary-

3DSソフトです。この頃にはソフトを失くすことはほとんどなかったのですが、このソフトは失くしてしまいました。

単純にいろんなモードのぷよぷよが詰まったゲームです。

僕はそんなにぷよぷよが得意ではないですが、フィーバーでどこを消せばいいかはわかります。

なのでちびフィーバーや、2つで消せるアクティブをよくやっていました。上位のCPUには負けました。ユウちゃん&レイくんが好きです。

ここからはダウンロードソフトの話です。3DSがぶち壊れてしまい遊べなくなりました。しかもSDカードも失くしました。何かを買った記憶があるのですが、覚えているやつだけ書きます。

魔女と勇者

石にされて動かない固定砲台と化した魔女とプレイヤー操作で動く勇者のゲーム。

難しくて途中で諦めました。当時はそもそもゲームが下手なので、ラスボスにも行けてなかったかなと記憶しています。

Switchで続編も出ているらしい。買おうかな……

ゲキヤバランナー

2Dアクションゲーム。分類としてはCelesteよりのソニックかな?

とにかく難しくて最終クリアまでは行けなかったと思います。単純にセーブポイントが少なすぎ。

グライダーがパンツなのも意味がわからなくて好きでした。よく考えたら今2Dアクションゲームがうまいのって、最初の発端はこのゲームかもしれないなと思いました。上達は完全にUltimate Chicken Horseだけど。今でもタイムアタック系は苦手だし

これもSwitchで続編が出ているらしい。買おうかな……なんか今ならクリアできる気がする。

3Dクラシックス ゼビウス

3DSのeショップでやっていた「出張ゲームセンターCX」を見て買いました。

このゲーム、めっっっっちゃ飛び出るんですよ。

特にGAME OVERが一番飛び出るんですよね。

それと単純に面白かったです。1回だけアンドア・ジェネシス2回倒しました。

3Dクラシックス エキサイトバイク

これはなぜ買ったのかは覚えていませんが、なぜか覚えています。後輪で相手を倒せるのと、ステージクリエイトが好きでした。ゲームクリア自体もすぐできましたし。お手頃で良かったです。


以上です。なんとなく記憶を探って書いてみたのですが、当時の記憶が意外と出てきて良かったです。今度ゲキヤバランナーは買おうと思います。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?