見出し画像

一級建築士試験、1年目の敗因と2年目の勉強計画

unさんへのインタビュー音声はこちら
https://note.com/meganekantoku/n/n66b84ec1e95e

はじめまして!
R5年度一級建築士受験生のunです。
このnoteでは、一級建築士試験について書いていこうかと思っています。
ただし、受験生が自己満足で書いている、ただの実践記録になりますのでご留意を。

まずは簡単な自己紹介

自己紹介

地方在住の30代。建築専門学校卒。
学生時代は全くと言っていいほど勉強せず、遊び惚け。(高校偏差値32)
専門学校卒業後、上京し、建築専門のアウトソーシングの営業に3年間従事。営業経験を経て、その後、元上司が立ち上げたアウトソーシング会社へ転職。
そこで、現場監督を6年経験。結婚を機に退職し、地方へ移住。移住後、建設会社へ就職、設計部へ配属。設計業務に就いたことで一級建築士を志す。


1年目の失敗

勉強の仕方がわからない

1年目の敗因としてこれに尽きます。
地元ではバ〇高校で有名な学校へ通い、専門学生時代の成績も下位を這いつづけていました。
人生でまともな勉強をしたことないため、資格学校へ行けば何とかなるだろうと、甘く、甘く、甘すぎる(というか、舐めてる)考えで資格学校へ通学し、R4年度一級建築士を受験しました。
勉強しない人のよくある、なんとかなる精神ですね。はい
結果は言うまでもありません。

先述の通り、勉強方法がわからないために資格学校に通いましたが、むしろこの考えも敗因の一つだったのかなとも思います。(後述しますが、資格学校の批判ではないです)

学習初期~中期 偏差値に絶望させられた

大手の資格学校でしたが、地方の田舎町のため、一級建築士受験生は僕含め2名…..泣
一応建築卒ですが、何年も前に勉強したことを覚えているわけもなく、5月の模試では 総合55点 と、まあダメダメでした。
因みに、ここで人生はじめて偏差値というものを与えられました。
偏差値38
偏差値という言葉はさすがに知っていましたが、この数値が良いのか悪いのかわかりませんでした…..(頭悪すぎっ)
総合点が絶望的に悪かったのでここからは必死に勉強しました。

学習後期 セルフマネジメント、学習スケジュールの重要性に気づかされる。

ここから先は

1,499字 / 1画像

よろしければサポートお願いします!! 集まったお金は建設業界を盛り上げていくめがね監督の活動に使わせていただきます!! あとたまにおいしいお肉を食べるのにも使わせていただきます!! ゴチです!!